放課後等デイサービス

MyStepジュニア 堀江教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(107件)

練習の大切さについて💫

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です⭐ 9月中旬ですがまだまだ 暑い日が続いていますね🥵 皆さん、いかが お過ごしでしょうか? 三連休、楽しめましたか✈️ 今回は先日行った 心理教育のテーマ 【ダニング・クルーガー効果】 について紹介します😊 ダニング・クルーガー効果というのは 能力の低い者ほど 自分を正しく評価 することができず 過大に評価してしまうことです。 自分の能力を過信 するのではなく できるところ、できないところを 分析し、練習することの 必要性についてお話ししました😌 大好きなプロの野球選手は 試合の時以外は ずっと練習しているから 練習はプロでも必要だと思う🏃‍♂️ などと自分の持っている 知識を生かして積極的に 質問に答えてくれる姿も 見られました‼️ このように、MyStepジュニアでは 心理学を通して 自分を見つめ直す ための時間を設けています😊 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/練習の大切さについて💫
教室の毎日
24/09/16 18:15 公開

心身の準備の必要性🍀

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です✍️ 新学期が始まりましたね🦀 非常に暑い毎日でしたが、 皆さんは充実した夏休みを 過ごせましたか?⛱️ 今回は先日行った 心理教育のテーマ 【レディネス】について 紹介します😊 レディネスというのは 何かを始める前に 心や身体の準備を行うことです❗ 事前に準備を行うことで、 集中しやすい環境を 作っていくことの必要性 についてお話ししました✨ MyStepジュニアでは毎回、 学習に取り組む前に 黙想を行って 学習に向けて姿勢や気持ちを 整えます😌 他にも、普段何気なく 行っている習慣が 心や体の準備になっている というお話をしました🌼 これはレディネスに含まれる? と興味をもって 質問してきてくれる 子どもたちもいました🎶 このように、MyStepジュニアでは 心理学を通して 自分の心身の整え方などを一緒に考え 日々の生活がよりよいものになるよう サポートしています⭐ ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/心身の準備の必要性🍀
教室の毎日
24/08/24 18:25 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。