児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1028件)

🎄クリスマス週間最終日🎅🏻

こんばんは、瑠璃色です🌏 メリークリスマス🎄🎅🏻 そうですね!今日はクリスマスですね😊 私も週末にケーキ🍰とチキン🍗を食べて、クリスマス気分を味わっておりました! もう大人なので私のお家にサンタさんは来ず、プレゼントをもらえませんでした...が、お友だちのお家にはサンタ🎅🏻さんが夜中にこっそり来て、プレゼントをくれたことでしょう🤭 さてさて、そんな今日のいきるちから2は...? 冬休みに入って、朝からたくさんのお友だちが来てくれてとても賑やかに1日がスタートしました😊 午前中は自由時間で、それぞれ好きなことをして過ごしまして😆 午後からは予定がたくさんありました! まずは、お掃除! いつも自分が使っている棚や下駄箱を、ぞうきんでピカピカにしました✨ その後は、みんなで外遊びへ! 公園で力いっぱい、たくさん体を動かしました☺️ そしてそして、本日はクリスマス週間最終日!「クリスマス輪投げ🎄」です! ツリーに見立てたコーン達に、リースに見立てた輪っかを投げ入れます! 高得点を取って喜ぶお友だちや、もっかいやらせて〜や!と点が取れずリベンジを申し込むお友だち😆 みんな集中して頑張ることができました👏 そして、最後は... 本日もやって来ましたサンタさん🎅🏻 今日はトナカイさんに乗って登場しましたよ🛷 クリスマス週間1週間どうでしたか? 毎日、クリスマスにちなんだレクをして、みんな季節のイベントを楽しむことが出来ていれば嬉しいです☺️ プレゼントも喜んでいただけましたか? これからも、「○○週間」と称したイベントをたくさん企画できたらと思います! それでは今日はこの辺で! クリスマスも終わって年末までのカウントダウンが始まりますね😲 いきるちからも、今年は後3日! 明日はどんな楽しいことが待っているでしょうか?

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/🎄クリスマス週間最終日🎅🏻
教室の毎日
23/12/25 23:51 公開

冬本番

こんにちは! いきるちから2の「みかん」です。 とても厳しい寒さの冬がやってきました。マフラーと手袋が欠かせないほどの、「寒い」というより「冷たい」と表現した方がぴったりくる、そんな一日でした。 そんな中、冬休みを迎えた子供たちは、いつもと変わらず朝から元気に登所してくれました。 本日のレクリエーションは「スノードーム作り」。市販の飲み物の容器や、糊、水を使った、今シーズンを象徴する雪景色を作りました。 私も子供たちのサポートをしていたのですが、最初は「どんな風にできるのか?」と少し心配しましたが、完成した作品はどれも素晴らしく、雪が舞い降りた風景が容器の中にしっかりと閉じ込められていました。 この小さなスノードームはもちろん、各自で持ち帰ってもらいましたよ。今頃は各家庭のどこかに飾られていることでしょう。 また本日は、昨日に引き続き、フロアと窓の掃除を皆で行いました。子供たちは掃除というものでさえも楽しそうに取り組んでおり、私たち大人も、そういった心の余裕を持ちながら掃除をした方がより気持ち良いのではないか、そんなことを思いました。 おかげさまで、部屋がキレイになりました!  皆さん、ありがとうございました! いきるちからの今年の営業も残りあと4日です。体調に気をつけながら気を引き締めて頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。 ではまた。

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/冬本番
教室の毎日
23/12/23 21:58 公開

🎄クリスマス週間4日目🎅

こんばんは!🌝 今日は朝起きるととっても気持ちの良い空で、気分も晴れ晴れ!いざ玄関を出るとものすごい冷たい風にさらされ一瞬で気持ちがもっていかれた本日担当の小豆色です🫘😭🌈! しかしそんなこと言ってる場合ではないのですっ!!! 今日からいきちかチルドレンたちは 『冬やすみ』でーーーす👏🤣✌️🤣⭐️! 朝からワイワイお友だちがきてくれましたよ😊 久々の朝から登所で時間の感覚を忘れてしまいそわそわが止まらないお友達😂 ここぞとばかりに存分にプラレールで楽しむお友だち🤩 長期休みにはいったんやなぁ〜...を実感しました😊 そんな本日、午後からの活動は大忙し✨😂 年末の大イベント「大掃除」を今年はこまめに、そして「みんなで」行っていく作戦に出たいきちか2😏 大掃除初日の今日は「フロアの床掃除🧹」をしました😄 掃除機、コロコロ、クイックルワイパーの争奪戦からはじまり🤣 そのあとはいきちか2恒例(笑)雑巾掛け!!😂 みんなで協力して床をピカピ、、 ピカ、、!うん!きっとピカピカに!!😂✨ お掃除していただけました👏😂 小さなほこりがまんべんなーく部屋の隅っこに追いやられていたことは見なかったことにします!笑😂 さて、床をピカピカにしてもらったあとはクリスマス週間イベント「ソリレース」をしました✨🎅🛷 2人1組、どちらかが🎅どちらかが🦌の被り物をかぶってもらい、床に敷いた敷物の上の🎁を落とさないように敷物の左右の端っこを持ちひっぱりながらコースを進みゴールを目指す! といった内容🤩 ルールを説明していると 「なんで!?サンタは荷物運ばないんだよ?!運ぶのはトナカイだけなのに!」とクレーム1件😑笑 たしかに、、笑 言葉につまった🫘 でも負けるわけにはいかない!🔥 「今年はサンタも働きます!!!」 の一言でお友だちのクレームを跳ね除けいざ開始😂! 途中で🎁が増えるゾーンがあるので🎅🦌協力しながらに荷詰めをし、ゴールに向かってレッツゴー! これがまたみんな上手にできました!👏✨ 「よーいどん!」の合図でもしんちょ〜に🤭 相手のお友だちと息を合わせ、力加減も意識しながら上手に取り組めていたと思います😊! が。 やはり100%自分のやりたいことじゃないと集中力ってあまり持続しないですよね😅 わちゃー!ってなったり、ゴローンがはじまったり、いつのまにか戦っていたり、、、笑 しかーし! 今日は最後の最後にみんなにとっておきの遊びを用意していたわたくし小豆色!🔥🔥 「みんな🎅🦌がとってもよく頑張ってくれたので、さいごはお友だちにソリ(敷物)の上にのってもらって、スタッフさんがひっぱりまーす!!!」 と伝えると、、 🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩!!!! みんな一斉に目がキラキラキラキラキラキラ⭐️🤩笑 ひとりひとりソリにしがみつき笑 振り落とされないように笑 「おちてもしらんでぇぇぇえええ〜!!!」と😂😂 ばびゅーーーーーん!!!!とひっぱってやりましたーーー😂😂😂⭐️ めちゃめちゃ順番守れるやん笑 めっちゃ素直に乗ってくれるやん笑 すっごい良い笑顔してくれるやん笑 みんな2回目めっちゃ欲するやん笑 さっきと全然違うやん🤣🤣🤣笑 こういう遊びが大好きなんですよね🤣🤣🩵 わたしもやっててむちゃくちゃ楽しかったです!😂 ので!!! この㊙️ソリレースは後少しのクリスマス週間でもやれるかな、、、?😍😊 次はスタッフさんがソリに乗せてもらおうかな?😍 そんなこんなでいきちか2の冬休みはスタートしました!!😊⭐️ 明日からもうんとたくさん楽しいことに取り組んでいきたいと思います🤩! 明日はなにやら、、 そのまま見ててもとっても綺麗🥹 でも逆さまにすると途端、、、わーお!もっときれーい!! さてなーんだ?🤩 明日のいきちか2も乞うご期待です! 本日も極寒の中みなさまお疲れ様でした!!🫘😊🌈

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/🎄クリスマス週間4日目🎅
教室の毎日
23/12/22 21:38 公開

🎄クリスマス週間3日目🎅

こんばんは🌙 いきちかレンジャー虹です🌈 今日はとても寒かったですね⛄️ 寒いと暖かい物が食べたくなり、今日のスタッフの昼ご飯は🍽️丼と豚汁うどんとオムハヤシでした。 さあ、明日は何食べようかな? さて、クリスマス週間3日目は・・・ 折り紙サンタ🎅 サンタ🎅探しをしました。 久しぶりに折り紙に挑戦しました❗️ 未就学の子どもたちが多くいたので、簡単サンタ🎅を折ってみました。 普段、折り紙をやらない小学生は周りのお友達と相談しながら、仕上げていました。 未就学児の年長組の子どもたちは園でやっているせいか、みんなとても上手でした。 年中・年少さんはスタッフと一緒に折ったり、手伝ってもらい可愛いサンタクロース🎅が出来ました。 折り紙後は、3日目の集レク 🎅サンタ探し🎅 部屋中にいるサンタ🎅雪だるま⛄️ツリー🎄を見つける。裏に書かれた点数を競う。 最高得点100をみんな必死で探し、100点を見つけた男の子👦は大喜びでした。 ◯◯探しのレクは、今回で3回目。 第1回 昆虫🐞探し 第2回 ハロウィン🎃👻探し と、第3回が今回のサンタ🎅探し 子どもたちに人気なレクなんですよ! クリスマス週間でどのレクが1番盛り上がるんだろう?  明日のレクもお楽しみに〜🎁

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/🎄クリスマス週間3日目🎅
教室の毎日
23/12/21 22:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。