放課後等デイサービス

わくわくハウス スポーツ未来校のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-6074
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(100件)

【スポーツ未来校】🏞北本総合公園🏞

寒さが厳しくなりましたね🥶皆さまいかがお過ごしでしょうか。 スポーツ未来校では1月27日に北本総合公園に行ってきました。 お昼ご飯をいつもより早めに食べいざ公園に出発! 公園に行く車内でも「いつ到着するかな?」ととても待ちわびた様子でした!そんな車内でのトークを弾ませていたら。。。 あっという間に北本総合公園に到着!到着してベンチに向かう道中であまり見られない遊具を発見し、子ども達も期待を膨らませていました! 「行ってらっしゃい!」と声がかかると真っ先にその遊具へ一直線!ロープのアスレチックがとても人気で慣れないアスレチックに最初は慎重になりながらも慣れてきたのか頂上まで登る子もいました。最後まで登り切れてとても笑顔でした!😊 他にもターザンロープも人気でロープをつかんで滑っていく事に快感を覚えた子もいました!「見たことあるよ!」と教えてくれ、「こうやってつかむんだよ!」と言ってくれました! 気温が低い中でしたが身体をとても動かしむしろぽかぽかになりました! 普段では遊ぶ事の出来なアスレチックを遊ぶ事が出来、子ども達も「楽しかった!」と言ってくれました😊 今後も子ども達が「楽しい!」「またやりたい!」と思えるようなイベントを企画していきます。沢山のイベントを予定しておりますので是非参加お待ちしております。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】🏞北本総合公園🏞
イベント
24/02/07 11:46 公開

【スポーツ未来校】🐟さいたま水族館🐟

1月20日(土)にさいたま水族館に行ってきました! 今日のイベントをみんな楽しみにしていたらしく、来所した子ども達全員テンションが高く「早く行きたい!」「魚見るの好き!」など様々な言葉が飛び交っていましたよ😊 お昼を水族館の近くにある広場で食べる為午前中から出発します。 出発前に荷物の確認をしました。確認の最中でもお弁当の話で盛り上がりました😄 お家の人が準備してくれたお弁当がとても楽しみな様子でした🥰 そして車に乗り込みさいたま水族館に向かいます。 車内ではどんな魚がいるかを楽しそうに話していましたよ😊 さいたま水族館に着くとまずはお昼御飯です。 少し天気は曇っていましたが雨が降っていなかった為外で食べました。子ども達はお喋りをしながら食べていましたよ😊 お昼を食べ終わると館内を見ていきます。子ども達は普段見る子の出来ない魚などをじっくりと眺めていました😮 大きい魚がいると少しだけ声を出して「お~」とびっくりしたような様子で見ていました🤣 最後は鯉に餌やりをしました!餌を上げると鯉が集まってきて子ども達は夢中で餌やりを楽しんでいました😊 今回の外出支援は少し遠かったですが、子ども達全員怪我無く行って帰ってこれたので良かったです😌 今後も沢山のイベントを予定しておりますので是非参加お待ちしております。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】🐟さいたま水族館🐟
イベント
24/02/03 17:45 公開

【スポーツ未来校】🍴ベビーカステラづくり🍴

最近はとても寒く様々な病気などが流行っている為体にはお気をつけください。 1月13日(土)にベビーカステラづくりをしました! 午前中は公園に行き身体を動かし、午後におやつとしてベビーカステラを作り、みんなで食べました😊 午前中から「ベビーカステラ早くしたい!」「ベビーカステラあるからお弁当減らしてきた!」など様々な言葉が飛び交っていましたよ😂 子ども達みんなとても楽しみにしていたようです😄 お昼を食べ終わり少しゆっくりしてからベビーカステラの準備を始めます。プレートなど準備し始めると子ども達はソワソワしだし、プレートなどをジーっと眺めていました🥰 準備が終わると先生の話を聞きます。火を使うので危ない事などの注意事項を話しました。子ども達は真剣に話を聞いていましたよ。 いよいよベビーカステラの生地を入れていきます。離れたところでカステラが焼けるのを見守ります。子ども達は「すごい!」「まだー?」など興味を持つ子や早く食べたい子など様々でした🤣 出来上がると4つずつ先生が取り分けてくれます。チョコやおもち、チーズなどの味がありました。チョコが多く入っていそうなものを選んで取る子どもなどもいましたよ😊 高学年の子は自分で生地を入れて焼き、出来上がったものを自分で食べていましたよ🤣出来上がったものは自分だけでなく先生や子ども達にもあげていました。さすが高学年ですね! 食べ終わると皆満足そうにしていました。 子ども達に感想を聞くと「おいしかったー」「またやりたい!」などとても好評でした❣ 次回も子ども達一人ひとり楽しんでもらえるようにイベントを考えていきます! 最後までお読みいただきありがとうございました✨ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】🍴ベビーカステラづくり🍴
イベント
24/01/17 11:46 公開

【スポーツ未来校】🥧オリジナルパイ作り🥧

スポーツ未来校では12月16日にオリジナルパイを作りました! みんなわくわくに来てからパイ作りを楽しみにしていて、レシピを覚えてお家で作りたいと言っていた子もいました!😊 お昼ご飯を食べて少しゆっくりしたらさっそくパイ作り開始!今回はチョコ・チーズ・ソーセージ・イチゴジャムのトッピングの中から好きな物を選んでパイの生地に包みました! みんな様々な包み方をしていて、いっぱいトッピングしたいから大きいパイを作ったり、細長くしたりしていて、ある子は「これとこれを一緒にトッピングしたら美味しくなるかも!」と発想を膨らませたりして楽しんでいました!欲張りすぎて生地からはみ出てしまう子もいました😁 トッピングが終わったらオーブンに入れて出来上がるのを待ちます!待ち遠しいのかオーブンの前で出来上がるのを待っている子もいました! 出来上がったパイを食べてみんな「美味しい!」や「これとこれ合わせてみて良かった!」と満足してもらえて良かったです! 最後まで読んでいただきありがとうございました! 次回のイベントも楽しみしていてください! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】🥧オリジナルパイ作り🥧
イベント
24/01/17 11:23 公開

【スポーツ未来校】🎅クリスマスリース🎅

12月になり、クリスマスが近づいてきましたね✨ わくわくハウススポーツ未来校では12月9日にクリスマスリース制作をしました! 朝から「今日リース作るんだよね!」、「いつ作るの!?」とうきうきな様子の子どもたち😆 お昼を終え、「リース作るよ」の職員の声掛けを聞くと、いつも以上に素早くおもちゃを片づけてくれました🤣 リース作りでは、まず初めに職員見守りの元、ハサミを使って自分で使いたいイラストを切っていきます✄ 切ったイラストや、キラキラのシールを貼りクリスマスリースをデコレーションしていきます🎄 時間いっぱいまで集中して取り組む子どもたち・・・ 「見て!すっごいキラキラにできた!」「先生見て、かわいいでしょー!」と完成したリースを嬉しそうに見せてくれました😆 最後は完成したリースを持って一人ずつ記念撮影をしました📷 今後も季節にちなんだイベントを行っていきたいと思います。 最後までお読みいただきありがとうございました! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スポーツ未来校のほかにも、わくわくハウスは  学習型の上尾平塚校・あげお校・桶川西校がございます。 随時見学、体験を受け付けています。 興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせ下さい。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わくわくハウス スポーツ未来校/【スポーツ未来校】🎅クリスマスリース🎅
イベント
23/12/19 10:44 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-6074
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-6074

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。