児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1024件)

感覚遊び 🦶足裏編🦶

今月の集団レクリエーションの1つに足裏の感覚遊びがあります🦶 足裏の刺激になるパーツを使い、足からの刺激を体験して楽しむことを目的としています 土曜日はスタンプラリー形式で足裏刺激課題をこなしてシールをゲットするレクリエーションでした 昨日はサーキット形式で足裏刺激課題をこなすものでした 曜日ごとに1回ずつ1ケ月に合計6回 同じ課題のレクリエーションがあります これはどの曜日にご利用のお子さまにも参加していただくためです😊 また複数回ご利用のお子さまが同じ内容にならないようにスタッフが少しアレンジしています🤔 昨日のレクは今月4回目となったので 少し痛くて難しい⁉️内容でした 子どもたちの反応はどんな感じだったのでしょうか 課題は ① ロープの上をつま先歩き ② ペットボトルのキャップの上でジャンプ ③ 棒で足裏をゴロゴロ ④ 足で新聞紙を破って箱にしまう つま先歩きが不安定な子やペットボトルの キャップの上に乗るのが痛い子などなど 「痛い❗️もう嫌〜💦」 「全然大丈夫😜」 子どもによって好きな刺激・苦手な刺激が あったようです みんな意外と足を使って新聞紙を破ることが できたのでビックリ‼️ 子どもたちのいろいろな反応が見られて スタッフも勉強になりました✨ これからもいろいろなレクリエーションを 考えて、みんなと楽しんで過ごしたいと思う 茜色🌆でした😊

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/感覚遊び 🦶足裏編🦶
教室の毎日
24/09/25 10:15 公開

ぶどう🍇

おはようございます😃 3連休は、皆さんどう過ごしましたか? 2日目は、雨で☔️何処にも行けずお家🏠活動。 3日目は、急なお誘いで映画鑑賞へと出かけた いきちかレンジャー虹です🌈 さて、昨日のいきちか2の子どもたちは・・・? いきるちから5と合同活動をしました。 製作と集団レクリエーションと充実した1日を過ごしました。 集レクは爆弾ゲームとお宝争奪戦をしました。 2つのゲームとも大盛り上がりで、とても楽しんでいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ もう一つの活動、製作ではぶとう🍇とさつまいも🍠 2とは、違ったぶどう🍇製作 ハサミ✂️でチョキチョキ丸に切って、ペンでカキカキ✒️ツヤを出し、のりでペタペタ貼り付け、みんなで協力して大きな🍇の完成‼️ 次は、さつまいも🍠 久しぶりの絵の具を使った製作に大喜び((o(^∇^)o)) 手に絵の具を塗るくすぐったい感触。 手形をさつまいもに見立てて大きな紙にペタっと🖐️ とても、可愛いさつまいも🍠が出来ました。 いつもと違う環境の中での活動でしたが、子どもたちはとても楽しんでいました。 勿論、スタッフも。 また、今週が始まりました。 みんなさん気温の変化に気を付けて頑張りましょう‼️

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/ぶどう🍇
教室の毎日
24/09/24 11:14 公開

ソノバニおとなはフヨウ✋😤🚦

おはようございます!🌞 今日はカン照りかと思いきや雲がたくさん☁️ 昨日のものすごい雨で少し涼しくなるとか ならないとか🙄🙄 はやく涼しくなってほしい反面 寒くなるとまたイン◯ル🦠流行に 気をつけないとなど体調管理も 引き続き忙しい毎日ですね🫠🫠 さて、体調管理はおのおので頑張るとして🤣 先週土曜日のいきちか2はというとですね、 1日を通してものすごい変化がたくさん みられた1日になりました! またもや! スタッフとマンツーで行っていた折り紙が、 ご自宅でYouTubeをみて折り方をマスターし、 お友だちに「教える」ことをしてくれた お友だち✨😳👏 好きなことが得意なことに レベルアップしてるやん!!!🤩🤩🤩 教える→完成させる→ 「ドヤ🤩」な キュートスマイルを見せてくれる あのおかおぉぉぉぉ!!🫶🤣😭 いきちか2ルールはいろいろあり、 (下記一部抜粋) ・お茶はすわって飲みます ・他者が飲食中は静かにします ・排泄後は室内で下衣を引き上げてから出てきます →割と不十分勇者たちが多いです🤣笑 パンツの中に全部インしてきてくれるお友だち すわると見事な🍑が顔をだしているお友だち 効率的ではあるが後ポッケが前にきているお友だち 今はいい いきるちからではいい ではいつ完璧する? 今できることからやりましょかーーー!😤 みんな「できる」ちからはあるので どんどんだしていきましょうよ!と🙂 口うるさく←🙏😅 ぜんぶがぜんぶ言わずとも あ!やべ!🫘が見てる!! 気づけたらもう花丸です👏😂 どうすれば「オッケー」なのか どうすればやりやすいのか どう声をかけ助けてもらえばよいのか お友だちそれぞれのちからを 発揮させることをサポートするのが おとなの役目なのかなとつくづく思わされます。 何が正解なのかはたぶん、結果、 だれも😒😡😥🤬な気持ちにならず、 なったとしても最後は みんながハッピーで お友だちも、その保護者の方も 「いきるちから楽しかったね! 今日もがんばったね!」 で終われたらハナマルやと思います🤩✨ さて今日もどんなレベルアップをみせてくれるのか🤩 やべー!🫘が見てる👀👀👀!! の場面は果たしてやってくるのか🤣 今日はいきるちから「5」のお友だちと コラボレーションの日なのです🤭💙 ただ今「5」で朝の会中🤩 さてどんな1日になるのかは また明日のブログを乞うご期待です😊! 本日もよろしくお願いしまーーーす!🤩⭐️ 🫘色でした🌈😊!

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/ソノバニおとなはフヨウ✋😤🚦
教室の毎日
24/09/23 11:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。