放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(178件)

遊具の貸し出し

こんにちは❗️😆 ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室の所長です。息子は犬派、娘は猫派で割れていますが、私自身は蛇派です🐍 教室にはいくつか部屋があるのですが、「うみの部屋」と呼ばれるホールには、遊具や教材がしまわれた物置スペースがあります。 子ども達が自由に出入りすると危ないので、基本的にはスタッフが入る事になっているのですが、おもちゃの貸し出しについても、ルールを設ける事にしました✌️ スペースの入り口に、収納されている物の写真をマジックテープで貼っておきます。子ども達は、使いたい物の写真を取って、職員に渡す仕組みです。視覚的にも😳分かり易いですね❗️ 早く慣れて、スムーズに楽しく遊びましょう😊✨ 【空き状況について】 新年度に向けて、見学や体験のご相談をたくさん頂いています。ありがとうございます😊 4月からの利用開始はもちろん、2月、3月からスタートを希望される方も歓迎✨致します。今年度中に利用開始を希望される方については、枠に限りがございますので、お早めにお問い合わせ下さい😭 日曜日はお休みを頂いていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/遊具の貸し出し
教室の毎日
22/02/16 20:01 公開

パソコン道場!

こんにちは❗️😆 ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室の所長です。外食では、「辛口🔥」が選べるものなら、迷わず挑戦します😏 今日は、とある中学生の活動の様子です。パソコンを使った小説執筆に興味があるとの事。しかし、自宅には自分専用のパソコンがありません😩 写真は、所長のプライベートパソコンですが、富士見鶴瀬教室では、パソコン学習や資格取得を目指す事も応援しています❗️ 今の社会では、学校に通い、大勢の中で成績がつき、就職して社会に出て行くのが一般的です。しかし、そのスタイルが苦しい子どももたくさんいます。 働き方は多種多様です。パソコンを使った在宅ワークや、起業する事も可能になりました。そんな可能性を一緒に見付けて、子ども達の選択肢を増やす事が、私達の仕事です。 次回から、個室でタイピング練習を始めてみる事を話し合いました。早速準備を進めます❗️ ここで学んだ事が、人生の1ページに、良き思い出として残る事を祈っています😌✨ 【空き状況について】 新年度に向けて、見学や体験のご相談をたくさん頂いています。ありがとうございます😊 4月からの利用開始はもちろん、2月、3月からスタートを希望される方も歓迎✨致します。今年度中に利用開始を希望される方については、枠に限りがございますので、お早めにお問い合わせ下さい😭 日曜日はお休みを頂いていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/パソコン道場!
教室の毎日
22/02/14 20:03 公開

体幹トレーニング!

こんにちは❗️😆 ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室の所長です。お米をたくさん食べると、午後モーレツに眠くなります😪 今日は土曜日です。普段の放課後とは異なり、土曜日は 完全マンツーマン👍 の個別療育を提供しています。45分間の活動時間の中で、机上プログラムや運動を実施して、保護者の方へのフィードバックの時間も設けています。 放課後の時間よりもじっくり個別に取り組んでもらいたい。静かな環境で過ごしながら、活動したい。そういったニーズの方にはピッタリとなっております😌✨ 今日の子どもは、体幹を鍛えるプログラムに取り組みました。写真の様なポーズをとってもらいますが、両手足を真っ直ぐに伸ばして、バランスをとる力が必要になります。筋力が足りないと前後にグラついたり、体幹や手足がピンと伸びない状態になります。 すぐに効果が出るプログラムではなく、継続して取り組む事で力が身につく内容です。保護者の方へのフィードバックもしっかり行ない、教室と家庭が一体となって取り組んで行ければと思います😊✨ 【空き状況について】 新年度に向けて、見学や体験のご相談をたくさん頂いています。ありがとうございます😊 4月からの利用開始はもちろん、2月、3月からスタートを希望される方も歓迎✨致します。今年度中に利用開始を希望される方については、枠に限りがございますので、お早めにお問い合わせ下さい😭 日曜日はお休みを頂いていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/体幹トレーニング!
教室の毎日
22/02/12 17:32 公開

折り紙

こんにちは❗️😆 ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室の所長です。寒さに耐えられず、自宅に業務用ストーブを導入しました。ゴツいですが、めちゃくちゃパワフルに部屋を暖めてくれます❗️🔥 ここ最近、個別療育の紹介を続けて行ないましたが、内容は保護者の方にも相談しながら、内容を決定しています。 特に、利用がスタートして間もない場合は、いきなり教科学習から始めるのではなく、得意な事や、好きな事をヒントに進め始めます💡 この日のヒントは、「折り紙」でした😌 折り紙は日本発祥の文化で、一枚の紙から様々な形を生み出す事が出来ます。専門の雑誌も出ていて、作る事の出来る形はまさに無限大です✨ とんでもなく難しいものもあり、指先をフルに使って作業する必要があります。微細運動と呼ばれる、細かい指先の動きです😌 この子どもも、作りたいものを私に教えてくれたので、個室で一緒に取り掛かりました。 「ドラゴンを作りたいんだけど、作り方を知らないんだよね」 との事。しかし、心配ご無用❗️今は大変便利な時代です。パソコンを使い、YouTubeで「ドラゴン 折り紙」と調べてもらいました。 見付けた動画を開き、一つ折っては一時停止→再生を繰り返して、出来る限り折り進めました。 結果的に、あまりのハイレベルに完成させる事は出来なかったのですが、一緒に折る工程を調べる事が出来たので、目標のドラゴン完成には一歩近付きました❗️ ゴールに近付く為に必要なスキルを考えながら、一緒にドラゴンの完成を目指します💪🏼✨ 【空き状況について】 新年度に向けて、見学や体験のご相談をたくさん頂いています。ありがとうございます😊 4月からの利用開始はもちろん、2月、3月からスタートを希望される方も歓迎✨致します。今年度中に利用開始を希望される方については、枠に限りがございますので、お早めにお問い合わせ下さい😭 日曜日はお休みを頂いていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/折り紙
教室の毎日
22/02/11 20:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
45人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-4719

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。