児童発達支援事業所

Lii sports studio鴨居のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1603
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(185件)

お家でできる親子運動🥰

こんにちは! Lii sports studio鴨居です! 今回は、おうちで親子でできる運動を ご紹介します🎶   ➀未就学のお子様向け! 「登ってトンネルくぐり🌈」 保護者様が四つん這いでトンネルを作り、 お子様が背中の上を登る・ トンネルをくぐるの運動をします✨ 登る時の腕の力がついたり、 保護者様の身体に当たらないようにくぐる 空間認識能力が鍛えられたりしますよ😉   ➁小学生のお子様向け! 「楽しく!色判断タッチ🌈」 保護者様は身体の部位や おうちにある道具の色を言い、 お子様は聞いた部位や色をタッチします🔥 聞いたことを瞬時に判断する力や、 素早く動く瞬発力などが 鍛えられます😆   そのほか、親子で歩くことや 走ることなどの運動もOK🙆 少しずつ運動を取り入れていきましょう🎶 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 鴨居」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育

Lii sports studio鴨居/お家でできる親子運動🥰
教室の毎日
25/06/15 14:59 公開

お子様に伝わる✨効果的な指示の出し方~4つのコツ~

こんにちは! Lii sports studio 鴨居です! 今回は、 「お子様になかなか指示が通らない…🥺」 とお悩みの保護者様向けに ✨効果的な指示の出し方~4つのコツ~✨ をお届けします🌈📝 🔸「お風呂に入って」と言っても なかなか入ってくれない 🔸「おもちゃを片付けて」と言っても つい遊び続けてしまう こんなお悩みはありませんか?☁️ そんな時、実は「どこから・どう伝えるか」が とっても大切なんです❗️ 指示を出すときは以下の4つのコツを 実践してみましょう🌟 ① 名前を呼んで注意を引こう👀 まずは、しっかりとお子様の名前を呼んで 「こっちに気づいているかな?👂」と 確認しましょう🌼 ② 視線を合わせてつながろう💞 名前を呼んだ後、お子様がこちらを パッと見てくれたらチャンス!🎯 目線を合わせるのが苦手なお子様の場合は お子様が安心できる距離感や姿勢を 意識してみてくださいね💖 ③ 短く・具体的に・わかりやすく、きっぱり言い切る📢 やってほしいことはハッキリと 具体的に伝えることが大切💯 「〜してくれる?」とお願い風にすると 「やってもやらなくてもいいのかな?」 と思わせてしまうかも💭 ✅「お風呂に入って」 ❌「ちゃんとして〜」 ❌「何する時間だっけ?」 ❌「お風呂入ってくれる?」 ④できたらすぐに褒める🎉👏 動いてくれたらすかさず褒めてあげてください✨ お子様は「これで合ってたんだ!」と どんどん自信がついていきます🧠👍️ この4つのコツを少し意識するだけで 日々の声かけがグッと伝わりやすくなりますよ💫 「なんで動いてくれないの〜😭」 と困った時こそ、"伝え方の工夫"で 親子のコミュニケーションがもっとスムーズに🤩 ぜひ、ご家庭で試してみてくださいね🏡🧡 困ったときは、いつでもリィのコーチに ご相談ください☺️🍀 お子様の「できた!」を 一緒に育てていきましょう🌱 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 鴨居」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育

Lii sports studio鴨居/お子様に伝わる✨効果的な指示の出し方~4つのコツ~
教室の毎日
25/06/12 14:40 公開

Liiがあなたの居場所に🐾

こんにちは! Lii sports studio 鴨居です!   Liiでは運動支援だけではなく、 お子様と信頼関係を築くことができるよう、 しっかり寄り添いながら サポートをしています💫   お友達やコーチとの関わりの中で、 Liiがお子様の「居場所」になると 良いなと思っています🌷   園や学校に行くことが難しいけれど、 「Liiのお友達に会いたい🤩」 「〇〇コーチと一緒に遊びたい🌱」と 楽しみに通ってくださるお子様も👀   DEA2000(リィ独自のデジタルツール)や ボルダリング、跳び箱などの 器具や道具を使って運動しながら、 コミュニケーションを取る練習もできますよ🏅   好きな運動、気になる道具に触れながら、 Liiが、楽しくて安心できる場所だ! と体感していただけるような 空間を作っています🌸   お友達やコーチと一緒に 伸び伸びと運動する姿から、 お子様の「好き!」を見つけませんか?🗣 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 鴨居」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育

Lii sports studio鴨居/Liiがあなたの居場所に🐾
教室の毎日
25/06/12 14:36 公開

運動をすると良い4つの効果🏃🏻💨

運動には4つの良い効果があるんです🏃🏻💨 こんにちは! Lii sports studio 鴨居です!   突然ですが、運動をすると4つの良い効果があるのは ご存じでしょうか?👀 今回は、その効果について詳しくお伝えします🎶 1⃣ストレス耐性UP →心拍数を上げることでストレスホルモン(コルチゾール)が分泌されますが、 運動を習慣化していくうちに分泌されにくくなるんです🔥 その結果、ストレスに強くなります✨   2⃣幸福感UP →運動をすると、幸福ホルモン(セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリン)が分泌されます💡 これらは、抗うつ剤と同じ効果があるんですよ🪄   3⃣意欲・集中力UP →運動によって快楽ホルモン(ドーパミン)が分泌されます💫 このホルモンの効果で多幸感を感じたり意欲的になることで、 集中力が研ぎ澄まされますよ⚡   4⃣記憶力UP →BDNF(神経細胞の活性化に重要な役割を持つ脳内のタンパク質)が増えることで、 シナプス形成が促進されます💭 その結果海馬が大きく発達し、記憶力や認知機能が向上しますよ🗣️   運動をすると、良い効果がたくさんあります🌈 リィでDEA2000(リィ独自のデジタルツール)や運動遊びを 楽しみながら、運動習慣を身につけませんか?✨ 陽気なコーチ達がお子様と一緒に身体を動かせるのを 楽しみにお待ちしております💪🏻💖 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 鴨居」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育

Lii sports studio鴨居/運動をすると良い4つの効果🏃🏻💨
教室の毎日
25/06/11 10:37 公開

鉄棒のスモールステップ🌟

こんにちは! Liisportsstudio 鴨居です😊 「鉄棒が怖くてできません」 「前回りができません」 逆上がりの前に前回りが苦手なお子様へのLiiの支援をご紹介します👏 Liiではお子様に合わせてスモールステップで支援を進めていきます! 今回のブログは「Lii流!前回りまでの道のり」です🌟 ①鉄棒タッチ 鉄棒への抵抗感を減らし、楽しいもの、失敗がなるべく少ないものから支援をスタートしていきます! なので、「まずは鉄棒にタッチできればOK!」なトコロからできた!を経験します🔥 ②握る、ぶら下がる 鉄棒をぎゅっと握ったり、10秒間ぶら下がれるかに挑戦します🌈 鉄棒×デジタルで楽しく自分からチャレンジできるトコロがポイントです👀 ③おなかをつける、ツバメ まずは足がつく状態で、鉄棒を握っておなかでタッチできるか練習します🌟 タッチができたら足を浮かせて5秒、10秒チャレンジします! ④ツバメと同時にチャレンジするのがお布団✨ 足をつけた状態で、鉄棒におなかタッチ そしたら体をぱったんと折り曲げて頭を下げれるか挑戦します🔥 ここが怖いお子様も多いのですが、 風船についている🚅の絵カードにおでこでタッチ!と練習すると、 少しずつ下を向いてさかさまポーズができるようになります🌟 下を完全に向けたら足を浮かせて手はバンザイでお布団になり切ります! ⑤前回り お布団から手を握ったまま、くるっと回る練習をコーチの補助ありで行います🌈 ここまでくると、自分からやってみる!とチャレンジできる回数が増えてきます👏 是非リィで楽しくできた!を増やしていきましょう😊 ---------------------------------------- リィスポーツスタジオでは、内覧会(体験)を行っております♬ お子様と一緒にご来所の際は、リィスポーツスタジオでの運動メニューを体験できます! 日本初のデジタル支援を体験してみませんか?✨ 「お子様の発達に不安やお悩みのある方」や、 「『運動療法』について知りたい方」 「『児童発達支援』という場所について知りたい方」 など、少しでも気になる方は気軽にご連絡ください🌈 皆さまにお会いできることを楽しみにしております♫ ※リィスポーツスタジオは未就学のお子様対象の施設となっております。 見学・体験会をおこなっておりますので、お気軽にお問合せください!^^ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 鴨居」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育

Lii sports studio鴨居/鉄棒のスモールステップ🌟
教室の毎日
25/06/11 10:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1603
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1603

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。