児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1055件)

連合遊びor協同遊び🤔

幼稚園の子どもたちを4人連れて戻り さあ❗️何して遊ぼ⁉️ いろいろな意見を踏まえて、久々にテントを 出すことに♪ テントの中にマットが必要! おままごとセットもほしいね😊 バーベキューをしたらどうかな? 魚を釣ってそれを焼こう♪ このように共に遊ぶことができているという ことは、コミュニケーション能力や協調性が 身についているということなんだと 感心しながら見守っていた茜色🌇です ご存知の通り、子どもの遊びは発達に応じて ひとり遊びから協同遊びへと移行していきます いきるちから2のお友だちの発達段階は さまざまで、ひとり黙々と遊ぶ子もいれば 他のお友だちの真似をしてみる子 一緒に遊ぼう!と声をかけられる子 などなど 昨日のキャンプごっこは、最初は連合遊びだと思ってみていましたが、そのうち協同遊びになっていったのです❗️ 始めは子ども同士のやりとりがあり、道具の貸し借りができていますが、基本的には自分のやりたいように遊んでいました そのうち、ひとりの子が 「夜になったから寝るよ」とか 「魚釣りに出かけよう」など声をかけ始め 協力したり、役割分担をする遊びに 変わっていきました 一緒に遊ぶ楽しさを感じて ルールを考えたり、意見を提案することを 身につけていくのですね✨ そんな子どもたちのやりとりを見て、今一度 自分の共感力や社会的スキルを見直そうと 感じました また、子ども同士が自然と触れ合い、一緒に遊ぶことができるより良い環境を用意できるように サポートしていきたいと思いました😊

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/連合遊びor協同遊び🤔
教室の毎日
25/01/22 09:41 公開

もんだいでーす🤪🤩🎤

さて、きのうのいきるちから2で 新たな制作がはじまりました!✨😎 『なにを作っているで、しょーかっ!?』 これで分かった人は、 さいっきょう(最強)です!←🤣 はいっ! ということでっ!🤣 おはようございまーーす🌞! 最近腸内環境を整えようと まずできる身近なことから!🔥と この時期手付かずになりやすい 『水分補給』をしっかりしようと 意気込みだけで、結果帰りの水筒が 重たい日々を過ごしています🫘です😭 『意識』するってすごく大事なことやけど 『行動にうつす』ってそれ以上にめちゃ難 ですね😭😭😭 なので2025年🫘の掲げることを 一文字で表しますね!←イランイラン🫲笑 【動】ですね!はい! これは1/1にしっかり頭に浮かんだのです! 「ことしは【動】!これでいきます!」 と神様にも手を合わせた次第です🙏🙂‍↕️ H/K ←平成半ば青春を過ごした人はわかる⁈😂 H/K...話(H)、かわる(K) 😂😂😂 昨日のいきるちから2では 「シルエット👤クイズ🗣️」を 行いました👏😎🎤 いつもと違ったところは、 出題者が『お友だち』なのでした👏😊 いきるちから2には 小さなお友だちは年少さんから 大きなお友だちでは小学生高学年まで 幅広い世代のお友だちがきてくれています😊 そこで、「はい、クイズしまーす!🤩」 できません😅😅 でもやりたいんです!みーんなで! それがいきるちからなのです🔥😤 そうなると朝からスタッフは作戦会議🔥 あれやこれやと意見が次々出てきます🥹✨ いろんな経験、資格をもち実力発揮 してこられたスタッフが集まっているからこそ 発案されることがたっくさん!💡 お話することが難しいお友だちへは、こうしよう😊 何回も経験があるお友だちへは、これでいこう😏 すぐわかる大きなお友だちを出題者でいこう🤩 お友だちそれぞれに得意なことがあれば 苦手なこともあって、 「できない」ではなく 「まだしないだけ」なこともあったり😂 考え、妄想←笑 しただけでワクワクなレクリエーションに なるんですいつも😂😂🫘 わくわくしながら早くレクにならんかな〜と 思いながらも、お友だちの空気冷めてたら どうしよ😧😧と不安のほうが大きかったり😂😂 昨日は予想的中!!(もちろん楽しいほうで🫶!) とっても楽しいクイズ大会になりました😂😊! なかでも出題者のお友だちが めっちゃ真剣に思考重ねて時間かけまくり←笑 出題した問題を最も簡単に答えられたときに 「はぁ〜?!なんでやねん!😱」 挙げ句の果てには 「んもぉ〜!なんでなん!😫?」 と、めちゃめちゃ素で悔しがって ついつい関西子役代表みたいな フレーズ言いまくってたのが 横にいてめちゃめちゃかわいくって おもしろくって😂つい爆笑🤣 終いにゃ正解見せないっていう 荒技繰り出してて😂😂 お友だちがクイズを出す時に 『これで分かった人は、 さいっきょう(最強)です!』で 意気込んで始めてたもんで、これまた 最高でした🤣😂🫶 クイズを出す側も、答える側も、 待つ側←ここ重要 も、みんなそれぞれで 楽しんでいただけたのではなかろうか?! と思った🫘でした😊‼️ さあ今日はそんな昨日の様子からの振り返りをして1日のスタートです‼️😄⭐️ 今日も爆笑を繰り広げてくれる 強者は現れるのか!?🤩🤩 明日のブログも乞うご期待でーーーす‼️😊 まだまだ流行病に胃腸風邪?も多いようで 皆様お身体気をつけて今日も 頑張っていきまっしょーーーい🙌😊

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/もんだいでーす🤪🤩🎤
教室の毎日
25/01/21 12:09 公開

いろいろあった土曜日☀️

こんにちは! 今年したい事がたくさんありどれからする? オタ活…旅行✈️…などたくさんありありな いきちかレンジャー🌈コアラ🐨です! 土曜日は1日ということもあり出来ることがたくさんあります✨土曜日のお話しを! 天気良かったので公園へ🛝ジャングルジムがある場所を目指して行きました!最近では減ってきていますよね😭コアラ🐨の時代にはいろいろな形のものがあり、あって当たり前!だったんですが😭 公園に行くと…なんといきるちから3のお友だちもたくさん!初めまして〜といいつつ一緒にしっぽ取りに参加しましたよ。 打ち解けるのが早いこと何の。全力で楽しんだ後は途中まで一緒に帰りバイバイ👋👋 良い刺激になったかと…! 午後からはコーナー遊びや集団レクレーションで「シルエットクイズ」をしたりと盛りだくさん!コーナー遊びでの一コマを。 あるお友だちがおままごとセットを名前を言いながらだしていたのですが周りのお友だちはそっと近くで見守りながら「あっ、それ肉、魚、りんご🍎」など気づいたら一緒になって遊んでいましよ✨笑い声が聞こえるほど🤭笑 土曜日、祝日など1日と言うこともあって平日より時間があります⏰平日にできない事などもたくさんできますよ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ぜひぜひ次回もお楽しみに😊! さあ、今日は何をするのかな🌱?

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/いろいろあった土曜日☀️
教室の毎日
25/01/20 09:24 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。