児童発達支援事業所

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(620件)

自由時間✨

こんにちは!! 今日は、最近の自由時間の様子をお届けします🌟 自由時間では、個々がそれぞれ好きにおもちゃを用いて遊んでいます😊 写真の様子は、ジェンガでドミノをした時のものです!! 最初は、積み木のようにして遊んでいましたが スタッフが、ドミノをしている様子を見て、上手にまねっこしてくれました😆😆 このジェンガを立てる動作は、意外と難しいのですが 何度も行ううちにこんなに上手にできました✨ 何度か手が当たって、倒れてしまうハプニングもありましたが…(笑) 倒れたら、また立ててと根気よく遊んでくれました👏 また、他の児童さんは、 ぬりえや、ボール遊び、おままごとなどして遊んだりしています😊 Instagramの方に写真を多く投稿していますので よろしければご覧ください💖 令和4年2月OPEN!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/自由時間✨
教室の毎日
22/03/10 10:16 公開

ローリングコインタワー🗼

こんにちは!! 今日は、活動「ローリングコインタワー」の様子をお届けします😊 ローリングコインタワーとは、某テレビ番組で行われたゲームです! ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?🙆🏻‍♀️ 今回は、2段階に分けて行いました。 1段階目 机の上で、コインを積み重ねる (写真の場面です!🌟) 2段階目 回る台の上で、コインを積み重ねる この段階を、踏むことで、 2段階目では、バランスを見ながらコインを置く様子が見られました👏 何度も何度も行ううちに、どんどん高いタワーに!! 「楽しかった~!!」「次、いつするの?」という感想もあり、 楽しく活動に参加してもらえてスタッフも嬉しかったです!!✨ 令和4年2月OPEN!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/ローリングコインタワー🗼
教室の毎日
22/03/08 10:03 公開

利用の年齢について👧🏻🧑🏻

こんにちは!! 今日は、児童発達支援・放課後等デイサービスを利用できる 年齢についてご説明します!! 簡単に言いますと・・・ 児童発達支援は、未就学児対象 放課後等デイサービスは、就学児対象 となっております!! <児童発達支援> 小学校にあがるまで、利用できます!! そのため、小学生になっても引き続き療育を行いたい場合は、 「放課後等デイサービス」に移行しなければなりません。 そのため、児童発達支援だけを提供している事業所では、 就学後、再度別の放課後等デイサービスを探して 手続きを行う必要がございます! 一方、当事業所では、児童発達支援と放課後等デイサービスを 両方提供していますので、放課後等デイサービスの枠があいていた場合 は、継続して利用することが可能です。 その際、再度放課後等デイサービスでの契約を行う必要がございますので よろしくお願いいたします🌟 <放課後等デイサービス> 放課後等デイサービスでは、小学生から高校卒業するまで ご利用いただけます!! つまり、高校3年生(18歳)まで利用することが可能です!! 中・高校生での療育って何をするの?と思われる方もいらっしゃると 思いますが、保護者の方と相談しつつ、ご要望がありましたら 就労に向けて療育を行っていきます!! 内容としては、敬語の使い方や、パソコンの使用方法など様々です💻 社会に出るための練習を、お手伝いさせていただきます😊 また、指導員のサポート役としても活躍してもらいます✨ いかがだったでしょうか! 放課後等デイサービスは、小学校までと思われている方も 多かったかもしれません!! 将来に向けてのサポートも、行っていきますので お気軽にご相談ください✨ 令和4年2月OPEN!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/利用の年齢について👧🏻🧑🏻
教室の毎日
22/03/04 10:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3558

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。