放課後等デイサービス

わくわくハウス スポーツ未来校のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-6074
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(100件)

【スポーツ未来校】凧揚げ&餅つき

こんにちは🌞 2025年が始まってあっという間に半月が経ちました。 寒さが厳しい日々が続いていますので、皆様どうかお身体をお大事になさってください。 わくわくハウススポーツ未来校に通ってくださっているお友達と楽しく過ごしていると時が経つのがとっても早いです🕰️ さて、スポーツ未来校ではお正月イベントとして凧揚げとお餅つきを行いました。 凧揚げでは、みんなが手作りで凧をつくりました🪁 みんな上手に作っていましたね! ビニール袋でオリジナルの凧を一生懸命に作成しました😊 凧が完成すると、みんなニコニコで走っていました😄 みんなが作った素敵な凧は、透き通った青い空にピッタリですね🪁 餅つきでは、本格的な杵と臼を使用して行いました🌾 杵を持つと予想以上の重さにみんなびっくりしていましたね😲 それでも、力強く持ち上げて懸命に餅をつく姿はとってもかっこよかったです! 周りで見ているみんなも大きな声で掛け声をかけながら全員で餅つき大会を盛り上げて成功させることができましたね! 午後はお餅を食べました😋 みんなたくさん食べていて、おかわりが足りなくなるほどでした💦 たくさん食べて、今年も元気よく頑張りましょう。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】凧揚げ&餅つき
イベント
25/01/18 19:30 公開

【スポーツ未来校】稽古始め

あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします🙇 今年も皆様にとって幸せな1年になることを心よりお祈り申し上げます🙏 さて、スポーツ未来校の令和7年のスタートは「稽古始め」でした💪 昨年からスポーツ未来校で始まった相撲トレーニングでは、みんなが継続して頑張ってきました👊 柔軟体操、基本の構え、四股、すり足、ムカデ稽古など相撲の基礎の稽古をみんなで行ってきました✋ そして今回の「稽古始め」では、昨年から続けてきた基本トレーニングに加えて、少し実践に近い稽古も行いました💪 職員と相撲をとってみて、一生懸命に押す稽古をしてみました! 昨年からの基礎トレーニング成果で、足腰が強くなったお子さんたちの押す力はとっても力強くなっていました😊 全身を使って、一歩一歩前に押す姿はとっても頼もしかったです! 柔軟体操でも、みんなが身体が柔らかくなってきました😁 身体が柔らかくなれば、普段の運動でも怪我防止につながるので、今後も頑張っていきましょうね♪ 「これまでいっぱい稽古してきたから、強くなった」 と力強くお話ししてくれたお子さんもいました👨 『継続は力なり』 これは何事も一緒です。 スポーツも勉強も、少しずつでもコツコツと続けていくことで必ず力になります。諦めずに取り組んでいきましょう💪 また相撲界には、 『3年先の稽古』 という言葉もあります。 言葉の意味は以下の通りです。 ”今日明日の稽古を大切に自分の目標と成長に向かってきちんと結果が出るようなトレーニングをしよう。 今の継続の学びは3年先に大輪の花を咲かせるためである。” 今頑張っていることにすぐに成果が出なくても、継続することでいつかこの先の自らの人生の成功につながるということですね! スポーツ未来校での活動も必ずや、みなさんの未来の活力になっていると信じています。 2025年も、みんなで頑張っていきましょう💪 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】稽古始め
イベント
25/01/11 18:34 公開

【スポーツ未来校】調理イベント

こんにちは🌞 いよいよ今年も残りわずかとなりました。 来年に向けて、皆様はどのようにお過ごしでしょうか? スポーツ未来校では、今年1年みんなと一緒に過ごした教室や送迎に使った車のお掃除をみんなでおこないました💪🧹 みんなで仲良く声を掛け合いながら、雑巾で拭いたり、スポンジでゴシゴシ🧽したり、頑張りました! みんなが協力してくれたので、スポーツ未来校はピッカピカになって新年を迎えられそうです✨ ありがとうございました🙇‍♂️ さて、今年最後のスポーツ校のブログでは調理イベントの様子をお伝えしたいと思います。 年末の調理イベントは、ゼリーづくりとオムライスづくりです🍴 ゼリーづくりは、みんなでまぜまぜしたものを冷蔵庫に入れて冷やして食べました😋 それぞれみんなが好きな味のゼリーを作りました! メロン味とりんご味のゼリーを並べるとクリスマスカラー🧑‍🎄になっていましたよ🎄 そしてオムライスづくりでは、みんなでたまごを焼きました🥚 とっても上手に焼けていましたね! みんなそれぞれ違った形に仕上がりました🍳 コックさん🧑‍🍳👩‍🍳みたいでみんなカッコ良かったですよ😎 ゼリーもオムライスも作ったあとには美味しくいただきました🤤 とっても美味しくて、モグモグとたくさん食べるみんなを見ているとこちらまで笑顔になりました😁 来年もたくさんのイベントを開催していきます!みんなで楽しんでいきましょう☆ 今年も、ブログをお読みいただきありがとうございました。 来年も、スポーツ未来校の様子をたくさんお伝えしていきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。 皆様、良いお年をお迎えください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】調理イベント
イベント
24/12/29 16:59 公開

【スポーツ未来校】センサリーボトル制作

こんにちは🌞 息も白くなり、本格的な寒さが続いております。 どうか皆様、体調にはお気をつけてお過ごしください♪ さて、スポーツ未来校では今週も制作イベントを行いました😊 今回作ったのは、、、、、、 センサリーボトル クリスマスver🧑‍🎄🎄 です😎 以前もスポーツ未来校では、センサリーボトル制作を行いましたが、今回はクリスマスシーズンということで、以前とはまた違った可愛いセンサリーボトルが完成しましたよ♪♪🎄🎄 シールを貼ったり、ボトルにビーズを詰めたり、みんなが一生懸命に作っていましたよ😁 完成したセンサリーボトルを見つめるみんなの目は、輝いていましたね👀⭐️ 疲れてしまったときには、センサリーボトルを見て落ち着くのもいいですね!!! 21日にはクリスマス会も予定されており、みんな歌や合奏の練習を頑張っています。 残り期間も少なくなりましたが、みんなで思い出に残るクリスマス会にしましょう🧑‍🎄🧑‍🎄 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】センサリーボトル制作
イベント
24/12/19 20:01 公開

【スポーツ未来校】大玉転がし

こんにちは🌞 寒さに加えて、感染症が流行する時期となりました。 皆さんも、どうかお身体に気をつけてお過ごしください。 わくわくでも、手洗いうがいの徹底や加湿器の導入など対策をしております。 さて今回のブログでは、普段のスポーツ未来校の様子についてお伝えさせていただきます🏃‍♀️ スポーツ未来校では、毎日様々な運動を行っておりますが、今回紹介するのは大玉転がしです😊 バランスボールを使用して、みんなでコロコロ転がします😄 力加減に気をつけながら、みんな一生懸命に大玉を転がしました!! とても器用に転がしていて、方向転換も難なくできました😎 チームのみんなで声をかけ合いながら頑張る様子を見ていると学校の運動会に負けないくらいの盛り上がりです♪ 寒い冬こそ、みんなでたくさん身体を動かして体力をつけていきましょう💪 スポーツ未来校では、他にもたくさんの運動を行っていますのでまた紹介させていただきます😍 最後までお読みいただきありがとうございました。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】大玉転がし
教室の毎日
24/12/19 20:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-6074
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-6074

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。