放課後等デイサービス

わくわくハウス スポーツ未来校のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-6074
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(100件)

【スポーツ未来校】 七夕飾り🎋

暑さが厳しくなってきましたね。夕方には大雨が降る事があったりと梅雨の訪れと共に夏がスタートしてきました! スポーツ未来校では先日に七夕の飾りつけをしました!みんなが思い思いの願い事を書いて短冊を飾りました😊 この日を迎えるまでに子供達が飾りつけの制作に頑張って取り組み綺麗な七夕飾りを作る事が出来て笹を彩る事が出来ました! 願い事には個性豊かな内容がたくさんあり、「字が上手に描けますように」等自分の今後に向けての願い事が主にですが、中には「お家の猫が生きてくれますように」と自分の事ではなく身の回りの事への願いもあったりしました🤭 みんなの願いがどうか叶いますように!🙏 これから夏本番になり夏休みも始まります!一生に一度の夏です!熱中症対策を万全にして存分に楽しみましょう!!! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】 七夕飾り🎋
イベント
24/07/08 21:37 公開

【スポーツ未来校】 👹節分・恵方巻き

2月に入り、寒さや乾燥が気になる時期になりました☃️ 感染症、風邪やインフルエンザに負けず、予防に気を配りながら元気に過ごしたいと思います! 2月3日土曜日は節分👹でしたね! わくわくハウススポーツ未来校でも元気いっぱいに鬼退治を行いました! 鬼退治をする前に一人ひとり鬼のお面を作りました! 赤鬼、青鬼の好きな方を選び、目と角、ほっぺを思い思い貼っていきました✨ 角がまさかの6本ある鬼もいたりと個性豊かな鬼たちが出来上がったところで、豆まきのスタートです!! 職員が鬼になり頭の上でカゴをもち、逃げ回る中豆に見立てたカラーボールをカゴの中に投げ入れます✨ 素早く逃げる鬼を協力しながら挟み撃ちをしてたくさん入れていた子ども達! カゴが重くて動けなくなったら一体目の鬼退治が終わりました🤗 『やったー!』と喜ぶのも束の間... 二体目の鬼がカゴを待ち、室内を逃げ回りました👹 しぶとい鬼に翻弄されながらも、2回目もたくさんボールを投げ入れ、見事!鬼退治を成功させてくれましたよ😊✨ カゴを持った鬼がいなくなったら次は小さな子分鬼たちが、フラフープにぶら下がっていました。 子分鬼達の前には絶壁があり、近くには寄れず... 遠くから鬼を目掛けてボールを投げました!! 見事、子分鬼に命中すると鬼は落ちていきました。 絶壁の向こう、遠いところまでボールを投げるでも的(鬼)を集中してねらっていました✨ 3対いた子分鬼もみんなの頑張りのおかげですぐに退治することができましたよ☺️✨✨✨ 頑張って退治した後はお待ちかねの恵方巻き!! 具材をバイキングのように好きなものを選び、ご飯の上に乗せてもらいます✨ 『巻いていいよ』の声で巻き始める子ども達 想像していた以上に上手に巻けていましたよ🥰 自分で作った恵方巻きは格別に美味しかったのかパクパク食べ進めていましたよ🍴 鬼退治、お疲れ様でした🤗💕 また、来年もよろしくね🤣✨ 最後までお読みいただき、ありがとうございました✨ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】 👹節分・恵方巻き
イベント
24/02/14 11:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-6074
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-6074

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。