児童発達支援事業所

LITALICOジュニア江戸川橋教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7584
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(73件)

【支援紹介】LITALICOの集団授業ってどんなもの?②

こんにちは!LITLICOジュニア江戸川橋教室です🌞 江戸川橋教室では、現在下記の2つの小集団授業を実施しています💡 ・就学前準備小集団授業(対象年齢は主に年中さん) ・就学前小集団授業(対象年齢は主に年長さん) 2つの小集団授業につきまして、前回は「就学前準備小集団授業」をご紹介しました。 今回は、「就学前小集団授業」についての記事となります😊 ------------------------------------------------------------------ 【LITALICOジュニアの小集団授業】 マンツーマン指導や、ペア、トリプルでの指導枠の他に、3名程度からの小集団授業をお子さまに合わせてご提案しています。 小集団授業の内容やお時間はお子さまによって変わってまいりますのでさまざまです。 【江戸川橋教室の就学前小集団授業】 現在は3~4名程度のお子さまがいらっしゃいます。 先生は2名で、お子さまに合わせた声かけができる環境作りに気を付けています。 以前、江戸川橋教室では、お子さまひとりひとりの個別支援計画とは別に、 「集団支援目標」というものがあることを就学前準備小集団の紹介記事で書かせていただいたのですが、 就学前小集団でも大きく3つの集団目標があり、 ①【役割・適切な態度】小学校を想定した役割活動、集団の中での適切な振る舞い方を獲得し実践していく ②【学習】小学校生活を想定した様々な学習課題に取り組む(国語・算数) ③【SST】集団生活の中で、相手の気持ちを尊重しながら他者と関わっていくことができる ⬆上記3つの集団目標に合わせて、支援させていただいております😊 主に年長さんが来てくれているので、就学を想定した目標、プログラムが多くなっていますよ💪 (集団支援目標の内容ももちろんですが、お子さまひとりひとりの支援もしっかり実施させていただきますので、ご安心くださいね。) 今後、集団授業ではどんなプログラムを実施しているのかご紹介してまいりますので、そちらの記事も是非お楽しみにしていただけたらと思います✨ 読んでいただき、ありがとうございました🐣 それでは、また次回の記事でお会いしましょう~!

LITALICOジュニア江戸川橋教室/【支援紹介】LITALICOの集団授業ってどんなもの?②
教室の毎日
23/07/29 15:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7584
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7584

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。