放課後等デイサービス

ピースドリーム荒川教室のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(952件)

共同制作Part⑥&スライム🙌🏻

こんにちは☀️ ピースドリーム荒川教室です🌈 今日は午前中は自由に遊んだり買い出しに行ったりして過ごしました☺️午後から学習に取り組みました📖そして、プログラムをしました💖 今日のプログラムは「共同制作Part⑥」と「スライム作り」です🙌🏻 共同制作では、今週にみんなで作った作品を台紙に貼っていく最後の仕上げをしてもらいました😌 どこに何を貼るのかの説明をしっかりと聞いてから、よく考えながら貼ってくれていた子どもたちです💖 空いているところには、秋にまつわるトンボやぶどうなどをクレパスで描いてもらいました🫶🏻自由に真剣に描いてくれていました⭐️ そして、スライム作りでは今回は絵の具で色を付けたり、キラキラしたビーズやスパンコールを中に入れてみました🤩 キラキラしたビーズなどが入っていて、とても綺麗で可愛いスライムが出来上がりました💖子どもたちも「可愛い〜!!」と大興奮で楽しんでくれていました🌈 今日も一日、みんな元気いっぱいに楽しみながら過ごしてくれていました🫶🏻 ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #peacedream #ピースドリーム #送迎有り #東大阪市 #俊徳道 #JR俊徳道 #ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援 ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー

ピースドリーム荒川教室/共同制作Part⑥&スライム🙌🏻
教室の毎日
23/10/21 17:11 公開

共同制作Part⑤

こんにちは☀️ ピースドリーム荒川教室です🌈 今日はお昼過ぎからずっと雨が降っていましたね☔️子どもたちが買える時間も降っていたので、少し濡れてしまっていました😂はやく止んでくれるといいですね🥺 今日のプログラムは「共同制作Part⑤」で、ちぎり絵でさつまいもを作りました🍠 さつまいもの形になった画用紙に、紫色の折り紙をちぎってのりで貼り付けました🏅 先に画用紙全体にのりを付けてから折り紙を貼り付ける子どももいれば、ちぎった折り紙を一枚ずつ貼り付けていく子どもといました👏🏻ちぎり絵ひとつにしても、やり方がさまざまでした☺️ この一週間でさまざまな作品づくりに取り組んだ子どもたち😽一生懸命に頑張ってくれていたので、見ていてほっこりしました🫶🏻明日で完成となりますが、季節を感じれる作品がつくれて良かったです💖 ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #peacedream #ピースドリーム #送迎有り #東大阪市 #俊徳道 #JR俊徳道 #ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援 ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー

ピースドリーム荒川教室/共同制作Part⑤
教室の毎日
23/10/20 18:55 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。