児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅤ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(827件)

新年度スタート🌸

【放課後デイサービス】 今日から4月🌸 新しいお友達が少し緊張した様子でキッズに来てくれました✨ 2番館から異動してきたお友達・1番館から異動してきたお友達 新一年生になるので児童発達支援から放課後デイサービスに進級したお友達 キッズの利用自体が初めてのお友達・既存の5番館のお友達 5パターンのお友達が終結(o^―^o) 午前の活動では初めましてだったので自己紹介の記入をしました。 まだ新一年生などはひらがなが難しいようで、 指導員が紙に書いて手本を提示したり、書き順の確認をしながら一緒に書き進めていきました✏ 高学年のお友達はすらすら~ 実は昨年の今頃にも全く同じものを描いています。 5番館の既存のメンバーの中には昨年は字を書くのが難しかったのに、 今年は「おすし」など自分で文字を読んで書いている姿を見て感動しました(´;ω;`)💓 成長したね!!!!!! 午後の活動では午前中に書いたものをみんなの前で発表してます。 発表の聞き方が座りながらおしりを滑らせクルクル回ってしまったりなどする姿が見られ、 メリハリがつけられるよう指導員が声掛けを行いました。 自分が発表の番になると緊張している様子も見られましたが カッコよくみんなの前に立つことが出来ていました👏 質問タイムでは、好きな色・好きなお寿司のネタ🍣好きなキャラクターなどを質問している子もいました👀 お勉強も順番に行っています。 個々に合わせてプリントを準備しているのでそちらを取り組みました✏ 分からない箇所は指導員にサポートしてもらいながら頑張りました☆ 新一年生は利用時間が長いので途中、 眠たそうな様子も見られていますが寝ずに頑張りました♪ お家でゆっくり休んでね💤

教室の毎日
25/04/01 18:39 公開

🐱なりきり動物🐰

【児童発達支援】 今日はなんだか肌寒い1日ですね…💦 ですが、「おはよう!」と元気いっぱいなお友だちです😊 今日もⅠ番館のお友だちと合流して過ごします✌ 午前の活動は〈なりきり動物〉🐰 いろいろな動物になりきって、マットからマットまで進んでいく活動です。 最初の動物は、〈ネコ〉🐈! ハイハイのようにして、進んでいきます。 すると、みんな指導員のお手本のまねをして、上手にマットまで進んでいました👏 「ニャーニャー」と鳴きまねをしながら、上手にネコになりきっていました🐈💓 次は、〈ウサギ〉に挑戦です🐰 両手で長い耳を作ったら、ジャンプをして進んでいきます。 ウサギも「ぴょんぴょん」と言いながら、上手になりきることができました😆 その他にも、へび🐍・クマ🐻・カエル🐸・きょうりゅう🦖などいろいろな動物に挑戦です🔥 たくさんの動物になりきって、楽しく体を動かすことができました🥰 午後は、自由遊びです😁 プラレールやトミカ、積み木などおもちゃを使って楽しく遊んでいました🎵 お友だちと一緒に遊びたいときには「一緒に遊ぼう。」「入れて!」など、しっかりと言葉で伝えることもできました✨ お友だちとも関わりながら、楽しい時間を過ごしています😊 けんだまに集中して取り組んでいるお友だちもいました❣❣ 最初は難しくなかなかできないと苦戦していましたが…! たくさん練習した結果、見事お皿の上に球を乗せることに成功‼️ 「みて!!できた!!」と、とても嬉しそうに教えてくれたお友だちでした😁 それぞれが、自由な時間を楽しく過ごすことができました🥰 そして、今日はお帰りの時間です…⏰ Ⅰ番館のお友だちとも、関わりながら楽しく過ごすことができました🍀 今日も1日楽しかったね💗

キッズフロンティアⅤ番館/🐱なりきり動物🐰
教室の毎日
25/03/31 16:30 公開

ドンじゃんけん☆桜製作☆クレープ作り

【児童発達支援・放課後デイサービス】 今日は雨で寒い日ですね…🥶☔ 寒暖差で風邪をひかないように気を付けましょう…💪 午前中の活動は〈ドン!じゃんけん!〉✊✌️🖐️ 2つのチームに分かれて行いました。 平均台を渡り、お友だちとぶつかったらじゃんけんをして勝った方が進んでいきます😁 ゲームがスタートすると、素早く平均台を渡っていきます❣❣ 平均台から落ちないように、バランスを取りながら渡っていました👏 そして、お友だちとぶつかったらじゃんけんです🔥 小学生は、小さなお友だちのペースに合わせてじゃんけんをしている姿が見られました✨ じゃんけんに負けてしまったお友だちは、すぐにスタートの位置まで戻ることができたね🌟 みんなで楽しく活動することができました💓 チームが勝つことができると「やったー!」とジャンプをしながら嬉しそうに喜んでいました😆 午後の活動は〈ちぎり絵〉で桜を作りました🌸 みんなはもうお外に咲いている桜は見たかな??🧐 「桜、咲いているよね!」とお話をしてくれるお友だちもいました😊 そして、最初は画用紙を小さくちぎっていきます。 指導員のお手本を見ながら、どのくらいの大きさにするのかを考えながらちぎっていました💗 次にちぎった画用紙を糊付けしていきます! どこに貼ったらいいのか、お手本を見ながらまねっこをして丁寧に貼りつけていました👏 みんなとっても綺麗な満開の桜を作ることができたね🌸💗 「パパとママに見せる!!」と嬉しそうにお話してくれたお友だちです🥰 お家に帰ったら、見せてあげてね💖 小学生の活動は、おやつ作り🤤 今日は〈クレープ〉作りです🧑‍🍳 最初は生地作り! ホットケーキミックス粉や牛乳、卵を入れ混ぜていきます。 生地が完成したら、さっそく焼いていきます😆 クレープの生地が焼けたら、トッピング🌟 生クリームやチョコスプレー、アイスなどいろいろな物をトッピングしていました💖 とっても美味しそうに作ることができたね🎵 指導員やお友だちとお話をしながら、楽しく取り組むことができました🥰 そして、今日はお帰りの時間です!! また来週、元気に過ごしましょう👋

キッズフロンティアⅤ番館/ドンじゃんけん☆桜製作☆クレープ作り
教室の毎日
25/03/29 16:47 公開

公園へレッツゴー✌️

【児童発達支援】 今日は気温が上がり暖かい一日でしたね☀️ 今日はみんなで手を繋いで公園へ!! お花を見つけると「見て見てお花だよ🌺」「きれいだね!」と春の訪れを感じる姿が見られました😉 お友だちや指導員と手を繋ぎお話しながら頑張って歩き、公園に着くととても嬉しそうに遊び始め、 滑り台やブランコ、砂遊び、シャボン玉を楽しむ姿が見られました😁 滑り台やブランコでは指導者と一緒に乗ったり、一人で挑戦したりと 自分の好きな遊び方を楽しみました😉 シャボン玉をするとニコニコ笑顔で、喜ぶ姿も見られました😁 帰りは疲れたのか歩くスピードが落ちましたが、頑張って歩きました!偉かったね😊✌️ 午後はみんなで粘土遊び✨ みんなでながーいヘビさんを作り、その後は自由に遊びました✌️ 道具を使ってハート形のパン、ビスケット、星形のパンなどを作りお店屋さんごっこを する子がいたり、様々な型をとってあそぶ子がいたりと感触を楽しみながら活動に参加していました😁✌️ 完成すると指導員やお友だちに見せて満足そうにする姿が見られました✨ そして帰りの時間です。上手に帰りの準備ができました🙌 今日は少し気温が高かったから疲れちゃったかな?? ゆっくり休んでまた元気に来てね😁✌️

キッズフロンティアⅤ番館/公園へレッツゴー✌️
教室の毎日
25/03/25 17:32 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。