児童発達支援事業所

【土日療育可】 【個別ABAセラピー】てらぴぁぽけっと馬橋駅前教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3173-5589
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(309件)

ニコニコ笑顔

こんにちは。てらぴぁぽけっと馬橋駅前教室です💞 今回は、療育の様子についてをご紹介します。 写真は、とある日の自由時間の様子です。 プライバシー保護のため表情をお見せできなく残念ですが、カメラに向かってニコニコ笑顔をしてくれました😊 来所当初は不安や緊張により泣いていることや、抱っこで過ごしていることなどもありましたが、最近では、お友達と一緒に小集団に参加したり、お友達と一緒に遊んでみたり、異年齢のお友だちの姿を見て笑顔で様々なことに挑戦する姿が見られるようになりました。 これからも安心して通所できるような環境作りに努めてまいります🙂 少しでも気になる方は、お気軽に見学・体験へお越しください‼ 次回の記事では、『落ち葉探し』をご紹介する予定です。 お楽しみに☆彡 【現在のご利用状況】 ☆土日祝も営業しています。 ☆若干数ですが空き枠のある曜日がございます。 ☆13時からの枠は、ゆったりとした雰囲気なのでオススメです♪ ☆来年度から利用も可能です。お気軽にご相談ください。 ☆未就学児のお子様も募集しています‼ ※療育開始のお時間に間に合わない場合も、お気軽にご相談ください。

【土日療育可】 【個別ABAセラピー】てらぴぁぽけっと馬橋駅前教室/ニコニコ笑顔
教室の毎日
25/02/09 15:54 公開

力を合わせて倒そう‼

こんにちは。てらぴぁぽけっと馬橋駅前教室です👹 今回は、療育の様子についてご紹介します。 今年の節分は2月2日でしたね‼この日が節分になるのは、4年ぶりのようです。 どうやら、地球と太陽の関係で日にちがずれたとのこと…🤔 馬橋駅前教室では、節分を感じられる遊びとして、新聞紙を丸めた玉を使いチーム対抗で豆まきをしました🫘 1回戦は、担当先生とお子さんでペアを組み、2回戦は子どもvs大人でペアを組みました。  (2回戦では、ハンデとして大人は少し離れた所から投げました) どの試合も、お子さんが楽しみながら新聞紙を投げる姿が見られましたよ😊 次回は、バレンタインのイベントを予定しています🤎 少しでも気になる方は、お気軽に見学・体験へお越しください‼ 次回の記事では、『ニコニコ笑顔』をご紹介する予定です。 お楽しみに☆彡 【現在のご利用状況】 ☆土日祝も営業しています。 ☆若干数ですが空き枠のある曜日がございます。 ☆13時からの枠は、ゆったりとした雰囲気なのでオススメです♪ ☆来年度から利用も可能です。お気軽にご相談ください。 ☆未就学児のお子様も募集しています‼ ※療育開始のお時間に間に合わない場合も、お気軽にご相談ください。

【土日療育可】 【個別ABAセラピー】てらぴぁぽけっと馬橋駅前教室/力を合わせて倒そう‼
教室の毎日
25/02/05 10:56 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3173-5589
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3173-5589

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。