児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(930件)

★2月15日(水)★児童発達支援担当:山中

今週の活動「スマホクリーナー」 ペットボトルキャップとポンポンを使ってかわいいスマホクリーナーを完成させます。 シールを剥がしたり貼ったり、ポンポンをガーゼに包んだりと細かな工程が多いですが見た目もかわいいケーキ型に児童さんも楽しそうに制作しています。 みんながお弁当を食べ終わるとスタッフがテーブルを消毒しています。今日も消毒をしようとしたら「先生〜!!」と、勢いよく止められました。 なんだなんだと話を聞きいてみると僕も消毒がしたいとのことでした。 せっかくなので自分が使ったテーブルを消毒してもらいました!本人も「えへへへへ」と満面の笑みを浮かべていました。 『できない』『やらない』と決めつけてなんでもかんでもやってあげるのではなく、子どもたちにできることは自分でやってもらう環境作りも大切だなと感じました。 ~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~ 就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。 元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援しております。 その日のコンディションを見極め取り組んでいます。 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。 日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月15日(水)★児童発達支援担当:山中
教室の毎日
23/02/15 13:48 公開

★2月14日(火)★放課後等デイサービス担当:山中

今週の活動「着物no手鏡」 コースター、眼鏡(ペン)ケースに続き着物シリーズ第3弾! 着物を使用した手鏡を制作します。 工程では山折り、谷折りをする箇所があります。 山折り・谷折りとは?を確認して進めていきます。 今日はバレンタインデーですね!アロハに来た子どもたちには先週作ったフェイクチョコレートの完成品を渡しています。間違えて食べないように気をつけてくださいね...。子どもたちも幼いながらバレンタインというものを意識しているようで、A君は帰りの車の中で「おうちの帰ったらブラックサンダーとチョコ棒があるからいっぱい食べるんだ!」と楽しみにしている様子でした。 私が「A君がアロハに来ている間に学校の友達がチョコレート届けているかもしれないよ」と言うと、照れくさそうに「そんなことありえないでしょ~」とニヤニヤしながら否定していました。 私も家に帰ったらチョコが........。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月14日(火)★放課後等デイサービス担当:山中
教室の毎日
23/02/14 17:55 公開

★2月14日(火)★「座学」児童発達支援担当:山口

今週の活動「スマホクリーナー」 ペットボトルキャップとポンポンを使ってかわいいスマホクリーナーを完成させます。 シールを剥がしたり貼ったり、ポンポンをガーゼに包んだりと細かな工程が多いですが見た目もかわいいケーキ型に児童さんも楽しそうに制作しています。 今日は電車好きが多かったので電車や新幹線のプリントもたくさん取り組みました。1枚プリントが済んで次のプリントに移るときのポイントとして「次の電車に乗る?乗らない?」と声掛けしました。 大人が構えて学習モードだと「させられている」という感覚になり子どもも構えてsしまい楽しくありません。大人も子どものやる気モードを切らず、つかず離れずの距離を保っていると子どもは自ら取りかかり集中して取り組みます。 他のお子さんも座学をしていれば連られて着席します。集団の力を借りて本日も1時間近く座学にしっかり取り組みました。素晴らしい✨ ~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~ 就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。 元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援しております。 その日のコンディションを見極め取り組んでいます。 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。 日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月14日(火)★「座学」児童発達支援担当:山口
教室の毎日
23/02/14 13:56 公開

★2月13日(月)「呉服屋さん」★放課後等デイ担当:山口

今週の活動「着物no手鏡」 コースター、眼鏡(ペン)ケースに続き着物シリーズ第3弾! 着物を使用した手鏡を制作します。 私は剣道を長年やっていたことから和のものによく目がいきます。 稽古へ行く時も道着を風呂敷に巻いたり、印伝の袋に小物類をまとめたり… 和の小物が身近にありました。いつか着物の着付けも自分でさらっとできるようになったらいいなぁと思っています。 活動で使用している着物は呉服屋さんで購入しているのですが、店主さんが腰が低くとても丁寧な方です。そこまでたくさんの量を買っているわけではないのですがいつも「こんなに買って頂いてありがとうございます。」と頭を深々下げて頂くのでこちらが恐縮しちゃうくらいです。 活動で使わせて頂いていますとお伝えすると「皆様に喜んで頂けているとは」ととても嬉しそうにして下さいます。 子どもたちのおかげで素敵な店主さんとやり取りができ、活動の準備の楽しみになっています。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月13日(月)「呉服屋さん」★放課後等デイ担当:山口
教室の毎日
23/02/13 17:50 公開

★2月13日(月)★児童発達支援担当:山中

今週の活動「スマホクリーナー」 ペットボトルキャップとポンポンを使ってかわいいスマホクリーナーを完成させます。 シールを剥がしたり貼ったり、ポンポンをガーゼに包んだりと細かな工程が多いですが見た目もかわいいケーキ型に児童さんも楽しそうに制作していました。 以前、突貫工事で作ったお寿司屋さんセットが大好評だったため大幅にグレードアップして帰ってきました! 達筆なおしながきは山口が気合を入れて書きました。 おしながきを見ながら注文して「へい!おまち!」と目の前で握ってくれていました。 お弁当の時間になったので「閉店しますー」と言って片づけていると「えー!お寿司どこ行っちゃうの」と、名残惜しい声がたくさんありました。 今週のアロハは毎日お寿司屋さんが開店しそうな予感がします。 ~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~ 就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。 元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援しております。 その日のコンディションを見極め取り組んでいます。 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。 日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月13日(月)★児童発達支援担当:山中
教室の毎日
23/02/13 13:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
74人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。