児童発達支援事業所

poppy fam(ポピーファム)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-6847
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(326件)

きらきら✨クリスマスオーナメント

こんにちは❗ポピーファムです✨ 12/22(日)は制作イベント【キラキラ✨️クリスマスオーナメント🎄】を行いましました🌟 あらかじめ用意していたパーツやビーズを組み合わせてシャカシャカと音が鳴るオーナメントを作ります💫 パーツを見て「なにこれ?」とみんなハテナが浮かんでいましたが説明をきくと「なるほど!」と納得🤭 パーツを重ねて接着し中にビーズを入れていきます✨ 大きすぎると音が鳴らない、ボンドを薄く伸ばすなど注意点を事前に伝えていたのでビーズの大きさを調整したり、接着剤が溢れないよう薄く伸ばしたりみんな考えながら作業を進めていきました🌟 最後にフィルムを付けて完成⁉️と言いたいところですが接着剤が固まるまでは少し我慢😔 接着剤が固まったのを確認し今度こそ完成です‼️ 出来上がったオーナメントを振って音を確かめたり、ビーズの模様や色合いを眺めてみたりとみんな自分が作ったオーナメントをそれぞれ楽しんでいました✨ クリスマスにお家のツリーに飾って楽しんでくれたかな?🌟 また聞いてみようと思います🤭 では、次回のイベントもお楽しみに👋 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

poppy fam(ポピーファム)/きらきら✨クリスマスオーナメント
週末イベント!!
24/12/26 10:40 公開

溶けない❓かまくら作り⛄

こんにちは!ポピーファムです🌸 12月14日は「溶けない❓かまくら作り⛄」のイベントでした✨ かまくらは通常、積もった雪で作って中で暖を取るものですが、、 現在の大阪には雪が積もっていません😭 その代わりに!溶けない材料、段ボールと綿で! おっきなかまくらをみんなで作って楽しんでいこうと思います😊 前準備として、大量の段ボールとガムテープを使ってドーム状に組み立てていきます!また天井部分は発泡スチロール製の柱で支えることで崩れ落ちないように工夫しました😆 お友達が次々と到着、「なにこれ?」「わあー」と段ボールドームに興味津々の様子❓❓ みんな揃ってイベントスタートです❕ まずは段ボールの外壁の飾り付け、こちらはクリスマスにちなんだイラストをみんなに塗り絵して切り取ってもらいペタペタとテープで付けてもらいます😆 これだけでも十分可愛くなりましたが、、、 本物のかまくらは白い!ということで次は綿を満遍なく、先ほどの飾り付けが見えなくならないように貼り付けて白くしていきます⛄ お友達みんなで協力して、遂に完成!✨ 数人で中に入って遊んだり、中にランプを入れてみて楽しんだり、大人数でひとつの大きなかまくらを共有して過ごしました⛄ 充分に楽しんだ後は、またみんなで協力してお片付け! ガムテープや段ボールが盛りだくさんで大変でしたが、みんなで片付けたおかげですぐに終わりました✨ 片付けが終わったところでイベントは終了😉 みんなで協力することが多く、教室全体に一体感が生まれる楽しいイベントとなりました🎶 次回は何のイベントかな?お楽しみに~ 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

poppy fam(ポピーファム)/溶けない❓かまくら作り⛄
週末イベント!!
24/12/19 11:28 公開

ポピドナルド🍔グラコロ編☃️

こんにちは☀️ポピーファムです❄︎ 12月15日は「ポピドナルド」のイベントを開催しました🍴🍔 今回は冬と言えばあの大人気商品 グラコロバーガーの味を再現🤤 子ども達の役割は3つ‼️ チームに分かれて実施してもらいました✨ ①キャベツチーム🥬 キャベツチームではキャベツを千切りにします🧑‍🍳 「どうやって切るの?」「千切りってどうすの〜?!」と率先して質問してくれるポピーのお友達‼️職員と一緒にキャベツを千切りにしながら包丁の使い方や切り方を学びます✨難しい作業でしたが一生懸命頑張ってくれましたよ😁 ②パンチーム🍞 バンズを1個ずつ半分にちぎり、温めます🔥 グラコロバーガー作りにとって1番重要なパンチーム‼️具材をしっかり包めるようにバンズを慎重にひとつひとつ半分にちぎり、電子レンジで温めフワフワに仕上げてくれました😆 ③ポテトチーム🍟 ポテトをシェイクし一人一人お皿に振り分ます✨ 電子レンジで出来るポテトに職員が塩を盛り付け、 ポテトの塩がしっかり混ざるまでシェイク🧂 その後は数を数えながらお皿に均等に振り分けてくれました😊 チームごとに準備ができたら事務所の大きな机の上で作っていきます🍔 半分にしたヒールバンズにホワイトソース・キャベツ・グラタンコロッケを盛り付けトンカツソースをかけ、仕上げにクラウンバンズを乗せたら完成!! みんな揃って「いただきま〜す」😋 初めて食べるお友達が多い中「おいしい〜‼️」「普通やった😁」と様々な感想が飛び交いました🤣 「また食べたい〜✨」「また作ってほしい😆」の嬉しいお声も😍 お腹いっぱいでとても充実したクッキングイベントとなりました🎶 それでは次回のイベントもお楽しみに😊 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

poppy fam(ポピーファム)/ポピドナルド🍔グラコロ編☃️
週末イベント!!
24/12/18 13:36 公開

親子でアドベントカレンダー作り🎄

こんにちは❗ポピーファムです✨ 12/8(日)は親子イベント【親子でアドベントカレンダー作り】を開催しました🌟 今回はお父さん、お母さんと一緒にアドベンドカレンダーを作っていきます✨ 普段と違う雰囲気に少しソワソワ😁お父さん、お母さんと一緒でみんな嬉しそうでした😆 カレンダーのキットを配るとみんな集中して作り始めました✨ お父さん、お母さんと協力して組み立てたり、自分だけで作ったり😄 お父さん、お母さんに「こうじゃない??」とお話しながらみんな楽しそうです🌟 カレンダーが組み上がると今度はお菓子の出番です🤭 24日分のお菓子を1日、1つずつ入れていきます‼️ どの日付に何のお菓子を入れるか悩んだり、最終日の24日に大きいお菓子を入れていたり、お菓子の入れ方もみんなそれぞれ違っていてこだわりながら入れて行きました✨ お父さん、お母さんと一緒で普段とは違うみんなの表情がたくさん見えた1日になりました😌 クリスマスまでご家族みんなで楽しんでいただけたらなと思います🌟 では、次回のイベントもお楽しみに👋 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

poppy fam(ポピーファム)/親子でアドベントカレンダー作り🎄
週末イベント!!
24/12/12 17:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-6847
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-6847

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。