放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

えがおの玉手箱のブログ一覧

近隣駅: 阿倍野駅、松虫駅 / 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋四丁目20番19号 マンション阿美1階
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0429

スプーンリレーをしました!

教室の毎日
こんにちは!阿倍野区にある放課後等デイサービス・児童発達支援えがおの玉手箱です。

いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

今日は先日行った遊び「スプーンリレー」の様子をお伝えします。

【スプーンリレーの療育的意味】
このあそびの特徴として、「ゆっくり動くこと」と「集中して動くこと」があります。ボールや小さな球を運ぶ際、不安定な道具を使用することによってゆっくりと慎重になって運ばなければ落としてしまいます。子ども達の中ではいかにして「早く終わらせるか」が重要になっていることが多いのですが、ただ早いだけではなく慎重になって動くことも大事であると認識してもらえることがスプーンリレーから学んでいけます。また、スプーンの中の球を落とさないということも集中力を養う訓練にもつながるので、特にADHDのお子様にとっては非常に有効な療育であるといえます。今回は運ぶルートも徐々に難易度を上げていったのでより慎重に集中して動くということの成功体験にも結びついていけます。

【まずは練習からしました】
はじめからスプーンを渡してスタートすると、球が落ちやすいので失敗体験になってしまいます。そこでまずは、大きなピンポン玉からスタートしていきました。ピンポン玉でまずしっかりとルールや自分の動き方を学習し、スモールステップを踏むことで徐々に難易度を上げていっても、子どもたちにとって「もっと難しいことをしたい」と意欲的に取り組めるようにもなります。

【リレーのルートも徐々に難しく】
スプーンリレーで運ぶボールもピンポン玉から小さな球へと変えていきスタート!何度かやっていき、今度はルートの中で障害物を用意しチャレンジしてもらいました。平均台を使ったり、輪っかを作ってその中だけを歩くように設定したりとスプーンの中だけではなく歩く道も気を付けなければいけません。他のところも気にかけて動いていくことでより難しくはなりますが、その分クリアできた時の喜びも高くなってくるので最後はとても嬉しそうにしていました。

元気に体を動かすだけではなく、「ゆっくりと動くこと」も楽しいと感じてもらえてよかったと思います。

えがおの玉手箱の療育に興味をお持ちの保護者は、ぜひホームページをご登録いただけると嬉しいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

えがおの玉手箱の療育に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください★
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

えがおの玉手箱

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。