児童発達支援事業所

コペルプラス上大岡教室のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(31件)

ハロウィンを楽しもう🎃

こんにちは コペルプラス上大岡教室です! 11月になり本格的に冬らしくなってきましたね⛄ 今回、上大岡教室では製作・図工の時間にハロウィンの仮装衣装とかぼちゃのステッキ・カバンを作りました⛄ お友達とのコミュニケーションを取りながら楽しんで作製することが出来ました 製作の他には、ウニウニキャッチ・音楽に合わせて歩く・しゃがむを行いました。 ウニウニキャッチでは、壁に引っ付き落ちてくるウニウニをテープまでを越えるまでにコップでキャッチすることが出来ました。とても盛り上がりました🔥 年長さんは、就学に向けて時間割を確認しながら取り組むことが出来ました! 生活の時間には、南瓜の成長過程を確認しながらホワイトボードに貼った写真を見て色を確認しながら塗ることが出来ました! そして最後に、製作・図工の時間に完成させた作品を身に付けて事務所のドアをノックし「トリック・オア・トリート」の合言葉でお菓子をもらいに行きました🎃 ----------------------------------------------- 【体験は随時募集中!】 お気軽にご連絡ください♪ コペルプラス上大岡教室 メールアドレス:kamiooka@copel.info 電話:045-367-8847 営業日:月~日(祝日を除く) 営業時間:9:30~18:30 ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ----------------------------------------------

コペルプラス上大岡教室/ハロウィンを楽しもう🎃
教室の毎日
23/11/28 15:00 公開

マーブリングアートを楽しもう!

こんにちは コペルプラス上大岡教室です! 10月になり秋らしくなってきましたね🍁 今回、上大岡教室では製作・図工の時間にシェービングクリームを使ってマーブリングアートを行いました★ 絵具とシェービングクリームを混ぜて紙に付けヘラで伸ばすときれいなマーブル模様が出来上がりました。 マーブル模様の葉っぱやトンボを作成することが出来ました✨ 「青色、かして」、「手が汚れたからティッシュかして」などお友達同士でコミュニケーションを取りながら取り組むことが出来ました! 製作の他には、綱渡り・ぬいぐるみ送りを行いました。 綱渡りでは、言われた色の線上、果物の上を歩くことが出来ました! ぬいぐるみ送りでは、円になって音楽が止まるまでに何周できるかを確認しながら取り組むことが出来ました! 年長さんは、就学に向けて時間割を確認しながら取り組むことが出来ました。 体育の時間には図工の時間に作ったトンボをストローで息を吹いて飛ばすことが出来ました🍠 【体験は随時募集中!】 お気軽にご連絡ください♪ ----------------------------------------------- コペルプラス上大岡教室 メールアドレス:kamiooka@copel.info 電話:045-367-8847 営業日:月~日(祝日を除く) 営業時間:9:30~18:30 ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 -----------------------------------------------

コペルプラス上大岡教室/マーブリングアートを楽しもう!
教室の毎日
23/10/20 11:34 公開

お月見カードを作ろう!

こんにちは コペルプラス上大岡教室です! 9月になりましたが、まだ暑い日が続きそうですね💦 9月と言えばお月見ですね🌕 そこで上大岡教室では、お月見の千切り絵を作製しました🐇 まず、黄色や金色の折り紙を千切って画用紙に貼り付けました! 👉千切る動作は、手先の細かい動きが鍛えられます! 好きな色を選んで細かく千切ることが出来ました🤩 製作の他には、サーキット・ボール運び・ボールリレーを行いました。 順番やルールを確認しながらお友達と協力して取り組むことが出来ました👫 年長さんは、就学に向けて時間割を確認しながら取り組むことが出来ました。 体育の時間には、雲を吹き飛ばせ!・しっぽとりを行いました。 うちわを使って月の周りの画用紙の雲を飛ばしました。 👉うちわは手首に柔らかくスナップを効かせる練習になります! しっぽ取りでは、どのようにしたらしっぽが取られないか、 お友達のしっぽをどうやったら取れるか、など周りを観察し 考えながら取り組むことが出来ました✋ 【体験は随時募集中!】 お気軽にご連絡ください♪ ----------------------------------------------- コペルプラス上大岡教室 メールアドレス:kamiooka@copel.info 電話:045-367-8847 営業日:月~日(祝日を除く) 営業時間:9:30~18:30 ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 -----------------------------------------------

コペルプラス上大岡教室/お月見カードを作ろう!
教室の毎日
23/09/10 18:27 公開

お祭り屋台を楽しもう!

こんにちは コペルプラス上大岡教室です! 8月になり夏本番を迎えましたね🍧 夏と言えば夏祭り・花火大会がありますね🎇 そこで上大岡教室では、夏祭りを行いました! まず、制作の課題でうちわ作りを行いました! 切り込みが入ったストローや紙コップなどに絵の具を付け、 画用紙にスタンプのように押して花火を描きました! 年長さんは、うちわにクレヨンで花火を描き、上から絵の具で塗り、 弾き絵を行いました✨ 絵の具を貸し借りしたり、お友達同士でコミュニケーションを取りながら 組むことが出来ました👬 製作の他には夏の虫や食べ物など言われたイラストをライトで照らし、 見つけることが出来ました🐝 そして最後にお楽しみのお祭りを行いました🔥 ヨーヨー釣り・ストラックアウト・輪投げ・ワニワニパニックの屋台を用意しました。 スタンプラリー形式でそれぞれの屋台を回りました🤗 お友達と順番を譲り合ったり、一緒に楽しんだりすることが出来ました! 初めて会うお友達同士もいましたが、仲良く 取り組むことが出来ました🌟   【体験は随時募集中!】 お気軽にご連絡ください ----------------------------------------------- コペルプラス上大岡教室 メールアドレス:kamiooka@copel.info 電話:045-367-8847 営業日:月~日(祝日を除く) 営業時間:9:30~18:30 ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 -----------------------------------------------

コペルプラス上大岡教室/お祭り屋台を楽しもう!
教室の毎日
23/08/19 12:09 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。