放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

近隣駅: センター北駅、中川駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-20-12
24時間以内に57が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」

教室の毎日
こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。

本日の活動は「バレンタインバレー」♡バレンタインにちなみハート型の風船でバレーを行いました。

目的としては、①風船を目で追う力②空間把握能力・協調運動能力(感覚統合)を養い、ルールを理解して楽しみながらマルチタスクの練習を育みます。

具体的な内容としては以下になります。

①風船を目で追う力

普通のボールより、ふんわりゆっくり動く風船に「風船をよく見てね。どこに行くかよーく見て手を当ててね!」と定期的に声掛けをして「動くものを目で追いかける」力を養います。

②空間把握能力・協調運動

落下地点の見極めの(空間把握)です。落ちてくる風船に空振りをしてしまうこともありましたが、何度も練習することでコツが掴めて、手足の動かす(協調運動)がわかり、自分の身体のボディーイメージが上手にできていました。

そしてバレーのラリーをみんなで数えることで、頭と身体を同時に鍛えることでマルチタスクの練習をしました。

チームで風船を落とさずに交互で長く続いたときは「すごい!長く続いたね!!」と伝え、「自分にもできた!」「これは得意!」と自信に繋がり自己肯定感を育みました。


最後は、チームによる試合対決を行いました。勝ち負けがある為、気持ちのコントロール等も併せて養います。

試合中には「○○さん!」とチーム内で呼び合い「勝った!」「次はこの作戦で行こう!」など声を掛け合っている姿がみられました。

みんなでコミュニケーションを測り盛り上がった活動となりました。

次回のブログもぜひご覧ください。
24時間以内に57人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。