児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(929件)

★2月17日(金)★児童発達支援 担当:山中

今週の活動「スマホクリーナー」 ペットボトルキャップとポンポンを使ってかわいいスマホクリーナーを完成させます。 シールを剥がしたり貼ったり、ポンポンをガーゼに包んだりと細かな工程が多いですが見た目もかわいいケーキ型に児童さんも楽しそうに制作しています。 週の終わりごろにもなると作業にも慣れてきて、ここはこうしてみようといった工夫がみられます。1週間やり通すことで見えるものもありますよね。 ビーズを並べたりシールを貼ってデコレーションする工程は同じですが、子どもたちの工夫によって全く印象が異なる作品になります。今日は週の集大成ともいえる自信作を手に、みんなで集まって撮影会をしました! ~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~ 就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。 元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援しております。 その日のコンディションを見極め取り組んでいます。 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。 日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月17日(金)★児童発達支援 担当:山中
教室の毎日
23/02/17 14:21 公開

★2月16日(木)★放課後等デイサービス担当:山口

今週の活動「着物no手鏡」 コースター、眼鏡(ペン)ケースに続き着物シリーズ第3弾! 着物を使用した手鏡を制作します。 工程では山折り、谷折りをする箇所があります。 山折り・谷折りとは?を確認して進めていきます。 今週は授業参観が多くの学校で行われているようです。子どもたちはおうちの人が見に来てくれることを楽しみにしているようです。今日は英語の授業を観てもらったと話してくれた人がいました。 自由時間にはスタッフに「ふじさん」と「おいもさん」の入れ物を折り紙で作りプレゼントしてくれました。清らかな心に癒されます。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月16日(木)★放課後等デイサービス担当:山口
教室の毎日
23/02/16 16:21 公開

★2月16日(木)★児童発達支援担当:山口

ここのところ面談の時間を保護者の方々に頂く機会が多く、ご家庭や保育園・幼稚園での様子を伺えてとてもありがたい時間となっております。 以前お会いした時と印象が変わられたお母様がいらっしゃいました。 髪はゆるフワのパーマをかけられ、目元もまつ毛パーマをされてとてもキラキラされていました。思わず「お母さんかわいい~」とお声掛けすると「くみえ先生をみならって自分の時間を取ろうと思って」と言って頂きとてもうれしくなりました。 お母さんこそ、自分を大切にしてほしい。 お母さんご自身を大切にするということは家族を大切にするということ。 家族を支えるお母さんだからこそご自身をますます大切にしてほしいです。 いずれはわが子は巣立ちます。 巣立ちはこれまで身を削って命を輝かせた証であり喜ばしき日。 巣立ったあとに子離れができるように今から自分自身の時間を充実してほしいです。これからも続くご自身の人生のために。 今週の活動「スマホクリーナー」 ペットボトルキャップとポンポンを使ってかわいいスマホクリーナーを完成させます。 シールを剥がしたり貼ったり、ポンポンをガーゼに包んだりと細かな工程が多いですが見た目もかわいいケーキ型に児童さんも楽しそうに制作しています。 ~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~ 就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。 元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援しております。 その日のコンディションを見極め取り組んでいます。 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。 日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月16日(木)★児童発達支援担当:山口
教室の毎日
23/02/16 13:22 公開

★2月15日(水)★放課後等デイサービス担当:山口

今週の活動「着物no手鏡」 コースター、眼鏡(ペン)ケースに続き着物シリーズ第3弾! 着物を使用した手鏡を制作します。 工程では山折り、谷折りをする箇所があります。 山折り・谷折りとは?を確認して進めていきます。 小学校低学年にはシブい着物を使用しての手鏡ですが、子どもたちはとても気に入ってくれているようです。 出来上がったのがうれしくて手に持って帰ろうとしている人がたくさんいます。 しかし帰りの車内やどこかに置き忘れてしまうことが多いので、出来上がったものはラッピングをして必ずランドセルにしまってもらっています。 帰り際、ランドセルにしまったはずの手鏡を手にしていた子がいたので私が引き留めると療育の時間にそのような指示がなかったとの申告があったので療育を進行していたスタッフにその場で聞くとやはりランドセルにしまうように伝えたとのことでした。 すかさず私はその子に、人のせいにしないということと次からはお話しっかり聞こうねということを話をするとその場にいた他の子も「僕もぼーっとしてしまいました。」と思わぬ懺悔がありました。 ALOHAに来ているお子さんは本当に素直でまっすぐです。 また自分の非を認めることができる強さも持ち合わせている自慢の子どもたちです。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月15日(水)★放課後等デイサービス担当:山口
教室の毎日
23/02/15 17:04 公開

★2月15日(水)★児童発達支援担当:山中

今週の活動「スマホクリーナー」 ペットボトルキャップとポンポンを使ってかわいいスマホクリーナーを完成させます。 シールを剥がしたり貼ったり、ポンポンをガーゼに包んだりと細かな工程が多いですが見た目もかわいいケーキ型に児童さんも楽しそうに制作しています。 みんながお弁当を食べ終わるとスタッフがテーブルを消毒しています。今日も消毒をしようとしたら「先生〜!!」と、勢いよく止められました。 なんだなんだと話を聞きいてみると僕も消毒がしたいとのことでした。 せっかくなので自分が使ったテーブルを消毒してもらいました!本人も「えへへへへ」と満面の笑みを浮かべていました。 『できない』『やらない』と決めつけてなんでもかんでもやってあげるのではなく、子どもたちにできることは自分でやってもらう環境作りも大切だなと感じました。 ~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~ 就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。 元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援しております。 その日のコンディションを見極め取り組んでいます。 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。 日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★2月15日(水)★児童発達支援担当:山中
教室の毎日
23/02/15 13:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。