児童発達支援事業所

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(620件)

送迎について🚙

こんにちは!! 今日は、送迎についてお伝えします😊 『りんく』では、 児童発達支援・放課後等デイサービス、双方 送迎を行っております!!🚙💨 現在は <小学校> 生田小、西生田小、南生田小、東生田小、登戸小 東菅小、南菅小 <中学校> 南菅中、桝形中、生田中、南生田中、 麻生養護学校 と近隣の小・中学校になっております。 児童発達支援のご利用者様では、 近隣の地域にお住まいの方が、多いです😊 曜日によっては、送迎可能な範囲(麻生区、宮前区など)がございます。 「送迎できるのかな?」と疑問に思われた方は お気軽にお問い合わせいただけると幸いです😊 令和4年2月OPEN!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/送迎について🚙
教室の毎日
22/03/02 13:39 公開

ご利用料金について✨

こんにちは!! 今日は、タイトルにもあるように、利用料金(利用者負担額)について お伝えいたします😊 児童発達支援や、放課後等デイサービスを利用したいけど いくらかかるのだろう…と疑問に思っている方もいらっしゃるかと思います! <児童発達支援> 2019年10月1日から、 児童発達支援のり利用者負担が無償化されています✨ 無償化の対象となる期間は 『満3歳になって初めての4月1日から3年間』です🎈 無償化にあたり、新たな手続きは必要ありません。 (受給者証申請は、行ってください。) <放課後等デイサービス> 3種類に分かれています!! ・非課税世帯      →          0円 ・世帯所得900万未満→月額上限  4600円 ・世帯所得900万以上→月額上限 37200円 となっております。 月額上限とは、もし利用料金が4600円または、37200円以上になった 場合でも、負担額は、4600円または37200円以上にならないということです。 また、上限以下の場合には、利用した分の利用者負担額しか頂きませんので ご安心ください😊 また、児童発達支援・放課後等デイサービスでは、実費負担料金という ものがございます。こちらは、利用者負担とは別に請求させていただく ものとなっておりますので、よろしくお願いいたします。 例えば、放課後等デイサービスでしたら、 おやつ代として、1回の利用につき100円頂いております。 また、長期休暇や祝日で外出を行った際の料金になります。 いかがだったでしょうか😀😀 何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください✨ お待ちしております!! 令和4年2月OPEN!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/ご利用料金について✨
教室の毎日
22/02/28 10:28 公開

微細課題に挑戦💪🏻

こんにちは!! 今日は、個別課題の様子をお届け🕊🕊 ストローすっぽん落としは、以前の投稿でお伝えしている微細課題になります!! 「ピンクやる!!」と張り切って、取り組んでくれました😊 最初はなかなか入らない様子もみられましたが、 コツをつかむと、2・3個連続で入れることができました👏 ストローすっぽん落としは、3種類あり レベル1とレベル2を挑戦してくれました!! 全部入れて、カシャカシャとマラカスのように音遊びも楽しみました✨ 『りんく』では、ストローすっぽん落とし以外にも 手作りの微細課題をご準備しています😊 今後も、活動の様子を更新していきます🌟 楽しみにお待ちください!! 令和4年2月OPEN!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/微細課題に挑戦💪🏻
教室の毎日
22/02/25 11:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
70人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3558

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。