児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(935件)

★7月29日(金)★放課後等デイサービス

連日の暑さで体調を崩されている方が多く見受けられます。 外気との気温差が大きいので体調に気を付けていきたいですね。 本日は自由時間に雑巾がけをしたい!と申し出てくれて雑巾がけレースをしていました。おかげでアロハの床はピカピカになりました。 最近の自由時間のはやりであるすごろくに必要なサイコロがこわれていたので牛乳パックを使い作成しました!自分で作ったサイコロで取り組むとより一層楽しそうでした。 夏休み中のスケジュール 午前中 児童発達支援のお友達とリトミック 昼食 自由時間 学習 今週の活動「おやつ屋さん」 帰りの会です 本日の様子はインスタグラムにもございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月29日(金)★放課後等デイサービス
教室の毎日
22/07/29 17:27 公開

★7月29日(金)★児童発達支援

アロハ☆ 昨日に引き続き、とても暑い1日でした。 今日も小学生のお兄さんお姉さんと一緒に元気よく活動していきました。 本日の活動 「はじめの会」 来所して荷物を整理した後、それぞれ興味のある課題に取り組んでいきます。 課題に取り組んだ後は、全員ではじめの会をしました。 小学生のお兄さんお姉さんも一緒に今日の予定や日付を確認していきます。 小さなお友達も、名前を呼ばれると嬉しそうに駆け寄って来てくれました。 「リトミック」 まず初めに準備体操で両手をぶらぶら動かしていきます「ぶらぶら~!」の掛け声で一斉に両手を動かして「次は何かな?」「何があるのかな?」と真剣なまなざしで集中していました。 手の運動の次は脚の運動!「足踏み」をしました。ピアノの音色に合わせて足踏みしたり止まったり。より集中力を養えるようにランダムに音色を変えていきました。 次に手話で「虹」を歌いました。ゆっくり手の動きを真似しながら歌っていきます。細かい手の動きもゆっくりあきらめずに最後まで真似して歌い、終わった後「できた・・・!」と嬉しそうな表情を見せていました。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、今後親御様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月29日(金)★児童発達支援
教室の毎日
22/07/29 13:11 公開

★7月28日(木)★放課後等デイサービス ビンゴ大会

夏休み中のスケジュール 午前中 児童発達支援のお友達とリトミック 昼食 自由時間 学習 今週の活動「おやつ屋さん」 帰りの会です 今週は学習後にビンゴ大会をしています。ビンゴ大会ではビンゴになった人におやつの景品を渡しています。毎日頑張って通っているみんなへのささやかなプレゼントです。 ビンゴ大会は子どもたちに楽しんでもらうための時間でもありますが、ビンゴカードから数字を探すことは、「数字をしっかり聞き取る」口頭指示を理解することや「数字をビンゴカードから探す」ビジョントレーニングもできる時間であると感じます。また数唱(数をかぞえること)はできても数字とイコールになっていないお子さまも見受けられるため有効なトレーニングにもなると考え取り入れています。 子どもたちにとってはそんな難しいことより、何の景品が何が当たるかの方が目下の楽しみとなっています!楽しんで頂けているようでなによりです。 本日の様子はインスタグラムにもございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月28日(木)★放課後等デイサービス ビンゴ大会
教室の毎日
22/07/28 17:07 公開

★7月28日(木)★児童発達支援 お兄さんとの時間

今日は保育園に通う幼児さんのお迎えでした。 ご挨拶をするとニコニコと走って抱きついてくれます。 車中でも安心した様子で車窓から見える景色を眺めています。 今日はALOHAに一番乗りで到着しました。 お友だちがまだ到着していなくて寂しそうでしたが、自分の荷物をえっちらおっちら「おもい~」といいながら自分のロッカーまで持っていって頑張って支度をしました。 支度が終わるとすぐさま図鑑がある棚に向かっていきお気に入りの図鑑を自分の足の上に広げて見入っていました。短い脚の上に本を広げている姿は本当にかわいいですよね。 しばらくするとお兄さんたちが到着してとてもうれしそうでした。小学生のお兄さんたちも小さいお友だちとの関わりをとても楽しみにしていてます。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、今後親御様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月28日(木)★児童発達支援 お兄さんとの時間
教室の毎日
22/07/28 14:24 公開

★7月27日(水)★放課後等デイサービス

夏休み中のスケジュール 午前中 児童発達支援のお友達とリトミック 昼食 自由時間 学習 活動「おやつ屋さん」 帰りの会です 自由時間はブロックや将棋をしたり、すごろくをみんなでして楽しんでいます。 ALOHAに通うお子さまは小学1年生がほとんどですが、小学3、4年生も通っています。小さい子たちと同じ時間を過ごすのは恥ずかしいお年頃に差し掛ってきていますのでそこは配慮し別室で過ごしてもらうこともあります。 しかしそれがただのワガママにならぬよう別室で過ごすための約束ややり取りは必ずしています。始めのうちは小さい子と遊べるか~とすぐさま別室に移動していた人も今は将棋やすごろくなどといった遊びや活動を通してやり取りする場面が増えています。 今後もお子さまのその日のコンディションを見極めた支援に努めて参ります。 本日の様子はインスタグラムにございます。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月27日(水)★放課後等デイサービス
教室の毎日
22/07/27 17:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
251人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。