放課後等デイサービス

ジーニアスの卵のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(70件)

マス🐟の掴み取り〜🖐️💦

先日魚の掴み取りに行ってきました🩵🐟 「魚触れるかな~😖」「早く川に入りたい😃」とドキドキワクワクの子どもたち👦👧水着に着替えて川へレッツゴー🩳 川の水は冷たくて子どもたちは大はしゃぎ❗みんなの暑い体を一気に冷やしてくれました☀🧊 その後川の職員さんに魚の捕まえ方を教わりました✨「そぉーっと目を隠して捕まえるんだよ」職員さんのレクチャーに「知らなかった!😮」「すごい!!😍」と感心の声が上がりました😊 そして待ちに待った掴み取りに挑戦❗まずはみんなで水面を見張り魚を探しました👀率先して捕まえる掴み取り名人😎がいたり協力して魚を隅っこ追い詰めたり🤝と初めての掴み取りに緊張もありながら一人一人が試行錯誤し、そして見事全員が魚を捕まえることが出来ました🎶🐟 捕まえた魚を焼いている間は、「まだ焼けないかな~❔」「お腹空いた❗」と待ち遠しい様子の子どもたち😌 そして魚の塩焼きが焼き上がりランチタイムです🍙自分達で取ったお魚は格別でとても美味しかったそうです🐟🍴 ご飯を食べ終わった後は川活動したり遊具活動したり焚き火をして元気いっぱいに過ごしました✨ そして帰る前にはブルーベリー畑に行きブルーベリー狩りをしました🫐「甘くて美味しい😆」と短い時間でしたがたくさん食べることが出来ました😋 夏の暑い日差しの中でしたが涼しく楽しく魚の掴み取りを行うことが出来ました☺

ジーニアスの卵/マス🐟の掴み取り〜🖐️💦
その他のイベント
24/08/03 14:59 公開

うーみー🌊

本日、待ちに待った海活動です✨🏖️ 朝早くからマイクロバスで向かいました😁✨ バス内で皆朝食を食べて、その後は一人一人「今日楽しみなこと」を発表しました😌✨ 「潜るのが楽しみ🌊」「お土産選ぶのが楽しみ😊」と、様々な楽しみを発表しながら、皆待ちきれない様子です😆 道中、所々で雨が降っており、不安もありましたが近づいて行くに連れて段々と晴れていき、職員も利用児もホッとしました😀☀️ いざ到着し、海の家の人に聞いたりもして、岩に囲まれた場所や、浅瀬等、安全なスポットを選び、装備も万全な状態で入ることが出来ました😊 職員の先導で岩場や魚が見れるスポットを巡ったり、砂浜で動物のモニュメントの様なものを作ったり、海の楽しみ方はたくさんありますね✨ 海に潜ってみた時は、小さなサザエやフグやカニ…‼️様々な生き物を観察することが出来ました👀🐠 子供たちも、毎年恒例の海活動をずっと楽しみにしていてくれたので、無事安全に楽しめることが出来て良かったです🥰 昼食の海の家で皆と食べたカレーや、帰りのお買い物(お土産選び)など、海以外の体験もたくさん味わえました😁 また来年も楽しみです✨🏖️

ジーニアスの卵/うーみー🌊
その他のイベント
24/08/01 22:29 公開

ハンバーガー作り🍔

ハンバーガーセット作りをしました🍔🍟🥗 「早くハンバーガー食べたい」「○○入れたい」と作る前から食べることで頭いっぱいでした🤤 具材を切る人、肉をこねて焼く人🍖で役割を分担して行いました 包丁を使い具材を切る時は「家で使ったことない」という子や「何回もやってるよ」と言い慣れた手つきで切ってくれる子たちもいました😊 慣れている子たちが初めて使う子に「猫の手でやるんだよ」「包丁はこうやって持つんだよ」と教えてくれました😊🐱 みんなが教えられるようなったことを見るとみんなの成長が感じられて嬉しかったです😊 次は肉をこねるぐみ 職員が大きさを見せると「このくらいの大きさ?」や「この形?」と聞いて同じ大きさにして行きました 形を作り焼き始めると「いい匂い!」「お腹すいた」とみんなの声が聞こえてきました😊🍖 「次何手伝えばいい?」とみんな積極的にお手伝いをしてくれて助かりました🙇‍♂️ 肉も焼き終わると全部具材が揃い 「○○入れて!」と言いながらハンバーガーを完成させて行きました‼️ ポテト🍟とサラダ🥗も用意しハンバーガーセットにしました! 出来上がるとさらにみんなから「美味しそ!」「早く食べたい」と用意出来た子から声がありました! みんなが用意終わると「いただきます」🍽🙏🏼と言い 食べ始めました! 「ハンバーガー美味しい!」「サラダのレタス手伝った」の声がありみんなで楽しく食べました! 「お代わりしてくる!」という子もいて美味しさが伝わって来ました! 「次も作りたい!」や「次は違うもの作りたい!」と次回の料理も楽しそうで包丁の使い方やまたお手伝いしたいとみんなの成長が楽しみです!😊

ジーニアスの卵/ハンバーガー作り🍔
教室の毎日
24/07/27 17:13 公開

遊園地🎡

小さな遊園地に行ってきました🎡 「初めてここ来た」 「ジェットコースター乗りたい」「全部乗りたい」と楽しみな声が多くありました😄 班に分かれて行きました‼️ 「速くいこ!」「これ乗りたい!」 と楽しそうな声が聞こえてきました✨ 高学年の子が低学年の子の面倒をみてくれ、「これ行こ!」と高学年が声を掛けてくれました🥺 高学年がみんなを引っ張ってくれ心強かったです‼️ 「次ジェットコースター!」「次車のやつ」と次々に乗りたいものを言っていき少しでも多く乗れるように乗りました😊 遊具が降りると「これ楽しい!」「もう1回乗りたい」と楽しくて元気な声が聞こえて来ました😄 途中で1回休憩をした時に別の班の子に「これ乗った?」「これ楽しいよ!」とみんなの元気な声が多かったです😄 休憩が終わると「次これ」と言い前半の疲れがないように行きました‼️ 「またこれ乗ろ」と言い2回、3回乗っている事がありました🙆‍♀️ 「やっぱり楽しい」「これ1番楽しい!」と言っていて一緒にいた自分たちも楽しくなりました😄☺️ 「また行きたい!」「次も楽しみ」と声が多くてよかったです! 天気も良くいい一日になりました😊

ジーニアスの卵/遊園地🎡
その他のイベント
24/07/27 16:56 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。