児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【送迎あり】 こぱんはうすさくら 札幌太平教室

近隣駅: 百合が原駅、太平駅 / 〒002-8006 北海道札幌市北区太平六条五丁目1-35
電話で聞く場合はこちら 050-3172-7155

【オーボエ&ピアノコンサート🎵】

その他のイベント
【オーボエ&ピアノコンサート🎵】

 今日(4/16日)、オーボエ&ピアノコンサートを楽しく終えました。
 あいにくの雨でしたが、オーボエのコンディションにはちょうど良いというお話しでした。
 演奏終了後、オーボエ奏者の鷹見てるみさん、ピアノ伴奏の紅林さやかさんに感想を伺いましたので、お伝えしますね。

「とても沢山の方々が来てくださりありがとうございました。」
「楽しんで聞いてくださり嬉しかったです。」
「みなさんリードの音をとても上手に出していてとても驚きました。」
「最後の曲で座って聴いていた女の子が、立ち上がってピアノのそばまで来てくれた時、心に通じていることがはっきり伝わってきました。演奏中でなければ手を握りたかったです。(笑)」
「みなさんが楽しんでくださり嬉しかったです。
呼んでくださりありがとうございました。ぜひまた来たいです。」
とのことでした。

 子どもたちやこぱんはうすさくら札幌太平教室先生、参加されたご家族、こぱんはうすさくら札幌元町教室の先生方にもお礼のメッセージを書いてもらいましたので、リボンで綴じて鷹見さんと紅林さんへお届けしたいと思います。
 鷹見さんは、こぱんでの演奏後、19時から時計台ホールで行われるオーボエコンサートへ出演されています。

★鷹見さんと紅林さんへのお礼のメッセージから
・「きょうのうた、きれいだったね」(小1男児)
・「きてよかった。きけてよかった。」(小2女児)←演奏者と、笑っている自分、母、兄の絵も描いてくれました。
・「オーボエとピアノの演奏、とても素敵でした。心が癒やされました。本来はお金を払って演奏会でお聴きする音楽を無料で聴かせていただき、この機会をいただいたこぱんさんに感謝です。」
・「素適な演奏でリラックスして、うとうとと…。気持ち良かったです。ありがとうございます❢」
・「すてきな演奏をありがとうございました!! オーボエは聴く機会があまりないので、とても嬉しかったです。あたたかい音色にいやされました♡」

◎こぱんはうすさくら札幌太平教室のミニコンサートも、今回が第3弾になります🎵
◎1回目は、ギターとピアノ、2回目はヴァイオリンとピアノ、そして今回がオーボエとピアノです。
※全て、こぱんのスタッフの山本さおり先生が企画し、演奏者の方への依頼、打合せ、下見などの段取りを行っての開催です。
さおり先生に感謝です。
・僕(但田)は、過去2回は発達クリニックでの心理の仕事があったため参加できませんでしたが、今回は念願かなって参加できました。
・生のオーボエの音は、とても柔らかく暖かく、優しく心に響いてきました。
・集中がまだ少し不十分な子に寄り添ったり抱いたりしながら、スマホでの撮影も担当していたため、演奏を集中して聴き入ることはできませんでしたが、でも、心に沁み入る音色でした。
・「音が苦手」と言って、少し走り回ったり、コート掛けの後ろに隠れたりしていた子も、実は、ちゃんと演奏を聴いているようで、ちょっと落ち着かなくなった時に、僕と退室して、児発の部屋に入りましたが、演奏がちょうどいい感じで聴こえてきて、その子はオーボエ奏者の鷹見さんの指の動きを真似ています。
・その子は、音楽を聴くだけでなく、演奏者の動作もちゃんと見ていたんです。
◎音楽は人の心に沁み入り、心を癒し、そして、心を動かすのだと思います。
◎これからも、子どもたちが本物の音楽にふれる機会を定期的に持っていきたいと思います。

★今日は、こぱんはうすさくらの仲間の、札幌元町教室から3人の先生がいらしてくださいました。とても嬉しいことです。ありがとうございました。
◆但田たかゆき
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

【送迎あり】 こぱんはうすさくら 札幌太平教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。