児童発達支援事業所

コペルプラス東戸塚教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-9067
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(42件)

6月コミュトレ

毎日暑いですねー! 梅雨はどこにいってしまったのでしょうか。。 ギラギラした日差しの中ですが、熱中症に気をつけながら 元気に夏の遊びも楽しんでいきいですね! さて6月のコミュトレは、七夕飾りを作りましたー☆☆彡 まずは紙コップにワッペンやシールを貼って、 スズランテープを割いていきます。 そして紺色のお星さまにクレヨンで好きな模様を描いていきます。 いつもは描いても見えない白のクレヨンが大活躍! 最後、切ったストローを紐に通して飾りにするクラスもありました。 ストローに紐を通していく作業、小さくて難しいのに、みんなとっても熱中していましたよ♪ 他にも恒例のカレンダーづくりや みんなで楽しく大きな部屋で、身体を動かしたり楽器で遊んだり、いろいろ楽しみました! 次回のコミュトレは、7月29日(土)、30日(日) を予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/6月コミュトレ
その他のイベント
23/07/04 14:41 公開

5月のコミュトレ

こんにちは! コペルプラス東戸塚教室です。 だんだん暑くなってきましたね! 梅雨にも入りそうでしばらくムシムシした日が続きそうですが 元気に乗り切りたいですね。 さてさて5月のコミュトレは父の日カードを作りましたー! お顔に目のシールを貼ったり、鼻と口をクレヨンを描いたり、色を塗ったり 一生懸命作りました♪ 髪の毛は黒い折り紙をちぎって糊で貼ってたくさん手先を使って製作しましたよ。 りりしい眉毛もつけてとっても素敵なパパができました☆ そのあとは恒例のカレンダーを作ったり、広いお部屋でみんなで体を使って遊びましたよ。 次回のコミュトレは、6月29日(木)、30日(金) を予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/5月のコミュトレ
その他のイベント
23/06/06 13:29 公開

4月のコミュトレ

こんにちは! コペルプラス東戸塚教室です。 5月に入りゴールデンウィークもあっとゆう間に終わってしまいましたね。 暑くなってきそうですが、今月もたくさんこどもたちと遊んでいきたいと思います♪ さてさて4月のコミュトレは「母の日カード」を作りましたー! まずはお花を貼りました。のりに挑戦しましたよ。 そしてクレヨンでお絵かきしました!「何色にしようかな~」 最後に表紙にのりで「ありがとう」のワッペンを貼って、シールもペタペタ。 素敵なカードができました! そのあと 「だーるまさんがころんだ」 「音楽が止まったら・・・・」 「いっぱいのミニボールをカゴに入れよう」 「トランポリン」 などなど、他にもお友達と運動やゲームをしたり、恒例のカレンダー作りもしました♪ 次回のコミュトレは、5月30日(火)、31日(水) を予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/4月のコミュトレ
その他のイベント
23/05/12 14:16 公開

3月のコミュトレ

こんにちは! コペルプラス東戸塚教室です。 3月のコミュトレは「けん玉」を作りました♪ けん玉と言えば、大きくて固いボールが付いていていたり、 刺すところがあったり、小さいお子さんが遊ぶにはなかなか怖いおもちゃですよね。 なので、今回は毛糸をコップに入れるけん玉を作って楽しく遊びました! まずは紙コップにシールを貼ったり、糊を使って動物さんを貼り付けたりしました。 そして自由にお絵かきもしましたよ。 そのあと、毛糸のポンポンを付けるとけん玉の出来上がり☆ なかなかコップに入らなくても、みんな一生懸命入れようと頑張りました! そして、年長さんのクラスは最後に卒園式を開催しました。 卒業証書を1人ずつお渡しし、最後にいつもの「ごあいさつのうた」を歌うと 先生たちもジーンとしてきました。 ご卒園おめでとうございます。 次回のコミュトレは、4月28日(金)、30日(日) を予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 営業日:火~日(祝日を除く) ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/3月のコミュトレ
その他のイベント
23/04/02 17:26 公開

2月のコミュトレ

こんにちは! コペルプラス東戸塚教室です。 いよいよ3月になりましたね。 卒業や進級を控えソワソワする時期ですね。 東戸塚教室の先生たちもお子さんたちの1年間の成長を思い返しながら 感慨深く過ごしています。 さて、2月のコミュトレではお雛飾りを作りました! 絵を描いたり糊をつけたり、たくさん手先を使ってかわいいお雛様を作りました☆ お友達のことを意識したり、お友達を待ったりしながら、 いつもの個別レッスンと違う雰囲気で楽しく作っていきました。 そのあとはバランスボールや島渡りなど体をいっぱい動かして遊びました。 恒例のカレンダー作りもしましたよ♪ 次回のコミュトレは、3月の月末 を予定しています。 年長さんはミニ卒業式も予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 営業日:火~日(祝日を除く) ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/2月のコミュトレ
その他のイベント
23/03/05 10:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-9067
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-9067

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。