児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(476件)

ピタゴラ装置作り🌟

こんにちは🌷 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の溝淵です!🤗 本日は城東区にある『ピタゴラボ』で行った【廃材📦ピタゴラ装置づくり】をご紹介致します🙌🏻 ☆ー☆ー☆ー☆ 廃材📦ピタゴラ装置づくりのイベントは ☑️自分のアイディアを形にすること ☑️材料に合わせて様々な道具の使い分けをすること ☑️最後まであきらめずに工夫して取り組むこと 以上の3点に沿って行いました🤚🏻 まずは、職員が作ったピタゴラ装置の披露をしました💫 前日に職員が試行錯誤しながら作った巨大壁面装置に、子ども達は来所してすぐに気づいてくれ、興奮気味でイベント開始までソワソワ🎵 ビー玉を転がしたらどうなるか、早く知りたい様子でした🤩 装置のコースとどんな廃材を利用しているかを説明した後、いよいよビー玉を転がすと… TVのようには1回で上手くゴール🏁までいかず🥺 子ども達より職員がショックを受けていました😁笑 しかし、その場ですぐにどこが原因か子ども達にも尋ねながら修正を行うことを何度か繰り返しながら行うと… 見事⁉️笑🌟成功し子ども達からも盛大な拍手を頂きました😆👏 「失敗する事で次に繋がること」 「諦めずに最後までやり遂げることによる達成感の素晴らしさ」 をその場でリアルに感じてもらえたかと思います🎵 披露の後は、子ども達にオリジナルの マイピタゴラ装置を製作してもらいました❗️✂️ どの廃材を使うか決めて、自分のイメージしている装置を試行錯誤を繰り返し、ビー玉を転がしながら納得が行くまで作りあげていました😏✨ 普段とはまた違った姿や、予想以上の集中力に驚きました😲❤️ 出来た装置を職員やお友達に披露し合い自然と「楽しい🎶」「嬉しい😆」「凄い👏🏻」の気持ちの共感も出来、お友達との距離もグッと近づいたのではないでしょうか🥰 このように子ども達自身の「ヒラメキ🌟」を引き出せるようなイベントをユニシアでも行っていきたいと思っています😌🤍 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 mail:unisia.kids@gmail.com 2021年1月~ご見学予約承りまっております! お気軽にご連絡ください♪...

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ピタゴラ装置作り🌟
週末イベント!!
22/03/18 09:52 公開

ピタゴ⭐️キッザニア

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の小林です!🤗 本日は城東区にある『ピタゴラボ』で、勤労感謝の日に行った「ピタゴ⭐️キッザニア」のイベントについてご紹介します♬ この日は勤労感謝の日⭐️ということで、いつもお仕事をがんばっている人たちの気持ちを少しでも知るために、ピタゴカフェの店員さんとして、お仕事の体験をしてもらいました♬ イベントでは、 🎀楽しみながらお仕事を体験すること 🎀丁寧な言葉づかいを知ること 🎀笑顔でお客さんに接すること 3つのことをねらいとして、活動を進めていきました💡 はじめに、みんなで店員さんの使う言葉を確認します❗️ 『いらっしゃいませ🌟』 『ごゆっくりどうぞ😊』 など、普段は使わない言葉に少し照れくさそうな様子もありましたが、みんな元気に練習をがんばってくれました👏♬ お店の準備が整ったら、先生やお友達をカフェに招待します🌱♬ 席に案内した後は、メモを持って、お客さんの注文を聞きに行きました⭐️ 緊張しながらも、ジュースやデザートなどの注文をしっかりと聞くことができていて頼もしく感じました🌸 注文を聞いた後は、厨房に入って頼まれたものを準備していきます🙌 小学生のお友達の、メモを確認しながら一つずつ準備していく表情は真剣そのもの😉✨ その横で、未就学のお友達が我慢しきれずジュースを飲んでしまうというかわいいハプニングが起きつつも、みんなにこにこで準備を進めてくれました🤗♫ 準備したものをお客さんに運び、 『ごゆっくりどうぞ😊』 と伝えた後は、みんな緊張がとけてホッとした様子でした☺️🌼 振り返りのときには、 『緊張した〜😲』 『たのしかった❗️😆』 『上手にできたよ👍』 と、いろいろな感想を聞かせてくれました🌟 ユニシアでも、祝日の由来を知ったり、楽しみながら様々な経験をしたりできるようなイベントを企画していきますので、ぜひお楽しみにしていてくださいね😉✨ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 mail:unisia.kids@gmail.com 2021年1月~ご見学予約承りまっております! お気軽にご連絡ください♪

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ピタゴ⭐️キッザニア
日々の療育風景
22/03/11 12:13 公開

見学会はじまりました!

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の西村です! 3月7日より見学会がはじまりました!! 内装も完成し、 いよいよオープン予定まで1か月! そこで今回はユニシアの施設についてご紹介をいたします! まず子どもたちが主に過ごすプレイルームは 白を基調とし、木目の床と天井で暖かい空間に仕上がっています! 広々とした空間にはテントやくるくる回る絵本棚、 宿題や制作ができるカウンターテーブルも設置しています。 プレイルームは仕切りがなく広々とした空間になっていて 自由に子どもたちが過ごせます! 次はユニシアの一番の見どころ! 木目調の丸いお部屋です! そこはまるで木の幹の中にいるようで プレイルームとは違い、すこし特別な空間になっています♪ ここで個別の専門療育をおこなったり、数人のお友達と小集団の遊びを展開したり、 保護者様との面談や、私たち職員も丸いテーブルを囲んで会議をしたりと・・・ なにをしようかな、どうやって使おうかなと 私たち職員のほうが楽しみにしているくらいです!!(笑) そのほか、ユニシアには 小さなお庭があり、お野菜を植えたりお花を植えたりと 土に触れる活動も行っていこうと考えています。 オープンまでもう少し! 子どもたちにとって通所が楽しい!と感じられる雰囲気の施設が 出来上がりそうです! 現在たくさんのご家庭様より ご見学のお問い合わせをいただいておりますが、 まだまだご見学のご予約お受けしております! ぜひお気軽にご連絡おまちしております! 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/見学会はじまりました!
体験説明会
22/03/09 11:02 公開

はじめてのおつかい👜

こんにちは🌼 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の溝淵です!🤗 本日は城東区にある『ピタゴラボ』で行った【はじめてのおつかい】のイベントをご紹介致します🙌🏻 ☆ー☆ー☆ー☆ テレビ番組で大人気の【はじめてのおつかい】をピタゴラボでも実践✊🏻 ご家庭からのおつかいメモを元にお買い物にいきました👛 イベントでは 、 🍎自分でお金のやり取りを通して買い物をしてみる 🍎家庭でのお手伝いを体験してみる などのねらいを立てて行いました😃 準備その1! お買い物に行く前に「エコバッグ」を作ります🎒 無地のバッグに布用クレヨンを使いお絵描きしていきます✏それぞれ個性を活かし、世界に一つだけのバッグを作ることができました💫 準備その2! 持ってきたお金の計算💰 持ってきた財布の中の硬貨を数えて紙に書き出す事で、自分がいくらお金を持っているのかを確認✏️ 就学児は、持っている硬貨を数えてプリントに記入していきます🧮未就学児は、プリントに載っている硬貨のイラストを見ながら、持っている硬貨と同じイラストに丸をつけました⭕️ お金の計算が終わるといよいよお買い物スタート💨 薬局とスーパーに分かれてお買い物に行きました🚶🏻‍♀️🚶🏻 お店に着くと人の多さに少し圧倒されるお友達もいましたが、お家の人から預かったお買い物メモを見ながら頼まれたものを探しました🔍 頼まれたものが、すぐに見つかる子もいれば、なかなか見つからなくて「どこにあるのー、迷路みたい🌀」と話すなど、何気なくしている買い物の難しさに気付く子もいました😲 レジに並び、小さい手で財布を開け、慎重にお金を出すお友達👛店員さんにアドバイスをもらいながら、会計が終わると、安心感と達成感を感じさせる、優しい笑顔を浮かべていました😊 帰り道は来たときよりも足取りが軽やかで、自信に満ちているように思いました😏✨ 帰ってからお釣りの計算をして、無事お買い物終了🔚 普段、何気なくお家の人と行くお買い物💭準備や交通ルール、お金の支払いなど多くのSSTが含まれています🙌🏻このような活動を通して『社会性』を学んでもらえるようなイベントをユニシアでも行っていきたいと思います😝 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 mail:unisia.kids@gmail.com 2021年1月~ご見学予約承りまっております! お気軽にご連絡ください♪

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/はじめてのおつかい👜
日々の療育風景
22/03/04 15:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
316人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。