児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 今池教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3655
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(161件)

ボール遊び🎾(蹴る、投げる、キャッチボール)

こんにちは! てらぴぁぽけっと名古屋今池教室です🌟 ボール遊びについてご紹介します^_^ 【投げる】 箱に向かって、ボールを投げ入れる。 →箱との距離を伸ばしたり、縮めたりすることで、ボールのコントロールが上手になっていきます。 【蹴る】 箱に向かって、ボールを蹴って入れる。 →まずは、蹴る動作の獲得を促すために、プロンプトを入れます。 動き方がわかると、自分で蹴ることができます🦵⚽️ 片足重心の入門編としても、体幹が鍛えられてすごく良いですよ😉片足ジャンプにも繋がっていきます。 【キャッチボール】 スタッフ、またはお友達と一緒にキャッチボールをする。 →まずは、“キャッチする”と“相手に渡す”の動作理解と獲得をするために、バランスボールで、スタッフと一緒に転がしたり、キャッチしたりします。 それができたら、今度は普通の柔らかい普通サイズのボールを使って、短い距離からキャッチボールをしていきます。 またキャッチボールをすることで、他者意識が芽生えていきます^_^ このように少しずつ段階を踏んでいくと、子どもたちの自信に繋がり、お友達と楽しく遊べ、世界が広がっていきます😊 子どもたちも楽しんで療育に取り組んでいますよ😉🌸 【お知らせ】 2〜3才児で、言語の遅れ・対人関係などでお悩みの方、是非ご相談ください。 見学や相談など、ぜひお気軽にご連絡ください♪ スタッフ一同、お待ちしております☺︎ □■_____________________________ てらぴぁぽけっと名古屋今池教室 TEL:052-439-6198 愛知県名古屋市千種区今池4丁目4番1号玉置ビル2階 アクセス:地下鉄桜通線/東山線 今池駅より徒歩4分🚶‍♂️ 🌞Instagramもしています🌞 こちらにも詳しく教室での様子が随時アップされています♪ ぜひチェック、フォローをよろしくお願いします!✨ Instagram:@terapiapocket.imaike

てらぴぁぽけっと 今池教室/ボール遊び🎾(蹴る、投げる、キャッチボール)
教室の毎日
24/06/27 10:40 公開

お友達と協力ゲーム♪

こんにちは! てらぴぁぽけっと名古屋今池教室です✨ お友達と協力するゲームをご紹介します! ①協力イライラ棒 →イライラ棒をお友達と2人で持って、棒が壁に当たらないように動かす →棒に乗っている丸い粘土を落とさないにする 🌟集中力の向上・相手の動きもみて協力する・手指の巧緻性🌟 ②ボール手渡しリレー →ダンボールの穴に手を入れ、お隣にいるお友達にボールを落とさないように手渡しをする 🌟手首の運動・相手の動きをみて協力する🌟 💡協力ゲームの良いところ💡 ・協力することで、他者への興味を広げる ・協力することへのハードルを下げることで、集団生活の参加を促す ・協力することを楽しさを知る 【お知らせ】 2〜3才児で、言語の遅れ・対人関係などでお悩みの方、是非ご相談ください。 見学や相談など、お気軽にご連絡ください♪ スタッフ一同、お待ちしております☺︎ □■_____________________________ てらぴぁぽけっと名古屋今池教室 TEL:052-439-6198 愛知県名古屋市千種区今池4丁目4番1号玉置ビル2階 アクセス:地下鉄桜通線/東山線 今池駅より徒歩4分🚶‍♂️ 🌞Instagramもしています🌞 こちらにも詳しく教室での様子が随時アップされています♪ ぜひチェック、フォローをよろしくお願いします!✨ Instagram:@terapiapocket.imaike

てらぴぁぽけっと 今池教室/お友達と協力ゲーム♪
教室の毎日
24/05/24 14:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3655
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3655

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。