児童発達支援事業所

通所児童支援アットファイン川崎溝口のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3321
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(212件)

クモの巣アスレチック🕷

こんにちは! アットファイン川崎溝口(児童発達支援)です!! 先ほど、『自由時間』のブログを投稿いたしましたが、今回は昨日行ったレクリエーションの様子をお届けいたします✉ レクリエーションでは、クモの巣アスレチックを行いました🕷🕸 ゴムひもを椅子やドアノブにたくさんひっかけると、クモの巣のようになってしまうんです!そのクモの巣に引っかからないよう、またいだりくぐったりしながら1~5のコーンを順にタッチしてタイムアタックです⭐コーンのタッチが難しいお子さまは、スタートからゴールに戻ってくるまでの時間でタイムアタックです。 おべんきょうの時間に数字の練習をしているお子さまには、秒数を書いていただきました。ゲーム性に勝ち負けを取り入れることで、負けた時の気持ちを受け入れる練習にもなります。順番も椅子に座り上手に待つことができました👏 写真外にいらっしゃるお子さまももちろん頑張っていましたよ😚 ====================== アットファイン川崎溝口(児童発達支援) 〒213‐0012 川崎市高津区坂戸1‐15‐13 NARUTO BAY101 TEL:044‐299‐9910 ====================== ※お電話が繋がらなかった場合は、『お問い合わせ(無料)』の欄からお問い合わせください。こちらからお電話にてご連絡を差し上げますので、お問い合わせ内容に都合の良いお時間をご記入ください。

通所児童支援アットファイン川崎溝口/クモの巣アスレチック🕷
運動🌞
25/04/23 12:34 公開

いきもの探検コース🐍

こんにちは! アットファイン川崎溝口(児童発達支援)です!! 昨日、おやつ前の自由時間を使い行った『おさんぽ』の様子をお届けいたします✉ 幼稚園に通われているお子さまは、お迎えの時間が少し早いためおやつ前に自由時間があります!昨日は、天気がとても良く☀️心地のよい風も吹いていたので、お部屋で過ごすのはもったいない!とお外に出かけることにしました。 本来は、坂戸1丁目公園から二子坂戸緑道みどり公園をお散歩しようと思っていたのですが…急遽、二ケ領用水沿いをお散歩することになりました!『生き物探検コース』の始まりです👏 お散歩では鯉や金魚、泳いでいる蛇、鴨を見つけることができました👀 用水を水の流れに沿って泳いでいる蛇を見つけると「へびだー!!泳いでるー!!」と追いかけたり、「大きい鯉いた!」と鯉を指さしたりとっても楽しそうでした🐟蛇って泳げるんだねと、スタッフも1つ知識が増えました。 スタッフと手を繋ぎ、交通ルールを確認しながら気をつけてお散歩ができました。 ====================== アットファイン川崎溝口(児童発達支援) 〒213‐0012 川崎市高津区坂戸1‐15‐13 NARUTO BAY101 TEL:044‐299‐9910 ====================== ※お電話が繋がらなかった場合は、『お問い合わせ(無料)』の欄からお問い合わせください。こちらからお電話にてご連絡を差し上げますので、お問い合わせ内容に都合の良いお時間をご記入ください。

通所児童支援アットファイン川崎溝口/いきもの探検コース🐍
レクリエーション✨
25/04/23 12:17 公開

はらぺこあおむしでボタンの練習

こんにちは! アットファイン川崎溝口(児童発達支援)です!! 先日の自由時間の様子をお届けいたします✉ 本教室には、職員が作成した『はらぺこあおむし』のボタン繋ぎがあります。現在、はらぺこあおむしブームが到来しているのか…はらぺこあおむしを手に取るお子様がたくさんいらっしゃいます😊 こちらは顔と体を1つずつボタンでつなげていくと、はらぺこあおむしになります。モンテッソーリ教育で使われる教具にも、《日常生活の練習》としてボタン繋ぎがありますよね🌼「ボタン~」と言いながらこちらのお子さまも1つ1つ頑張っていました! このような日常生活につながる練習ができるものを、より増やしていけたらなと思っています💭 ====================== アットファイン川崎溝口(児童発達支援) 〒213‐0012 川崎市高津区坂戸1‐15‐13 NARUTO BAY101 TEL:044‐299‐9910 ====================== ※お電話が繋がらなかった場合は、『お問い合わせ(無料)』の欄からお問い合わせください。こちらからお電話にてご連絡を差し上げますので、お問い合わせ内容に都合の良いお時間をご記入ください。

通所児童支援アットファイン川崎溝口/はらぺこあおむしでボタンの練習
教室の毎日
25/04/21 10:03 公開

こいのぼり制作🎏

こんにちは! アットファイン川崎溝口(児童発達支援)です!! 現在、試用期間ではありますがレクリエーションの時間を設けております✨これまで、音楽と運動の時間を設けておりましたが、それらに加え、ゲーム性のあるレクリエーションや制作活動など集団療育の時間をより充実させるため、スタッフ一同試行錯誤しております。 そんなレクリエーションの時間で、こいのぼり制作が始まりました🎏 準備したものはシェービングフォーム、木工用ボンド、ラメや金箔、そしてスタッフが作った鯉です。シェービングフォームとボンド、ラメを入れたカップを順番に混ぜてもらいました🌀「ふわふわだぁ~!!」と言いながら、思うようにスプーンや手で塗っていました! どのお子さまにもこいのぼり制作をしていただき、壁面としてお部屋に飾ろうと思っております。個性あふれるこいのぼりたちが、健やかにすくすくと成長しますように🦢 ====================== アットファイン川崎溝口(児童発達支援) 〒213‐0012 川崎市高津区坂戸1‐15‐13 NARUTO BAY101 TEL:044‐299‐9910 ====================== ※お電話が繋がらなかった場合は、『お問い合わせ(無料)』の欄からお問い合わせください。こちらからお電話にてご連絡を差し上げますので、お問い合わせ内容に都合の良いお時間をご記入ください。

通所児童支援アットファイン川崎溝口/こいのぼり制作🎏
レクリエーション✨
25/04/19 09:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3321
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3321

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。