児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(849件)

《ココロの中身》

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。 先日「いきちか」メンバー勢揃いで 「第2回スタッフ研修会」を行いました。 今回の会場は「いきるちから2」 最近模様替えをした「2」子ども達が過ごしやすいよう色々工夫が増えていました♡ 研修内容は「いきるちからのココロ」⬅ブラック🖤⋆͛*͛が今、勝手に命名しました(笑) 新幹線🚄並みの速さで増殖している「いきるちから」スタッフもたくさんになりました。 各事業所、特色も出てきてそれぞれが胸を張って「素敵な事業所です!」と言えるのですが 「いきるちから」を世に生み出した時の想いはいつまでも変わらずにいたい、そしてそれを知っていて欲しいから 今回の研修会で再度お伝えしました。 熱い想いを注ぎ込まれた各スタッフが また気持ち新たに事業所を盛り上げてくれています。 ホントに頼もしいスタッフ達が集まってくれました⬅何故かブラック🖤⋆͛*͛上目線(ˊᗜˋ) 「いきるちから1」は オープンから1年2ヶ月が経ちスタッフの雰囲気がドッシリしてきたように思います。少々の事には動じない様子でとっても頼もしいです。 「いきるちから2」は いつもキャッキャと笑い声が絶えません。 スタッフ達が本当に楽しく過ごしていて明るい雰囲気が溢れています。それが子ども達にも伝染しています。 「いきるちから3」は まだオープンしたてですがスタッフはベテラン揃いで安心感満載。 今までの経験の中からあの手この手で子ども達を導いてくれています。 「いきるちから」はまだまだ増殖する予定ですが⬅( ˙꒳˙ )マヂカヨ(笑) どれだけ増殖しても「いきるちからのココロ」を忘れず進んでいきたいと思います。 子ども達と同じように日々進化する「いきるちから」をどうぞお楽しみに😊 「いきるちから3」は土日お休みです。 気持ち新たにまた来週~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎︎

児童発達支援事業所 いきるちから3/《ココロの中身》
研修会・講演会
22/11/25 18:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
60人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。