児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(135件)

フレンチトースト作り🍞

こんにちは!ぶるーむ南郷です😊 今回はフレンチトースト作りの様子をお伝えします!! この日はフレンチトースト作りの前に、アイスクリーム作りから始まりました🍨✨ 子ども達は「アイスクリームは食べたことはあるけど作ったことはない〜!」と言って朝からワクワク🌟 まずはどの材料を入れる係になるのかグループ分け! 卵チーム🥚・砂糖チーム🧂・牛乳チーム🥛の3つに分かれました。 チーム分けの後登場したのは袋に入った大量の雪!!!! 雪国ならではの自然の恵みを利用したアイス作りのスタート⛄️❄️ 牛乳🥛・砂糖🧂を順番に入れていく子ども達(^○^) 卵🥚チームは自分達で卵を割ってかき混ぜてから入れました! 全部入れたら後はひたすらグルグルグルグル・・・・・🌀 みんなで交代しながらアイスをかき混ぜました😊 そして、アイスを冷やしている間にお次はいよいよフレンチトースト作り!!! フレンチトーストの液作りの材料は、なんとアイスクリームの時と同じ 卵🥚・砂糖🧂・牛乳🥛でした!! 「さっきと同じやつだね!」と子ども達もびっくり! 今度は係は決めずにチームごとに順番に材料を混ぜていきます🌀 液を作り終えたらいよいよ主役のパンが登場🍞✨ 食べやすい大きさにカットしていきます。 子ども用の包丁とは言え、しっかり気を付けながらスタッフと慎重に切っていた子ども達。 切り終えたパンは液に入れスタッフがすぐに焼いていきます🍞 焼いている様子に興味津々で、プレートの周りを子ども達が囲んでいました(^^) あっと言う間に焼けると、 「チョコレートシロップかけたい!」 「メープルシロップにするー!」 「(ホイップ)クリーム食べたい!!」 と出来上がったフレンチトーストに思い思いのトッピングをして完成🌟 最初に作ったアイスクリーム🍨は若干シェイク🥤のような状態でしたが、それもまた良し! 自分達で作ったアイスクリームとフレンチトーストで、楽しいおやつ時間を過ごした子ども達でした😊 ※もっと子どもたちの様子が見たい方は ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷/フレンチトースト作り🍞
その他のイベント
25/01/28 10:03 公開

クリスマス会と2024年最終日の様子🎶

こんにちは(^^)/ぶるーむ南郷です! とっても遅くなりましたが、2024年のクリスマス会の様子と最終日の様子をお伝えします! まずは12月21日のクリスマス会の様子から・・・🎄 今回は保護者の方と参加ということもあり、朝からドキドキ・ワクワクな子ども達✨ 一生懸命練習してきた「Magic」の発表は緊張しながらも楽しく踊ることができ大成功!! 全員で輪になって踊る場面では、お友達や先生と手を繋いで綺麗な円になっていました◎ その後は親子製作で毛糸のクリスマスツリーを作りました! 保護者の方も子ども達も一緒に考えながら作ることができて、とても楽しそうでした😊 そしてそして・・・・・ 親子製作の後にはサンタさんが登場!!!!! ぶるーむ南郷のお友達に、ままごとのキッチンと大容量のレゴをプレゼントしてくれました🎁✨ 子ども達は早速プレゼントをチェック! 「キッチンのここ開くみたいだよ!」「早く遊びたいね!!」 など嬉しそうな声にサンタさんもニッコリ🎅 次もまた素敵なプレゼントが貰えることを期待して、サンタさんとお別れした後は・・・・ お待ちかねの昼食タイム⏰!! 親子で食べる昼食は格別✨ 楽しい会話が沢山溢れ、笑顔で食事をしている素敵な時間でした🍽💕 食事も落ち着いた頃始まったのはビンゴ大会!! お名前ビンゴで大盛り上がり! 景品も沢山あって迷っちゃう程でしたが、みんな好きな景品を選び「こんなの入ってたー!!」と楽しく見せ合っていました(^_^) 楽しい時間はあっという間に過ぎ、クリスマス会は終了・・・・。 最後にサンタさんにもらったバザーチケットで、それぞれ好きなおもちゃやお洋服と交換して、お土産を沢山持って帰っていました🤖👚 保護者の方が来て下さったことで、いつもとは違う子ども達の姿が見られてとても新鮮でした! また、保護者の皆様と子ども達の素敵な関わりも見ることができて、スタッフも幸せな気持ちになりました💕 この笑顔をこれからも引き出し続けられるような場所になるよう、子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います!! 改めましてご参加いただいた皆様、ありがとうございました!! さて、ここからは2024年最終日の様子です! 最終日ということもあり、この日はダンボールを使ってダイナミックな製作活動をしました! ダンボールをいくつも繋げて、そこに数字を書き・・・・・・ 完成したのは巨大なストラックアウト⚾️!! 時間をかけて作り、完成すると同時にすぐに遊び始めていた子ども達! 順番に列に並んで楽しくボールを投げていました😆 余ったダンボールで好きなものを作ったり、中に入ってみたり・・・ 思い思いに最終日を楽しんだ子ども達✨ 最後に大掃除で順番に雑巾掛けもしました! 慣れない動作に苦戦しながらも、 「待って〜!」 「転ばないでできた!」 「見てて。上手だよ!」など 楽しみながらお友達やスタッフと一緒にぶるーむの床をピカピカに✨ 2024年も子ども達と楽しい思い出を沢山作ることができ、 その背景には皆様のご協力があってこそでした。 本当にありがとうございました。 まだまだ様々な風邪が流行っていたりしますが、 2025年も子ども達と元気に過ごしていきたいと思っています(^^)🌟 ※もっと子どもたちの様子が見たい方は ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷/クリスマス会と2024年最終日の様子🎶
教室の毎日
25/01/23 10:22 公開

ドーナツ🍩お買い物体験

みなさんこんにちは🤗 今回のブログは、某有名ドーナツ屋さんへのお買い物体験の様子をお伝えいたします🍩✨ ぶるーむから歩くこと7分程、目的のドーナツ店につきましたよ~☆ お店の中に入ると、と~っても甘い香りが子どもたち(大人も)を誘惑します😋 ショーケースの中にはまばゆい輝きのドーナツ達が✨ さっそく自分が食べたいドーナツを選びます🍩 うーん・・・どれにしようかなあ~・・・とドーナツを眺めていると、なんとあの大人気キャラクターを発見☆ これにき~めたっ☆ 先生と一緒に店員さんに注文をします☆そして次に待ち受けるのは『お会計』です💰 最近はセルフレジやセミセルフレジが本当に多くなってきていますよね~😳 こちらも先生に教えてもらいながら、レジの機械にお金を投入します💰 なんだかゲーム感覚で楽しそうな子どもたち😊 緊張しながらも無事お会計を済ませ、レシートも受け取ることが出来ましたよ~👛 『どうぞ~🍩』と店員さんから手渡しされるドーナツを嬉しそうに受け取る子どもたち😊 ウキウキ気分でぶるーむに戻り、昼食後に自分で買ってきたドーナツを「いっただっきま~~す😋」 ドキドキのお買い物体験☆自分で買ってきたドーナツはきっと格別だったことでしょう😋✨ 今回はドーナツ屋さんへのお買い物体験の模様をお伝え致しました😊 それではまた~🤗 ※もっと子どもたちの様子が見たい方は ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷/ドーナツ🍩お買い物体験
その他のイベント
24/12/19 14:20 公開

片栗粉×スライムづくり✨

こんにちは🤗ぶるーむ南郷です♪ 今回は片栗粉でスライム作りをしたときの様子をお伝えします🎶 *材料* ・片栗粉 ・水 ・食紅(色付け) 片栗粉にお水を混ぜて~スプーンでクルクル・・混ぜているとあれれ?すぐに固まる・・不思議だねー😳と話しながら、どの色にしようか~・・好きな色の食紅で色付けを行います☆ 黄色を混ぜて、スプーンで持ちあげると、たら~んと垂れてきます。 「なんだかホットケーキみたいだねえ美味しそう😋」なんて話しながら更にくるくると混ぜ合わせていきます☆ そろそろ指でも触ってみようか~と促すと、怖がってなかなか触れない子どももいる中、果敢に挑戦する子どもたちもいましたよ~☆ あっ!!!なんか柔らかい!!😳 どれどれでは先生も~🌝 先生の指から流れてくるスライムなら怖くないよ~と、ちょこんと触る子どももいたりと、感触あそびを思い存分楽しみましたよ~🎶 赤色のスライムは「なんかこわい~・・・」とテーブルから遠ざかる子どももいましたが、やはり見たい・・・(笑) みんなで楽しく感触遊びを楽しみました~~~(*^^*)ノ ※もっと子どもたちの様子が見たい方は ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷/片栗粉×スライムづくり✨
教室の毎日
24/12/11 10:37 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。