児童発達支援事業所

コペルプラス東戸塚教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-9067
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(41件)

3月コミュトレ

肌寒い日が続きますが、桜が咲きほこってとっても綺麗ですね。 コペルプラス東戸塚教室でも春は出会いと別れあり、 巣立ったお子さんたちが新しいところで元気に過ごしてくれることを 心から願っています。 さてさて3月最後のコミュトレは、思い出の一枚を入れてもらえるように紙粘土で写真フレームを作りました。 まずはボンド!初めて使う子がほとんどで、のりと出し方が違うので難しさがありましたが頑張って塗っていきました。 そして紙粘土をコネコネ、コネコネ。 ふわっと軽い触感の紙粘土を使ったので、みんな、もみもみ楽しそうでしたよ。 そして、好きな飾りを選び、紙粘土に付けていきます。 さらにキラキラ絵の具を塗っていきます。 子どもたちに大人気でしたー♪ そのあとは新聞ジャンケンなどグループでたくさん身体を動かして遊びました。 最後に年長さんは卒園式をしました。 みんなの成長がとってもまぶしかったです。 子どもたちも誇らしげでした✨✨ 次回のコミュトレは、4月28日(日)、30日(火)を予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 営業日:火~日(祝日を除く) ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/3月コミュトレ
その他のイベント
24/04/09 11:56 公開

2月のコミュトレ

こんにちは! コペルプラス東戸塚教室です。 すごく寒くなったりすごく暑くなったり落ち着かない日々ですがみなさんお元気ですか。 そんな中でも3月になり、春の気配が感じられるようになってきました。 さてさて2月のコミュトレはおひな飾りの製作をしました! おひなさま、おだいりさまがユラユラ~と揺れる可愛い飾りです。 今回は絵の具でステンシルを行いましたよ。 ポンポンで穴の開いたところにトントンと絵の具をつけていきます。 そして、和紙をビリビリー!とちぎっていきます。 いつもの紙と少し手触りが違うのを感じてもらえたかな😊 そして、両面テープをはがしていって和紙をペタペタ貼っていきます。 絵の具が乾いたころに絵の具をトントンした紙をそーっとはがすと 素敵な★の形がでてきました。 子どもたちも「おー!」と興味津々でした。 そのあと紙皿を半分に折ります。 ちょっと硬い紙ですが、大きい子たち、頑張って半分に折ることができました。 最後におだいりさまとおひなさまをペッタンと貼り付けてできあがり☆彡 他にも、お友達とたくさん遊びました。 新聞紙にまみれたクラスもありました♪ 次回のコミュトレは、3月30日(土)、31日(日)を予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/2月のコミュトレ
その他のイベント
24/03/05 11:41 公開

1月のコミュトレ

鬼は~外!福は~うちっ!! みなさん、元気に豆をまいて鬼退治できたでしょうか。 1月末のコミュトレでは鬼の帽子と鬼のパンツを作りました~! まずは鬼の目玉シールをつけたり、のりでお口を貼ったりします。 のりはべたつきが苦手なお子さんも多いのですが、東戸塚教室ではまずはあまりべたべたしにくいスティックのりを使っています。そしてすぐに拭けるようにウエットティッシュも用意して、苦手意識を持たずにのり遊びができるように導入していきます。 鬼のもじゃもじゃ頭は毛糸を両面テープに貼り付けていきます。 1本ずつ貼る子もいればまとめてわさっと貼っていく子もいます♪ そして、首からぶら下げる仕様のカッコいい鬼のパンツも作りました。 こちらはシールを好きなところに貼ったり、折り紙をビリビリしてのりで貼ったりします。 折り紙をちぎる動作って小さいお子さんにとっては意外と難しいです。 あらかじめ少し切り込みを入れたりしながら、ビリビリの爽快感を味わいました。 とっても素敵な鬼の帽子とパンツができました。 お部屋がかわいい鬼さんたちでいっぱいになりました😊 先生も鬼さんになって、豆まき(ボール)をしたクラスもあります🌟 他にもお友達と一緒に遊んだりカレンダー作ったり楽しみました。 次回のコミュトレは、2月28日(水)、29日(木)を予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 営業日:火~日(祝日を除く) ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/1月のコミュトレ
その他のイベント
24/02/06 10:31 公開

12月コミュトレ

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 ようやく横浜も真冬の寒さになってきました。 冬休みも終わりみなさんお元気にされているでしょうか。 さてさて年末12月のコミュトレは スノードーム風の飾りと1月のカレンダーを作りましたよ。 ​まずはコーヒーフィルタに水性ペンで思いっきり描き描きしていきます。 普段使うクレヨンとの違いを感じながら、子どもたち描くのを楽しんでいました。 そして、コーヒーフィルターにお水をプッシュ。たくさんかけていきます。 しばらくしたら滲んでくるので、水分を軽くふき取って、 枠に貼り付けていきます。 それから雪だるまや木の飾りをのりで貼ったり、 キラキラシールを貼ったりしながら仕上げていきます。 黄色が多いと銀世界の中の光のようだったり、緑が多いと森の中にいるみたいで、青が多いと一層幻想的な雰囲気が高まり、滲みが醸し出す世界を一緒に楽しみました。 そのあとはお友達や先生と体をいっぱい動かして遊びました! 次回のコミュトレは、1月30日(火)、31日(水)を予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 営業日:火~日(祝日を除く) ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/12月コミュトレ
その他のイベント
24/01/10 10:26 公開

11月コミュトレ

12月に入り、ようやく冬になった感じがしてきましたね。 あわただしい1ヶ月ですが、子どもたちにとってはクリスマスもあり特別な月ですね。 コペルプラス東戸塚教室もクリスマス仕様になりました♪ さてさて、11月のコミュトレはクリスマスリース作りをしました! まず、緑と赤のお花紙をたくさんくしゅくしゅ~とします。 両面テープを剥がしてたくさんのお花を台紙にペッタン。 画用紙の鈴には好きな絵を描いて、リボンにキラキラシールを貼って、それらも台紙にペッタン。 素敵なリースができました✨✨ 他にも 12月のカレンダーを作ったり、 宝探しやサーキット、カラーボールわけわけなどたくさん身体を動かしたりお友達と一緒に楽しみました。 次回のコミュトレは、12月28日(木)、29日(金)を予定しています。 ぜひお楽しみに~👌 コペルプラス東戸塚教室では、感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、 見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、コミュトレでは楽しく感覚遊びや運動の課題を行います。 たくさんの教材と笑顔いっぱいの指導員がお待ちしていますね🤗 体験は随時、受け付けています!! お気軽にお問い合わせくださいね🎵 ----------------------------------------------- コペルプラス東戸塚教室 営業日:火~日(祝日を除く) ※ご利用の際には受給者証が必要となります。 ※ご利用対象年齢は0~6歳までとなります。 ※満3歳になった後最初の4月から就学までの  3年間においては、保護者さまの利用料の  ご負担はございません。 -----------------------------------------------

コペルプラス東戸塚教室/11月コミュトレ
その他のイベント
23/12/05 16:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-9067
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-9067

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。