児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 今池教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3655
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(164件)

📖幼児向け性教育の絵本📖

こんにちは! てらぴぁぽけっと名古屋今池教室です🌟 今回は、幼児向けの性教育の絵本について、ご紹介します💁‍♀️ 性教育は、何からどのように伝えたら良いのか、いつから始めたら良いのか、悩みますよね。 性教育の導入として、こちらの絵本がおすすめです😊 水着で隠れる場所やおくちは、プライベートゾーンと言います。 プライベートゾーンは、自分の体にとって特別大事なもの。体のお約束について、子ども達に伝えています😊 また、いいタッチはどんなこと?悪いタッチはどんなこと?というのも一緒に読みながら、考えました☺️ 子どもたちは集中してお話を聞き、絵本後は、お友達との関わりや何気ない場面で、気をつけている場面も見られました👏🏻 見学やご相談など、お気軽にご連絡ください♪ スタッフ一同、お待ちしております☺︎ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ てらぴぁぽけっと名古屋今池教室 TEL:052-439-6198 愛知県名古屋市千種区今池4丁目4番1号 玉置ビル2階 アクセス:地下鉄桜通線/東山線 今池駅より徒歩4分 🌞Instagramもしています🌞 こちらにも詳しく教室での様子が随時アップされています♪ ぜひチェック、フォローをよろしくお願いします!✨ Instagram:@terapiapocket.imaike

てらぴぁぽけっと 今池教室/📖幼児向け性教育の絵本📖
教室の毎日
23/07/05 10:25 公開

てらぽけだより7月号🎋

【てらぽけだより7月号】 こんにちは🌟 てらぴぁぽけっと名古屋今池教室です! 蒸し暑い日が続いています。より一層体調管理に気をつけていきたいですね。 新しい教材にSST、言葉カードなどが増えました。 一人ひとりのお子様に合った療育を日々考え、実践に努めています。 7月号には『七夕飾り』の製作をしました。 その様子を掲載しました💡 教室では毎月『てらぽけだより』を掲示しています♪『てらぽけだより』には、療育の様子や教室からのお知らせがのっています😊 今池教室へ入って右側の出入り口付近に掲示していますので、送迎時や体験・見学の際には、是非ご覧下さいね💁‍♀️💁 見学やご相談など、お気軽にご連絡ください♪ スタッフ一同、お待ちしております☺︎ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ てらぴぁぽけっと名古屋今池教室 TEL:052-439-6198 愛知県名古屋市千種区今池4丁目4番1号 玉置ビル2階 アクセス:地下鉄桜通線/東山線 今池駅より徒歩4分 🌞Instagramもしています🌞 こちらにも詳しく教室での様子が随時アップされています♪ ぜひチェック、フォローをよろしくお願いします!✨ Instagram:@terapiapocket.imaike

てらぴぁぽけっと 今池教室/てらぽけだより7月号🎋
教室の毎日
23/07/01 13:18 公開

お手玉投げゲーム

🌟小集団遊び🌟 【お手玉投げゲーム】 こんにちは! てらぴぁぽけっと今池教室です☺︎ 小集団遊びで、お手玉投げゲームをしました♪ 点数表に向かって、えいっと投げて、 何点になるか、楽しみました👧🏻👦🏻 子どもたちは、最初は上から投げて、お手玉が飛びすぎてました。 職員と一緒に下から投げるや優しく投げるを何度もやるうちに、力加減が分かり、点数のところへお手玉を置くことができました! できると、「やった!70点👏🏻もう1回!」などと何度も楽しんでやることが できました。 自分の体の使い方や、力加減などを調節する、感覚統合や狙いたい場所をよく見る👀集中力を養います😊 お手玉と点数表があればできるのでぜひやってみてください💁‍♀️ 見学や相談など、お気軽にご連絡ください♪ スタッフ一同、お待ちしております☺︎ □■_____________________________ てらぴぁぽけっと名古屋今池教室 TEL:052-439-6198 愛知県名古屋市千種区今池4丁目4番1号玉置ビル2階 アクセス:地下鉄桜通線/東山線 今池駅より徒歩4分🚶‍♂️ 🌞Instagramもしています🌞 こちらにも詳しく教室での様子が随時アップされています♪ ぜひチェック、フォローをよろしくお願いします!✨ Instagram:@terapiapocket.imaike

てらぴぁぽけっと 今池教室/お手玉投げゲーム
教室の毎日
23/06/22 15:36 公開

🍎🍴スプーン&フォーク練習🍴🍎

こんにちは! てらぴぁぽけっと今池教室です🌟 今回は『スプーン&フォーク練習』についてご紹介します💁‍♀️🌸 【用意するもの】 ・丸めた粘土とお皿 ・食具(スプーンやフォーク) ※おすすめは、DAISOの『トレーニングスプーン&フォーク』という商品です。 ・お人形 【DAISOのトレーニングスプーン&フォークのオススメポイント🌟】 ①グリップの持つ位置がわかりやすい ②正しい持ち方が自然と身につく ③箸への移行が楽 スプーンですくう、フォークでさすという練習はもちろんのこと、食具でカットする練習もしています♪ おうちで食事をする時に、食具を使うようになりましたとの嬉しいお声が届いてます😊 見学や相談など、お気軽にご連絡ください♪ スタッフ一同、お待ちしております☺︎ □■_____________________________ てらぴぁぽけっと名古屋今池教室 TEL:052-439-6198 愛知県名古屋市千種区今池4丁目4番1号玉置ビル2階 アクセス:地下鉄桜通線/東山線 今池駅より徒歩4分🚶‍♂️ 🌞Instagramもしています🌞 こちらにも詳しく教室での様子が随時アップされています♪ ぜひチェック、フォローをよろしくお願いします!✨ Instagram:@terapiapocket.imaike

てらぴぁぽけっと 今池教室/🍎🍴スプーン&フォーク練習🍴🍎
教室の毎日
23/06/14 17:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3655
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3655

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。