児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【送迎あり】 こぱんはうすさくら 札幌太平教室

近隣駅: 百合が原駅、太平駅 / 〒002-8006 北海道札幌市北区太平六条五丁目1-35
電話で聞く場合はこちら 050-3172-7155

【きみの友だち〜その5】「花いちもんめ」

教室の毎日
【きみの友だち〜その5】「花いちもんめ」

「ねじれの位置」「かげふみ」では、恵美ちゃんの弟のブンと親友のモトの衝突や葛藤が描かれる。ブンは、勉強もスポーツも何でもできる男の子。そんな弟に向けられた恵美ちゃんの厳しく優しい視線とメッセージ。

 「花いちもんめ」は、恵美ちゃん、きみ自身の物語だ。
 ここでは、恵美ちゃんのこと、恵美ちゃんの大切な友だちの由香ちゃんとの数年間、そして永遠の別れが描かれる。由香ちゃんは、腎臓の病気のため、学校での生活よりも病院での生活が長い子だ。
 交通事故に遭う前、恵美ちゃんは「花いちもんめ」で遊ぶことが好きだった。
 あの子が欲しい、あの子じゃわからん、この子が欲しい、 - 相手チームから名前を呼ばれた二人は前に出て、じゃんけんをして、負けた子は相手チームに取られてしまう遊びだ。恵美ちゃんは、その遊びにどきどきして、わくわくして、楽しくてしかたなかった。
 「恵美ちゃんが欲しい」と相手チームに呼ばれると、じゃんけんの緊張を感じる前に、ほっとした。相手チームに取られても、すぐ味方が「恵美ちゃんがほしい」と取れ返そうとしてくれる。それがうれしい。
 逆に、いつまでたっても指名されなかったり、じゃんけんに負けたあと味方にずっと放っておかれたりしたら、寂しくて、悲しい。
 あの頃、恵美ちゃんは、そのうれしさや寂しさの理由がわからなかった。事故のあとで友だちに嫌われて、ひとりぼっちになって、由香ちゃんに会ってから少しずつわかってきた。
 誰かに名前を呼ばれることは、とてもうれしい。誰かに「欲しい」と思われることは、とても気分がいい。
 だから、嫌な子は、そこを狙ってくる。名前を呼ばないことで、その子のことを消し去ってしまう。「あんたは、いらない」と指でピンと遠くにはじくことで、居場所をなくしてしまう。そして、そういう子はいつだって「みんな」の中に隠れて、にやにや笑っているのだ。
 恵美ちゃん、きみは「みんな」を信じないし、頼らない。一人ひとりは悪くない。
でも、その子が「みんな」の中にいるかぎり、きみは笑顔を向けない。
◆但田たかゆき
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

【送迎あり】 こぱんはうすさくら 札幌太平教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。