児童発達支援事業所

ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(382件)

ここっと片町 リズムゲーム🎶

こんにちは!ここっと片町です☀️ 11月3日(木)は音楽イベント! リズムゲームを行いました🎶 今回は、 ◎音楽のリズムを楽しむ ◎みんなで繋がる感覚を味わうこと この2点を目的としました✨ みんなで大きな円を作り音楽イベントスタート! まずはおちたおちた! 「おーちたおちた!なーにがおちた?」のリズムに合わせて、手拍子もバッチリ! 職員からのりんごや雷、げんこつの合図をよく聞き、上手にポーズを決めてくれました👍👍 次に爆弾ゲームを行いました💣💥 音楽が鳴っている間はお隣のお友だちにボールを回し、止まった時にボールを持っている子が負けというゲームで、子どもたちも音楽がいつ止まるかとドキドキ💓💓 音が止まった時にドカーンと効果音を出し、その場を盛り上げてくれる子も居ました😂😂 最後はストップ&ゴーゲーム! 音が鳴っている間は歩き、音が止まると座ったり全力ポーズをするゲームです😎✨ みんなで手を繋いで大きな円をつくり、決められた線の上を歩きます🎶 音が止まるとみんなでポーズ!✌️✌️ ヒーローやフラミンゴのポーズなど、子どもたちが好きなポーズを全力でしてくれました! 今回の音楽イベントも大成功!楽しかったー!まだやりたい!とたくさんのお友達の声がありました👏 次回はみんなで楽器を作り、お友達と合奏の体験を行います! 手指の巧緻性を高めるだけでなく、リズム感、協調性、社会性が身につくイベントですので、ご興味のあられる方、ぜひご参加くださいね😊💖 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/ここっと片町 リズムゲーム🎶
その他のイベント
22/11/13 15:49 公開

ここっと片町 ハロウィンパーティー🎃

んにちは!ここっと片町です😊 10月29日、30日はハロウィンパーティーイベントを開催しました🎃 所内を、光る風船やかぼちゃ、キラキラした装飾で飾り付けを行い、来所してくれた子どもたちはいつもと違う所内に目を輝かせてくれていました🥰可愛いキャラクターに仮装してくれていた子どもたちもいました😍 ハロウィンにちなんだ制作では、モンスターバッグを作りました🌼紙袋に、両面テープやボンドを使って、子どもたちが自由に目や口を貼り付け、個性豊かなモンスターバッグが完成✨ 30日は親子で参加のハロウィンイベント👻 お父さんお母さんも一緒に楽しめるゲームでは、ストラックアウト、わなげを企画し、子どもたちはしっかりと順番を守り、楽しんでくれています😊ゲームの後はお菓子釣り🎣たくさんお菓子が釣れて「釣れた〜!」と、たくさんの笑顔が見れました💓 最後にビンゴ大会!!🌼 なんと、スペシャルゲストにしまじろうが登場!突然の登場に、びっくりしながらも喜んでくれた子どもたち☺️ ビンゴ中はしっかり数字を聞いてビンゴを楽しんでくれていました♫ ビンゴになるとしまじろうからお菓子のプレゼント🎁しまじろうと一緒に記念撮影をして、楽しいイベントになりました💓 ここっと。片町では、週末のイベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております☺️💞 安心してご参加ください🌸 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/ここっと片町 ハロウィンパーティー🎃
その他のイベント
22/11/10 11:44 公開

ここっと片町 ランタンづくり🎃

こんにちは!ここっと片町です🌸 10月23日(日)は製作イベント「ランタンづくり」を開催しました! 今回、みんなには膨らませた風船にボンド液を塗る作業と半紙を貼る作業を手伝ってもらいました!🎈✨ まずは筆でボンド液を塗ります!🖌 初めて筆を持つ子供たち!ワクワクした様子が印象的でした♪ 次は、半紙を貼る作業❗️ シワや隙間ができないように手先を使い上手に作業をしてくれました👏 どんどん完成していく様子に子供たちは「何これ?楽しい〜」と完成した様子だけでなく過程も楽しんでくれていました! 少し難しい作業でしたが、とても集中して取り組んでくれ素敵なランタンが完成しました💯💯 出来上がったランタンはハロウィンパーティー🎃にて展示しますので、楽しみにしておいて下さい💕 ここっと片町では引き続き、感染症対策を行いながら、楽しんで頂けるイベントを運営して参ります☺️ 是非ご参加下さい🌸 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/ここっと片町 ランタンづくり🎃
その他のイベント
22/10/28 18:41 公開

モンスター手形作り👻

こんにちは🌸 ここっと片町です😄 10/22(土)はモンスター手形作りを行いました🎃 インクを使って画用紙に作った自分の手形に目や口の飾り付けをし ハロウィンに出てくるおばけやモンスターを表現するという、手形アートです👻 今回の狙いは、 ◎インクの感触を楽しみながら手形を表現する ◎色の違いに気付き、紙に色がつく様子を楽しむ ◎季節の行事である「ハロウィン」に親しむ の3つです🤗 まずは自分の手にインクを塗り塗り😆 手形が画用紙に浮き出るように、しっかりと指の先まで色を塗っていきます☀️ 子どもたちはインクを塗ることが楽しかったようで、自分で好きな色を選んで、たくさん指までつけてくれました👍 そのあとは、画用紙に手形をペタンと押します🥺 手形が浮き出るよう、力強く押してくれました🔥 お次は、目の部分を丸いシールを使って表現していきます⭕️ シールを手のひらの部分に貼っていったり、指先に貼っていったりして、モンスターのように目を仕上げてくれました😄 最後に、画用紙で作成したモンスターの口の部分を、のりで貼り付けて手形が出来上がり😊 少し怖〜いもの、可愛らしいもの。さまざまなデザインが完成しました! 参加してくれた子どもたちは、みんな楽しみながらも集中して取り組んでくれました👍 出来上がった手形は、今週末に行われるハロウィンパーティーにて展示されます✨ 楽しみにしておいてくださいね🤲 ここっと片町では、引き続き週末のイベントも感染症対策をしっかり行いながら、楽しく取り組めるイベントを運営して参ります☺️ 安心してご参加ください🤗 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/モンスター手形作り👻
その他のイベント
22/10/27 18:39 公開

ロボプロ ジュラシックワールド

こんにちは!ここっと片町です☺️ 10月16日(日)はジュラシックワールドをテーマにしたロボプロイベントを開催しました!🦖 「ジュラシックワールド」という名の通り、今回は恐竜にちなんだゲームを3種類行いました!🌟 ひとつ目は、ラプトルハント! 輪ゴム鉄砲で恐竜の的を狙います🎯 見事的を倒す事が出来たらクリア👏🏻 みんな慎重に鉄砲の方向や高さを合わせ狙いを定めていて、とても格好良かったです✨ ふたつ目は、卵運び!🥚 伸び縮みするマジックアームで恐竜の卵に見立てたブロックを机の端から端まで運ぶ事が出来たらクリアです✌🏻 ブロックの表面はツルッとしていて滑りやすいので、途中で卵を落とさないようそ〜っと注意して運んでくれていました😄 最後はトリケラ相撲!🦕 これは2人1組で行うゲームです🤼‍♀️ モーターをつけたトリケラトプスを戦わせ、相手の陣地にある紙コップタワーを先に倒した方が勝利🚩 力が拮抗して押し合いになったり、場外へ落としたりと、どの試合もとても白熱していました🗯 ゲームをクリアすると「やったー!」「出来た!」など、子どもたちの喜ぶ声が沢山聞けてとても楽しいイベントとなりました🦖🦕✨ ここっと片町では引き続き、感染症対策をしっかり行いながら、週末のイベントを運営して参ります☺️ 是非ご参加下さい🌸 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/ロボプロ ジュラシックワールド
その他のイベント
22/10/22 17:56 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
85人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-9385

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。