放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(257件)

手と目の連動 ~ボールキャッチやトランプあそびまで~

こんにちは。 LUMO(ルーモ)西宮 今津校です。 「手と目の連動」、と言うと固い感じがしますが、目から入ってくる情報を脳が処理する能力、そして、それをもとに身体を動かし対応する能力のことです。 こんなお困りごとはありませんか。 ・お箸を持つのがニガテ ・塗り絵をすると、線からはみ出してしまう。 ・球技が苦手。 ・すごろくのコマを枠の中に置けない。 ・文字を書くとき、バランスが崩れやすく、枠から出てしまう。 ・テーブルに並べたトランプやかるたをめくるのが難しい。 これらの課題が上手になるために… 手掌反射が残っている場合にはその解消を進めます。 赤ちゃんの時にあまりハイハイをせずに立ち上がっることがあると残りやすいです。 この場合には、手を使う運動を多く取り入れることで解消を進めます。 またキャッチボール、や風船リフティングなど、目の動きを良くしながら、手(身体)との連動をスムーズにすることができます。この連動がスムーズになると、全身を使う運動だけでなく、塗り絵や文字を書くこと、トランプやカルタをめくることほか、パズルやモザイク模様のブロックを細かく調整しながら組んでいくことなど多くの動作がやりやすくなります。 西宮市にある子ども運動教室LUMO今津校では、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の特性は運動療育で発達の凹凸が解消していきます。 ・ADHD・ASD・DCDなど LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/手と目の連動 ~ボールキャッチやトランプあそびまで~
教室の毎日
23/10/31 09:00 公開

眠る前のひととき ~よいイメージで一日のおわりを~

こんにちは。 LUMO(ルーモ)西宮 今津校です。 「1日2分! 脳幹を鍛えれば子どもの才能はどんどん伸びる」 LUMOスペシャルアドバイザー 本間 龍介先生の本です。 スクエアクリニック副院長 医学博士 米国発達障害児バイオロジカル治療学会フェロー 原始反射についてほか分かりやすく解説されています。また家庭で気軽にできる効果的な運動もたくさん紹介されています。 その中に、おやすみ前の親子の会話についておすすめがありました。 眠りにつく前のひとときに、「今日どんないいことがあった?」と声をかけます。 「今日できたこと」「よかったこと」「うれしかったこと」を子どもに話をしてもらう時間をつくるのです。 安全な環境で、安心して、自分のことを親に受け止めてもらうことがポイントとありました。 「きょう、給食ぜんぶ食べた」「おにごっごたのしかった」「ブランコいっぱい乗った」など、子どもの思いを聴くだけでいいんですね。子どもから出にくい場合は、親が、「今日〇〇がんばっていたね」と、ねぎらう言葉をかけるとよいとのことです。 今、自己評価のが低いお子さんが多いです。 ポジティブな事を思い出して、気持ちを分かってもらい、自分を褒め、「リラックスし、安心して眠りにつくことで、いいイメージで一日を終わらせる」ことができるのですね。そしてこれは、モロー反射に対しても効果があるとのことです。 ぜひ皆さんもやってみてはいかがでしょうか。 西宮市にある子ども運動教室LUMO今津校では、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の特性は運動療育で発達の凹凸が解消していきます。 ・ADHD・ASD・DCDなど LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/眠る前のひととき ~よいイメージで一日のおわりを~
教室の毎日
23/10/30 11:56 公開

背中あるき ~方向の検討をつけながらスイスイ~

こんにちは。 LUMO(ルーモ)西宮 今津校です。 今回は、 「せなか歩き!」ってどのような運動なのか、ご紹介しましょう。 写真のように、床に背をつけて足で床を蹴り、背中を滑らせるようにしながら進んでいく運動です。 プールで仰向けになって浮き、バタ足だけで泳ぐのに似ていますね。 幼児の子どもたちも、自分からやって楽しんでいる姿がときどき見られます。 この運動をすると・・・ ・背中を床につけてその感触を得ながら進むことで、背中の反射(ガラント反射)の解消につながります。 ・足裏をしっかり床につけてけることで足裏全体の感覚を意識しながら力強く蹴りだす動作を獲得します。これは足裏の反射(バビンスキー反射)の解消になります。 ・仰向きに寝ているので、進行方向を把握するのが難しくなります。眼の見える範囲から自然とまわりの情報を得ようとするので周辺視野を広げるビジョントレーニングになります。 ・眼から得た情報から自分の位置、次に進む方向を判断しながら体の向きをコントロールすることになるので、注意力、集中力が養なわれます。 写真の場合は、フープで作った大きな円のまわりを、時計と反対周りに進みます。上体を動かして進行方向を調整、左右の脚を蹴る時に力の入れ具合や角度を調整することを習得していきます。 なにげない運動のひとつに見えますが、子どもたちは楽しみながら、いろいろな能力を身につけていくのですね・・・ 西宮にある子ども運動教室LUMO今津校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり,運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の特性は運動療育で発達の凹凸が解消していきます! ・ADHD ・ASD ・DCDなど LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ LUMO(ルーモ)今津校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/背中あるき ~方向の検討をつけながらスイスイ~
教室の毎日
23/10/26 16:47 公開

寝れない理由は神経に?🐑

こんにちは,LUMO(ルーモ)今津校です! 眠れないのはなんででしょうか? ⭐なかなか寝れない ⭐寝ても疲れが取れない。モロー反射の残存が原因であるかも!? そんな状況交感神経が優位になっている!? モロー反射が残存していると緊張状態になりやすい 👇 緊張状態では交感神経が優位になっている 👇 優位になっている状態は興奮状態になっている 👇 興奮状態で夜に寝る事が難しくなっている リラックスして寝る為には? 身体の力を抜くための脱力運動が効果的 自律神経が整うと良いこと沢山! 🌟寝つきが良くなる 🌟イライラしない 🌟不安が少なくなる 🌟こだわりが弱くなる 🌟疲れにくい体になる 🌟リラックスの仕方が分かる 西宮にある子ども運動教室LUMO今津校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり,運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の診断は運動療育で良くなっていきます! ・ADHD ・ASD ・DCDなど LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ LUMO(ルーモ)今津校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/寝れない理由は神経に?🐑
教室の毎日
23/10/25 11:13 公開

実は難しい!スキップが出来るようになるには!

こんにちは,LUMO(ルーモ)今津校です! 💎スキップが出来ない 💎バランス感覚が弱い 💎紙を押させて書くことが苦手 💎読み間違いが多い 💎ボール投げが苦手 💎靴の左右を間違える 💎クロールが苦手 💎文章で伝えるのが難しい このようなお悩みございませんか? お子さんやご両親せいではありません! ATNRの残存が原因かもしれません! ATNRとは原始反射の1つです! 顔を向けた側の手足が伸びる反射のこと。 本来は生後3~4ヵ月で調えられていき影を潜めていきます。 ATNRが残っていると左右を協調して動かすのが苦手に・・・ ✔球技が苦手 ✔スキップが出来ない ✔歩く時に手足が左右同時に出る ✔読み間違いが多い ✔消しゴムを使う時反対の手で押さえられない ✔左右を間違える ATNRを調えるためには? 左右の手足を交互に使う動きや身体の正中線を超える動きが効果的! 西宮にある子ども運動教室LUMO今津校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり,運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の診断は運動療育で良くなっていきます! ・ADHD ・ASD ・DCDなど LUMO今津校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ LUMO(ルーモ)今津校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/実は難しい!スキップが出来るようになるには!
教室の毎日
23/10/23 15:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0536

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。