こんにちは!
さくだいらキッズらぼ小諸教室です!
年が明けて2025年が始まり、あっという間に1月が終わります💦
早いですね〜(^o^;)
なかなか外にも行けず、中でできることの中でボードゲームがさくらぼにはあります!
最新のもあれば、昔からあるものもあり、その中であるお友達が、できる友達を誘って選んでやっていたのが「将棋」でした!
2人で向かい合い、じゃんけんで先手を決めました。そこからの緊張感か半端なく、見ているスタッフにも伝わってきます…😆
この勝負の緊張感、集中力や記憶力、決断力、洞察力を養い、思考力や判断力を向上させることができるようです!
25分のセッションの間に3勝負ぐらいしました。
その間も緊張感はずっと続き…
結果はと言うと、「負けちゃったから次は絶対勝つ!!」と言いながらも、勝負中は自分の感情は一切出さず、負けても相手を敬う姿がありました!
素敵ですね〜👏
次の勝負も楽しみだね♪
ちなみに将棋には…脳を活性化して、認知症の予防にも効果があるようです!
将棋、子ども達に教えてもらいながら覚えようかな
〜と真剣に思ったスタッフでした😆
☗将棋☖
教室の毎日
25/01/30 14:14
