放課後等デイサービス

MyStepジュニア 堀江教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(107件)

筆算で身につく大切な力💪

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です🐣 MyStepジュニアでは 小学生を中心に 算数の基礎力を 確実に身につけるための サポートを行っています😊 特に「筆算」は 数字の概念や 計算の流れを視覚化し 正確さと理解を 深めるための 大切なツールです👨‍🏫 暗算だけでは わかりにくい計算の順序や 桁数を意識し🔢 数字を書く大きさや 小数点の位置にも 注意を払うことで📄 より正確な 計算ができるようになり 論理的な 思考力が養われます👍 さらに 自分の手で 数字を書き出すことで 集中力も高まり 計算がスムーズに 進むようになります🧐 こうした学びは 後の学年で取り組む 複雑な問題に 向き合うための 基礎力として役立ちます📑 私たちは、子ども達が 算数に 自信を持って 取り組めるよう 丁寧にサポートしながら 「筆算」の重要性を 伝えています😊 算数の基礎力を 楽しみながら積み重ね 学びの力を伸ばしていきましょう⭐ ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 堀江教室/筆算で身につく大切な力💪
教室の毎日
24/10/28 13:05 公開

食欲の秋🍇食事で、学びと集中力をサポート🍴

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です🐣 秋は「食欲の秋」と言われ 食材も豊富になる季節ですね🎃 子ども達が元気に学び 集中力を維持するためには 食事がとても大切です😊 野菜嫌いの 子ども達の保護者の方から 「どうしたら野菜を食べてくれるのか?」 という話をされることがあります🥗 大切なのは 「1回であきらめないこと」です👍 調理法を変えたり 少し時間を置いて再挑戦することで 徐々に食べるようになることがあります🥕 バランスの取れた食事は 学習に必要なエネルギーを補給し 集中力を高めます🙆‍♂️ MyStepジュニアでは 授業の前後に 子ども達と「食事」について 話す時間を大切にしています😊 好きな食べ物🍔や 嫌いな食べ物🧅 また、昨日の晩御飯等を テーマにすることで 自然と食事への 関心を深める会話をしています🍽️ こうした会話は 子ども達の心を開き コミュニケーションを 豊かにする時間にもなります🌟 ご家庭でも 子ども達と食事について 話し合ったり😊 料理に一緒に取り組むことで ぜひ、食への関心を高めてください🤗 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 堀江教室/食欲の秋🍇食事で、学びと集中力をサポート🍴
教室の毎日
24/10/14 16:30 公開

運動の学習への影響😊

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です🐣 秋といえば、運動の季節🏃‍♂️ 小学校では 運動会や体育の授業が行われ 子ども達も体をたくさん動かす時期です🏅 実は、運動を通じて得られる 集中力やリフレッシュ効果は 学習にも良い影響を与えます🙆‍♂️ 体を動かすことで 脳が活性化し 勉強に取り組む際の 集中力が高まることが 知られています✨ MyStepジュニアでは 学校での運動後や 運動会の準備で疲れた子ども達が 無理なく取り組めるよう 一人ひとりのペースに 合わせた学習を行っています😊 例えば、短時間の 集中力を必要とする 学習課題を交えながら 徐々に課題を増やしていくことで 無理なく学習習慣を 身につけることが できるよう支援しています👍 2学期も本格的に進む中 運動を取り入れた学校生活と 学習のバランスが重要です⭐ 忙しい2学期ですが 子ども達の学びを MyStepジュニアでは しっかりサポートしていきます🤗 ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/運動の学習への影響😊
教室の毎日
24/10/07 13:54 公開

自分を客観的に見ることについて🎀

こんにちは! MyStepジュニア堀江教室です🪴 もう10月になりますね🍂 季節の変わり目なので 体調に気をつけてくださいね❗ 今回は先日行った 心理教育のテーマ 【メタ認知】 について紹介します😊 メタ認知というのは 自分の考える、判断するといった 認知行動を客観的に 捉えることです😌 物事を改善するためには、 自分自身を客観視し、 自分の課題や欠点と しっかり向き合って 改善策を考えることが 必要ですね💫 しかし、欠点ばかり見ていると 自信を失ってしまうことにも つながるため、 自分のできている点も しっかりと評価することで 悲観的になりすぎることなく 改善に向けて 取り組むことができます🤔 メタ認知の話を聞き、 僕、私はこういったところが苦手で こういう部分は得意だと思うよ と、自分でその日の 学習内容を振り返って 話してくれる児童もいました✨ このように、MyStepジュニアでは 身近な心理学の話を通して 自分の課題をどのように 克服していくことができるのか 一緒に考えていく機会を作っています🏵️ ========================= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =========================

MyStepジュニア 堀江教室/自分を客観的に見ることについて🎀
教室の毎日
24/09/30 19:19 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。