放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1713件)

放デイ 紙粘土で遊ぼう✨️

こんにちは🌈 ハッピースマイル南堀江です😊 今日は紙粘土遊びの活動の様子を お届けしたいと思います⭐️ 今回の活動では、 ●発想力・想像力を育む ●コミュニケーション力を培う ●集中力を高める ●手先の発達を促す などをねらいとしています🌱 今日から新年度がスタートしました! 入学、進級おめでとうございます🌸 ハッピースマイル南堀江の放デイでも 新しいお友達が増え、 賑やかに新年度を迎えました✨ 新しく来たお友達は、 みんなの前で1人ずつ自己紹介です! 少し緊張する様子もありましたが、 大きな声と素敵な笑顔で 頑張って自己紹介してくれました😊 ハッピースマイル南堀江では、 子どもたちが見通しを立てやすいよう 1日のスケジュールを視覚化して ホワイトボードに書き出しています👩🏻‍🏫 はじまりの会では、 ハッピーでのお約束として ①お友達と仲良くする ②先生のお話をきく ③ルールを守る の3つを子ども達と共有しました💡 お約束を踏まえて、 紙粘土遊びに取り掛かります🙌 まずは、紙粘土の色を選びます。 赤、青、緑、黄色 何色がいいかな…😆 色を選んだあとは 支援員の説明を聞きましょう! 自由に作品を作る前に、 支援員から1つ課題が出されましたよ👌 紙粘土を半分にちぎって、 こねて細く長くしてみます…🤔 手のひらと指を上手に使い、 紙粘土の感触に慣れ親しんでいきます🙆‍♀️ と〜っても長く完成!👏 その後は… 違う色の紙粘土を混ぜたりしながら それぞれ自由に紙粘土遊びを楽しみました🥳 子ども達の作品を 少し見せてもらいます👧🏻🧒🏻 地球を作ってみたり…🌎 黄色と赤の2色を使って プーさんを作っていたり…🍯 大好きなゲームに登場する ラスボスを作ってみたり…😈 緑と青を混ぜて紫色を作り、 バラの花やマカロンを作るお友達も✨️ 集中して没頭しています! 想像以上にクオリティの高い作品ばかりで 支援員も驚きました😳 自分の持ってる色を貸してあげていたり、 お友達が作る様子を見て 「それめっちゃ凄い✨」と声を掛けていたり 子ども達同士でも率先して コミュニケーションを取りながら 和気あいあいと 取り組むことが出来ました😊 これからも新しいお友達と一緒に 沢山楽しい思い出を作っていこうね💕︎ ハッピースマイル南堀江では、 随時、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせください🍀

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ 紙粘土で遊ぼう✨️
教室の毎日
23/04/03 10:37 公開

児童発達支援 忍者修行🥷!!

こんにちは! ハッピースマイル南堀江です🐣 今日は《忍者修行》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊♪ この活動では、 🌟声の大きさの調節 🌟力加減を知る などをねらいとしています☝️💫 まずは、声の大きさの表を見て、 👩🏻「忍者のお声の大きさはどんなのかな?」 と聞かれると、早速静かになったお兄さんお姉さんがいました!!さすがです!!👏 みんなで静かに忍者になりきり、 ニンニン!と指を立てる練習をします!!🥷 忍者ポーズを習得すると、お次は歩き方です!🚶‍♀️ しのび足でしずか〜に支援員の後ろをついて周ります。 この春から小学生になるお兄さんお姉さんがとっても上手で、小さいお友達もその立派な姿を見て私も!僕も!と言わんばかりに、良い見本を真似てしのび足で歩く事ができていました☺️✨ 続いて動きの修行です!! 👩🏻「頭手裏剣!」と言われるとしゃがみ、 👩🏻「足手裏剣!」と言われるとジャンプ! みんな上手に反応できました☺️ 最後は手裏剣投げです!🍥 1人ずつ前に出てきて、ゴールに向けて格好よく手裏剣を投げます💫 「入るかな〜?」とドキドキしながらも、 みんな上手に決めきれました!🌟 年長さんのお兄さんお姉さんは一人前の忍者になれて、晴れて小学生デビューです!🎒 先生のお話を聞く時間も、「今、ちゃんと忍者になれてる!格好いい!」と心の中で思いながら 頑張って過ごしてね✨と支援員からエールを受けて終わりました💫 みんな、新学期からもそれぞれの場所で頑張ろうね🌟 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています♪ お気軽にご連絡ください🌱

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 忍者修行🥷!!
教室の毎日
23/04/01 11:31 公開

放デイ 九九9の段までがんばったよ✨

こんにちは❣️ ハッピースマイル南堀江です😄 今日は音楽の日🎶 【プログラム】 ♪模倣運動 ♪合奏「ドレミのうた」 ♪九九 ♪ボディーパーカッション 今回は ・集中力 ・手と足の協調性を育てる ・イメージ力の育成 ・合奏を楽しむ ・歌で九九を覚える 等をねらいとしています❇️ ウォーミングアップは久しぶりの模倣運動🕺 支援員が色々な動きとポーズを見せます 「相撲」「クロール」「グリコ」「ヘリコプター」 「パンチパンチ❗️」「ピッチャー」「バッター」 リズムに合わせて次々と変わるので、真似をするのが楽しそう🎵 子どもたちの「次は何?」と期待する様子が面白いです😆 最後はお決まりの「ロケット発射❗️🚀」 今日の合奏は、先週に引き続き「ドレミのうた🎵」 前回と担当するベルの音が変わるので、 自分の音をしっかり確認して演奏します🔔 「さあ、うたいましょう♪」のところは 声をそろえて歌いましょう🎶 2回練習を繰り返し、かなり上手になりました👏 最後にもう一度、気合いを入れて合わせましょう👩‍🏫 音階「ドレミファソラシドー」「ドシラソファミレドー」🎶 バッチリです👍️ 前回とはまた違った、元気いっぱいの演奏ができました✨ 3月最後の九九の歌🎵 「むすんでひらいて」で9の段まで続けてきましたね😃 ピアノ伴奏に合わせてどんどんスピードアップ⤴️ 「もっと速くしてー!」とやる気満々です😆 映像も見て最終確認🆗 しっかり歌って、これで完璧かな? みんな、よく頑張りました❣️ 4月からは、新1年生も入ってくるので また初めに戻ってゆっくり楽しく進めていきましょう👩‍🏫 最後にボディパーカッション🕺 「銀河鉄道999」 これはかなり難易度が高いので、ちょっと苦戦しながらも頑張りました✌️ 4月からは、新しいお友達も一緒になって、 さらに賑やかな音楽の時間になりそうです💗 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🎵 お気軽にご連絡ください🍀

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ    九九9の段までがんばったよ✨
教室の毎日
23/04/01 10:31 公開

ことば音楽療法認定教室

こんにちは ハッピースマイル南堀江です。 ハッピースマイル北堀江に続き、南堀江もことば音楽療法の認定教室になりました ✨ 先日、認定校の証書が届きました 。 ハッピースマイルでの音楽療育を少し紹介させていただきますね。 まず、個別音楽では、音楽担当の支援員が2人で1人のお子さまのレッスンを行います。 言葉がゆっくりであったり、まだ、発語が少ないお子さまには個別で発語を促します。 ひとりひとりのお子さまに合わせたオリジナルのプログラムで進めていきます。 🎵そして、集団音楽 🎵 集団音楽では、母音発声、50音、絵本などの音楽にのせて行います。 フロア中に子どもたちの歌声が響きわたります ことば音楽療法だけでなく、動きのあるリトミックも取り入れています。 映像を使っての音楽体操も、みんな汗だくに なりながら、楽しんでくれています。 放課後等デイサービスでは、日にちのうた、九九の歌など、ミ、ソ、ラの耳馴染みの良い音にのせて、発語から知育へと導いていきます。 ボディパーカッションや、合奏など楽しいプログラムがいっぱいです 集団での音楽は、ルールを守る、規則を理解する、他者意識など、社会性(ソーシャルスキル)を高める効果があります。 子どもたちにとって、非言語表現である音楽は親しみやすく、受け入れやすく、心と体をリラックスさせることができます。 ハッピースマイルには、たくさんの音楽教員、ことば音楽療法士が在籍しています。 音楽療育を通じて、これからも子どもたちの成長をサポートさせて頂けたらと思います。 ハッピースマイル南堀江では、随時、見学を受け付けています。 お気軽にお問い合わせ下さい📞

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/ことば音楽療法認定教室
教室の毎日
23/04/01 08:02 公開

児童発達支援 ハッピーいちご農園🍓😋💕

こんにちは😃 ハッピースマイル南堀江です🌸 今日はいちご制作といちご狩りの活動の様子をお伝えします🌟 この活動では (いちご制作) ⭐️手先を使う ⭐️指示理解 (いちご狩り) ⭐️指先で掴む ⭐️季節感を味わう などをねらいとしました💡 今回は今が旬のフルーツ『いちご🍓』を作って、 そして皆んなでいちご狩りを楽しみました😊💖 まずはいちご作りからです! お兄さんお姉さんチームは、 折り紙でいちごを作りました🌟 子どもたちに、支援員がひと工程ずつ 説明しながら折り紙を折っていきます。 特にいちごのヘタの部分が難しかったですが、 子どもたちみんな集中して頑張ることができました👏 年下のお友だちチームは、ヘタや葉っぱを いちごに糊で貼っていちごを作ってもらいました🍓 次の活動のいちご狩りのために大量生産です🙆🏻‍♀️✨ いちごに粒々の種も描き 2種類の可愛いいちごが完成しました🎵 いちご狩りの活動では、 シールでデコレーションしたカゴを作って、 皆んなで作ったいちごを洗濯バサミで実らせて、 ハッピーいちご農園の開園です🍓✨ 今回のメインイベントのいちご狩りでは、 指先を使って洗濯バサミをつまみ、 沢山いちごを狩ることができましたよ😊💕 今回も楽しい時間でした😆🎵 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🍓🌸 お気軽にご連絡ください😊

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 ハッピーいちご農園🍓😋💕
教室の毎日
23/03/31 10:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
82人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。