児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅤ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(922件)

ドン・ジャンケン✊✌✋制作

【放課後等デイサービス】 10/11(土)分です。 今日は1日雨でしたね☔(´・ω・`) キッズにはみんな元気に登所してくれました。 午前の活動ではドン・ジャンケンです♪ 「ドン・ジャンケン」は、ジャンケンを使った集団遊びで、ルールはシンプルながら、反応力や判断力、そして友だちとの関わり方を育むことができる活動です。子どもたちは「ドン!」の合図に合わせて、元気いっぱいにジャンケンを繰り返し、勝ったり負けたりしながら大盛り上がり! 勝って喜ぶ姿、負けても「次こそ!」と前向きに挑戦する姿が見られ、遊びの中で自然と「我慢」や「切り替え」の力も育まれているように感じました。 また、ルールを守ることや、順番を待つことなど、集団での過ごし方も少しずつ身についてきています。ヽ(^o^)丿 これからも、楽しみながら学べる活動を通して、子どもたちの「できた!」を増やしていきたいと思います。 午後の活動ではのりと折り紙を使ったちぎり絵です🍎🍇 子どもたちが思い思いに折り紙をちぎり、貼り合わせて作品を作りました。最初は「どうやってちぎるの?」と戸惑っていた子も、指導員と一緒にコツをつかむと、夢中になって取り組む姿が見られました。 ちぎる・貼るという工程の中で、指先の力加減や集中力、構成力など、さまざまな力が育まれます。完成した作品は、それぞれの感性が光っていて、見ているこちらもほっこりしました🍁

教室の毎日
25/10/14 17:40 公開

😸なりきり動物🐰

【児童発達支援】 今日は寒く、雨も降っていましたね☔ ですが、キッズのお友だちは元気いっぱい😊 お荷物の準備を済ませ、自由遊びを行っています💓 その後は午前の活動!! マットを使ってなりきり動物を行いました🐰 ネコや、クマ、カエルやウサギ、フラミンゴなど色々な動物になりきりました👏 ネコでは手と膝をつけて進みますが、クマは膝はつかず、手と足だけで進んでいきます🐈🐻 違いなどを指導員と一緒に確認しながら、楽しく活動に取り組むことができました✨ 手の力や足の力などを上手に使って取り組むことができたね⭐ 色々な動物になりきることができ、とても楽しそうな姿が見られました🥹 そして、お昼ご飯の時間です🍱 とてもおいしそうなお弁当をモリモリと食べていました🥄 食べた後は歯磨き・食休みを済ませ、自由遊びです! おもちゃを使って遊んだり、お絵描きをしたりなどそれぞれが自由な時間を楽しく過ごしています😌 午後の活動は、年間製作です👓 トンボを作っていきます💪 以前作ったカラフルなトンボの翅に体や目をつけていきます。 パーツが分かれており、少し難しい時もありましたが、難しい時には「手伝って!」と指導員に言葉で伝えることができました✨ また、お手本をよく見ながら作り始めることもできました😆 完成し最後にシールやクレヨンを使って飾りつけです💖 お花を描いたり、トンボの翅に色を塗ったりなど、それぞれが綺麗に飾りつけをすることができました👏 そして、今日はこれでおしまいです⏰ だんだん気温も下がり、寒い日が続いていますね🥶 みんな、風邪をひかないようにね…💦 来週も待っているよ~👋

キッズフロンティアⅤ番館/😸なりきり動物🐰
教室の毎日
25/10/11 15:54 公開

🧹🎃**魔女のほうきを作ったよ!**🎃🧹

【放課後等デイサービス】 こんにちは!今日の放課後等デイサービスでは、ちょっぴりハロウィン気分を味わえる工作をしました👻 その名も……**「魔女のほうきづくり」**です🧙‍♀️✨ 今回は、毛糸を使ってかわいいサイズのほうきを作りました! 「魔女って空を飛ぶんだよね〜!」とワクワクしながら、みんなで作業スタート💨 まずは、毛糸をたくさん段ボールに巻き付けていきます✂️ 「ふわふわしてる〜!」「これ、髪の毛みたい!」と、毛糸の感触を楽しむ声も🎶 次に、持ち手になる部分に割りばしに色を付けいていきます…… 毛糸を縛り、割りばしを刺して、形を整え…最後もう一度毛糸で縛ったら、あっという間に**魔女のほうきの完成〜!**🧹✨シールを使って目玉も付けました👀 完成したほうきを持って、「飛べるかな?」「魔法かけちゃうぞ〜!」と みんなで魔女になりきって遊びました😆💫最後はみんなでハイチーズ📷 中には、「これ、おうちに持って帰って飾る!」という子もいて、 ハロウィンが待ち遠しくなった一日でした🎃💕 工作を通して、手先の使い方や集中力もアップ⤴️ そして何より、みんなの笑顔がたくさん見られた時間でした😊

キッズフロンティアⅤ番館/🧹🎃**魔女のほうきを作ったよ!**🎃🧹
教室の毎日
25/10/10 17:45 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。