放課後等デイサービス

あすなろキッズのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-0316
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(462件)

あすなろ運動会🏃‍♀️

今年で3回目となりました、あすなろ運動会💪 まずはお昼のお弁当作りからスタート! 今回は玉子焼きの卵割りと、ちくわときゅうりのおかず作りに挑戦。 卵の殻が入らないようにそろーり割ったり、お手本の切り方をよく見て切ったりと、取り組む姿はとても真剣✊ おにぎりやウインナー、レタス、ミニトマトなどとともにお弁当箱に詰めていき、美味しそうなお弁当ができあがっていました✨ そして午後からいよいよ運動会! 年上のお友達が選手宣誓を務め、朝から何度も原稿を読んで練習を頑張っていました👏 本番ではみんなの前に出て少し緊張した面持ちながら、大きな声で堂々と務めてくれました💮 紅組と白組に分かれて競い合い、競技の中で1番盛り上がったのは最終種目の玉入れでした。 年下のお友達同士で勝負した1回戦はまさかの同点😳勝負の行方は年上のお友達に託されることに…! それまでの競技で劣勢だった白組でしたが、最後の玉入れでは見事勝利!みんなで「やったー!」と大盛り上がりでした🙌 全体では紅組が勝ち、こちらも「よっしゃー!」と大喜び😆 勝っても負けても、あきらめず、最後まで一生懸命頑張る子どもたちの姿がたくさん見られた素敵な運動会となりました😊✨

あすなろキッズ/あすなろ運動会🏃‍♀️
教室の毎日
24/10/15 18:31 公開

第一回あすなろボーリング大会🎳

先日あすなろキッズでは初めてのボーリング大会をしました🎳 あすなろの室内ではよくしてますが今回はなんと‼️ボーリング場🎳へ行ってきました👏 ボーリング場へ行くのが初めてのお友達もいっぱい。 行く前にまずはボーリングのルール説明を聞きました👂 重いボールを投げる競技なのでもちろん注意事項も。 みんな熱心に聞いてくれましたよ。 「早くボーリングしてみたい!」 「靴何センチやったかなー」 とボーリング場に早く行きたくてソワソワする姿が見られました😃 到着してレーンに案内され、まずは貸靴へ。 メダルを入れて自分のサイズのボタンを押すと、 「靴がでてきたー😄」とここでも興奮気味🤩 お次はボール探し。 「これちょっと重いわ。あっちの軽いのん試してみる!」とこちらもまた興奮してましたよ。 お待ちかねのゲーム開始! お手本を見て、頑張って投げました! なかなか難しく投球補助具を使ったり、両手で投げてみたりとそれぞれ工夫しながら頑張りましたよ! あすなろに戻ってスコア発表と表彰式をしました。 またやりたい人?の質問にはたくさんの 「はーい🙋‍♀️🙋‍♂️🙋」が返って来ました。 お話をしっかりと聞けて、ルールを守れてすごく楽しいボーリング🎳大会となりました😃 第二回ボーリング🎳大会もしようね😊

あすなろキッズ/第一回あすなろボーリング大会🎳
教室の毎日
24/10/09 11:35 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-0316
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-0316

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。