放課後等デイサービス

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1855
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(484件)

5年目に

立冬が過ぎ、木枯らし1号が発表され、市川は、ずいぶん寒くなってきました。 あんなに暑かった夏が、うそのようです。 年末も、見えてきました。 今年は、1月1日に、能登半島で地震があり、大変なお正月でした。 9月21日には、同じく能登半島で豪雨があり、激甚災害となりました。 でも、夏には、パリオリンピック・パラリンピックが開催され、たくさんの日本の選手が活躍しました。 車いすテニス、小田凱人(ときと)選手の「やばい…カッコよすぎる、俺」という言葉が、印象的でしたね。 夏の甲子園では、江戸川区の関東第一高が準優勝しました。 大リーグでは、大谷翔平選手が、今年も、日本だけでなく、アメリカの野球を盛り上げました。 また、紙幣と総理大臣がかわり、アメリカ大統領も来年かわることになりました。 ウクライナ、パレスチナの戦争は、ますます、悪い状況になっているようです。 市川にいて、今年、一番印象に残ったことは、やはり、今まで、市川では経験したことがない、夏の暑さと長さ、でした。 でも、子どもたちも、スタッフも、ともに、元気に、厳しい夏をのりきることが出来ました。 おかげさまで、ふれあいは、4周年、5年目に入ります。

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室/5年目に
教室の毎日
24/12/15 14:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1855
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
59人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1855

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。