児童発達支援事業所
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら 佐賀鍋島教室のブログ一覧

近隣駅: 鍋島駅、バルーンさが駅 / 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝1293

放ディイベント山口県の海響館に行ってきました!

その他のイベント
こんにちは!
こぱんはうすさくら佐賀 教室です。




12月4日(日)に放課後等デイサービスのお友達は
佐賀を飛び出して、山口県の海響館に行ってきました!

今回は、水ケ江・光・鍋島の3教室合同イベントです!
参加してくれたお友達はなんと28人!

久しぶりに会うお友達や、初めて会うお友達もいて
なんだか嬉しそうなこども達。


バスに乗り、旅のしおりに載っている地図を見ながら
『こんなに遠くまで行くんだ…』と、佐賀を出ることにまだピンと来ていない様子でした。

でも、その目はキラキラとワクワクでいっぱい!

バスの中でもしっかり先生の話を聞くことが出来ました。
海の生き物クイズや楽しそうなレクリエーション。
こどもたちのわくわくは更に急上昇!

海響館に到着し、教室のグループに分かれて水族館を見て回りました!
ペンギンや大きなフグ、沢山のクラゲに迫力満点のイルカショー!

海の生き物を目の前にし、お友達や先生と話がはずんでいましたよ♬



今回は、いつものお出かけイベントと違い、職員もこども達も色んな準備が必要でした。

片道2時間半のバス旅行。
混み合う日曜日の水族館。
限られた館内見学の時間。
イルカショーの席の確保をどうするか。

昨年は隣県福岡の水族館へのバス旅行でしたが、
今年は九州を飛び出してのバス旅行ということもあり、
昨年以上にしっかりと会議を重ね、準備をしてきました。

「これをさせるのはまだ危ないでしょう」と想定して、
学びを得る機会を諦めてリスク回避をするのではなく、

『どうしたら危険なく経験の機会を与えられるか?』

『どうしたら安全にこども達が楽しめる支援ができるか?』

ということを早い段階から話し合い、進めてきました。

当日想定できることは、早い段階からでも想定が出来る事です。
それらを、直前にどうにかしようとすると上手く対処もできません。

しかし、早くにわかっているのであれば、
当日に向けてしっかりと準備と訓練ができていきます。

暗い場所が怖いのなら、慣れる訓練をすればいいし
待つことが苦手なら、少しずつ待つ時間を伸ばす練習をしたらいいのです。

早い段階から動く=たくさん時間がある
時間があれば、それらを成し遂げていく事は可能です。

来年もまた、1年間の集大成としてのおでかけイベントが計画されています。
それに向けて、早め早めの準備を進めていく予定です。

どんなイベントになるのでしょうか。楽しみですね!



2022年のこぱんはうすさくら佐賀教室の営業は、12月30日午前中までとなります。


今年1年も保護者の皆様のご理解とご協力をいただいたこと、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

こども達にとってより良い支援ができるよう努めて参りますので、
来年も引き続きご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。




…………☆利用者募集中☆…………

◆こぱんはうすさくら佐賀鍋島教室◆

〇放課後等ディサービス
 空きあります。見学お問い合わせください。
〇児童発達支援
 空きあります。見学お問い合わせください。

問い合わせは「リタリコを見ました」と言っていただくとスムーズです。
◇◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇
こぱんはうすさくら 佐賀鍋島教室
〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝1293-9
TEL:0952-60-2040
HP:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160683
◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。