児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(849件)

この指とーまれ☝️

こんばんは! 最近体調崩しては復活崩しては復活を繰り返している(寒さにとことん弱いだけ。笑) いきちかレンジャー🌈コアラ🐨です! 今日は午前中組で一緒に買い物へ! レジ通しを手伝ってくれたお友達。早い事かもしれませんが出来ることが少しずつ生活の中で増えて行きますね♪♪ 午後は登所してきた子から製作を!説明をしっかり聞きいざっ!素晴らしい物が完成しました✨また飾るのでお楽しみに✨ おやつ後は全員で公園へ🛝!交通ルールの確認!左右確認!声を出しながら✨ 1人のお友達が「鬼ごっこしたいな〜」と、 ここで少しだけコアラ🐨お助けマン。 「鬼ごっこする人この指とーまれ」って大声で言ってみるとやりたい人が集まるかもよ…😁一人一人に声をかけるのは難しくても集まる方法があるんです✨鬼になった人は必ずツノをはやして、いきるちから3お決まりの「鬼だぞ〜」と言って鬼ごっこ開始です! (多分ですがエレファント🐘発祥🥸) 気づくと普段お友達と関わりが少ない子も参加していましたよ🤩!暖かくなってくるのでまた公園に行った時全力で鬼ごっこをしたいと思います♪♪ 温暖差が激しくなってきますが、体調に気をつけていきましょう♪♪また明日お待ちしていますね(о´∀`о) いきちかレンジャー🌈コアラ🐨でした!

児童発達支援事業所 いきるちから3/この指とーまれ☝️
教室の毎日
24/02/13 20:05 公開

お祭り気分🏮

こんばんは! いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です! 甘いものを普段そんなに食べないヒヨコ🐤。 でもこの時期は食べたくなりますよね、、🍀*° 実は今日食べたのですがとても美味しくてHappyな気持ちです✨️ さて今日は祝日㊗️ なんと朝から11人のお友だちが元気に登所してくれました😚✨️ とっても賑やかで、朝から筋トレが始まっていました。笑(左上写真です) みんなで何をしようかなと考えていたのですが、、、😌 あれだ‼️ そうです、夏からブログを見てくださっている方はお分かりかもしれませんが、夏祭りの時のボウリング🎳と魚釣り🐟をしました! 今日はこれをするよ、と伝えると 「あ、お祭りのやつだ!!✨️」 と覚えていてくれたお友だちもいました🤭 2グループにわかれ、待ち時間が発生することもありましたがみんな最後まで参加できていましたよ🙆‍♀️ 魚は何匹釣れたかな❓ピンは何本倒れたかな❓ と数える時間も楽しいですよね。 釣竿を安定させて魚を釣り、お皿に移すことやボールを投げてピンを倒すこと。 それぞれ身体の使い方を知るために必要な動きですよね! そして今週は毎月恒例製作weeek✨️ 今月は“デカルコマニー”です! フランス語で“転写する”という意味の言葉からきているそうですが、 絵の具の混ざり具合や模様を楽しめます☺️ 塗り終わってゴシゴシして、、、パカッ👐 開く時のドキドキワクワクも楽しみの一つですよね❣️ もう2月も折り返そうとしていますね、、 明日も元気に来てくださいね💕︎ お待ちしております✨️ いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤でした!

児童発達支援事業所 いきるちから3/お祭り気分🏮
教室の毎日
24/02/12 20:24 公開

土曜日だけど、みんな元気😚

こんばんは🌟いきちかレンジャー🌈🐼🌳パンダです😌 今日は、土曜日😊 朝の会から8人のお友だちと、賑やかな1日が始まりました🎶みんなで絵本をみながら、軽い体操をして最後にぎゅーっのかわいいバグ🤗💕「かわいい💖」と、スタッフはキュンとしちゃいましたよ💞 お昼ご飯の前に、お弁当をもっとおいしく食べるためにお腹を空かせにいこう!とお散歩にレッツゴー💨💨💨 「消防車🚒を見に行ってみよう❗」と、歌をうたいながら、みんなご機嫌でいきました🎵 帰りに疲れてしまうお友だちがいるかなぁー❓と思っていましたが、「お腹空いたねー😄」「お弁当何かなぁー😌」と最後まで楽しく歩けていましたよ。 みんな体力がついたなぁーと感じました✌️ 食後は、レゴブロックが登場👏 「一緒に入れてー」「一緒にやろうー」と、スタッフが居ないところでやり取りできている姿が、とても印象的でした😊 今日は、初めて「ウノ」をしました! 難しいかなぁーとずっと温めていましたが、「ウノしたいんだけどー」と、言ってくれたお友だちをきっかけに「実はね…😁」と出すと、他のお友だちも興味津々💖 トランプ🃏で、ババ抜きをしているお友だちは初めてでも、何となくできてしまうんですねー驚きました😳 お友だちのコミュニケーションのきっかけになるように、色んなカードゲームを増やしてみようかなぁーと思っているパンダ🐼です😆 皆さん、ゆっくり休んで、また来週元気に会いましょうね😊

児童発達支援事業所 いきるちから3/土曜日だけど、みんな元気😚
教室の毎日
24/02/10 21:41 公開

寸劇のはじまり❣️ꉂ

こんばんは! いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です! 今日は少し暖かかったですね。 早く春が来ないかなと心待ちにしているヒヨコ🐤です✨️ 今日、いつもは一人かスタッフと一緒に遊ぶことが多いお友だちが他のお友だちを誘い、一緒にトランポリンやかくれんぼを楽しむ姿がたくさん見られました🤭 「ねえねえ一緒に遊ぼうよー行こうよー♪」と とっても素敵な笑顔で誘うことができていましたよ💓 今週最後の車のお約束。 何度か聞いているお話なので、すぐに答えたくなりますよね☺️ 今日は事前に「なんでしょう?と聞いた時だけ答えてね、聞いていない時は静かに🤫お話を聞いてね!」と伝えていました。 するとみんな答えたい気持ちを抑えて真剣に静かに話を聞いてくれましたよ👀 その後には、 紙芝居にないお約束もいくつか伝えました☺️ 椅子を並べて車の座席にして、、、🪑 ドライバーさんに協力していただき、シミュレーションが始まりました😶 「もし運転してる時に、前の席をえい!って蹴ったらどうなる、、、?」 「〇〇さんがびっくりして、、」 キキキキー⚡️わーーーーΣ(゚д゚;) ゴッツーーン💨いたたたた、、、、 「ってなるよね?」 と少々大袈裟にすると、皆食い入るように見てくれていました😊 実際にどうなるかを目で見ることで、車に乗ったときに思い出してくれたらいいなと思っています。 みなさま三連休ですね✨️ お休みの方は楽しんだりゆっくりしたりしてくださいね🍀 明日も元気にいきるちから3はあいています😊 お待ちしていますね❣️ いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤でした!

児童発達支援事業所 いきるちから3/寸劇のはじまり❣️ꉂ
教室の毎日
24/02/09 19:21 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
67人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。