放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 富松校のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(210件)

スタッフ紹介⑤

こんにちは!LUMO富松校です。 LUMO富松校は、運動特化型児童発達支援・放課後等デイサービスです。 2022年2月富松校開校当初から児童発達支援管理責任者として働いております 松本です。 私はLUMOで働き始める前40年余り薬剤師として、小児~お年寄りまで服薬指導や健康管理・また、どうすれば病気にならないか!を考えたり・ 学校薬剤師としてお子さまたちの健康管理・教室環境の検査・給食室の検査・プール水の検査等様々な仕事に携わって参りました。 縁あってLUMOで働く事となり、<発達障害>を持つお子さまたちのために何か出来る事はないか⁉との思いでこの資格を取りました。 障害とは何か! どうしたらその生きづらさを乗り越えられるのか!を <原始反射の統合>と言う観点から考える運動療法に出会い、ライフワークとしてやってみる価値がある!!と考えました。 勉強すればする程・たくさんのお子さまたち出会えれば出会える程、幼少期になるべく早く見つけて、個々の特性を生かしたステキな大人になって欲しいと言う思いで一杯です!! また、その一助となれば幸いです。 私始め指導員一同、、原始反射の統合に向けた勉強や運動のサポートの練習に日々切磋琢磨しております。 独自の運動プログラムでお子さまのチャレンジする姿勢と笑顔を作って行きたいと思います。 今後共 よろしくお願いします。 LUMO尼崎富松校では、それぞれのお子さまの状況を把握したうえで、 必要な運動をプログラムに組み込んで提供しております。 楽しく運動ができる環境や、お子さまに関するご相談、体験等 随時受け付けておりますので、ぜひご一度ご連絡ください! 住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F TEL : 050-1371-2388

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 富松校/スタッフ紹介⑤
スタッフ紹介
23/04/20 09:43 公開

【チャレンジ】してますか?

こんにちは!LUMO尼崎富松校です。 LUMO尼崎富松校では運動を通して【チャレンジ】することを大切にしています。 いつもの運動に、少し工夫して難易度を上げたり、新しい動きを取り入れたり… 前回10 秒できたから、今日は20秒チャレンジしよう! など、様々な仕掛け、プログラムを用意しています。 難しそうな事には腰が引けてしまう子どもも沢山います。 これは大人も同じですよね。 私自身、未経験のことや、難しいと感じることをお願いされると、一瞬だけ回避方法を探してしまいます…🤫 チャレンジが必要なとき、子ども達から、 「え〜🤨」 「むずかしい〜😑」 「そんなん無理😒」 という声が聞こえることもあります。 それでもチャレンジして、出来たときの笑顔、もう少し!のときのリベンジに燃える瞳はとっても頼もしく、輝いています✨ 指導員も子ども達に負けないよう、スキルを磨いたり、新しいプログラムの開発をしたり、日々チャレンジしながら子ども達と一緒に成長していきたいと思います!! 「最近、チャレンジしてないな~」と感じる方も、「いつもチャレンジしてるよ!」という方も、ぜひお子さんと一瞬に沢山【チャレンジ】してくださいね😊 LUMO尼崎富松校では、それぞれのお子さまの悩みや困りごとに合わせた運動プログラムを提供しています。 体験も受け付けておりますので、 ぜひご連絡ください! 住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F TEL : 050-1371-2388

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 富松校/【チャレンジ】してますか?
教室の毎日
23/04/15 13:00 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。