児童発達支援事業所

リッツ ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6148
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(541件)

リッツのアイドル😘握手会&ライブ💓

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 今日はリッツにアイドルがやってきました😍💕 アイドルの握手会やグッズ販売、ダンスライブがあってとても盛り上がりました🎉 まずはじめは、グッズ販売です🌟 熱狂的ファン(リッツの児発管&保育士)が列に並びます!🔑 手にはアイドルの名前入りお手製うちわを持っています💓 売っているのは、キーホルダーやブルーレイ🔑 アイドルはグッズにサインをして、渡すときには握手までしてくれました🤝 グッズ販売が終わると、アイドルのライブステージ開演です🎉 得意なダンスを披露してくれます🕺 名前を呼ばれると、ファンサービスまでしてくれました😍 これらを通して、文字を書くことへの関心を持ち、意欲的に書く練習に取り組めました。 (書字の練習✏) 楽しさを感じる活動の中で、「~やって」の指示もスムーズに入ります✨ (指示の受容🍀) また、ダンスステージが終わると帰りの時間になるように調整しているので、ステージが終わった流れで帰るという切り替えに繋がりました👏 (気持ちの切り替え🔄️) 熱狂的ファンはいつも楽しみにしています😍💕 今後のアイドル活動も、まだまだ精力的に行っていきます✊ ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/リッツのアイドル😘握手会&ライブ💓
教室の毎日
25/02/22 10:01 公開

✏グリッド点つなぎでビジョントレーニング👀✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 板書や球技が苦手、本をうまく読み進められない、反応が遅いなど… 目を動かすことに苦手さがあるお子さまは、このような苦手意識から、勉強や運動に消極的になってしまうことも💦 そこで、目の機能を鍛える【ビジョントレーニング】を行っている様子をお伝えします📣 ビジョントレーニングの効果とは❓ 👀目の動きをスムーズにし、見たいものを目で追えるようになる⚽⚾🎾 👀見たものの認識・記憶する力を養う🌱 👀目と手・体の協応動作を養う🌱  →目で見たものの情報を処理し、道具や身体の使い方を考えながら、動かすことが出来るようになる(目と体の協応動作) 👀視野を広げ、全体を見る力や視野の外から飛び出してきたものの認識が出来るようになる✨ 👀左右の目の能力を均一にし、両目でバランス良く見られるようになる⚖ 学習面においては、 😥本を読む時に、読み飛ばしたり、読んでいる場所がわからなくなる 😥文字を書く際に、マスからはみ出してしまったり、正確に書き写せない(鏡文字など) 😥板書が苦手 😥図形の問題が苦手 運動面においては、 😥球技が苦手 😥物や人にぶつかりやすい 😥ダンスや体操を覚えるのが苦手 このようなお悩み事があるお子さまが取り組んでいる課題が【ビジョントレーニング】です👀 今回は、グリッド点つなぎに挑戦しました✏ これは、見本を見ながらグリッドを繋いで、同じ形を描いていく課題です✊ ビジョントレーニングの他にも、 空間認知や図形認識能力を養う🌱 目と手の協調運動🌱 などの目的もあります✨ 自分のスペースに描くことと、見本をよく見ることを同時に行っていくので、集中力も必要になりますが、点の位置をしっかりと確認しながら取り組むことが出来ました👏 そして、描く時の姿勢もとても素晴らしかったです🤩 いろいろな形の課題がありますので、次回はまた違った形・難易度のものに挑戦していきましょうね🤗 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/✏グリッド点つなぎでビジョントレーニング👀✨
教室の毎日
25/02/21 09:41 公開

ビー玉がついてくる😲💡トランポリン🌟

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 トランポリンでジャンプの練習をしているおともだち👶 徐々にトランポリンにも自分からすすんで乗る姿が、見られるようになってきました👏 今日はトランポリンにビー玉を乗せていたので、一緒に乗ってみると…? \\\\\ ビー玉がついてくる~!!! ///// 最初はついてくるビー玉に恐怖心😱😱 恐がっている様子がありました💦 そして、その恐怖心のあるビー玉を「えいやっ」と投げていました🤣 でも徐々についてくるビー玉に興味を持ち、トランポリンの上を移動してはビー玉の動きを楽しんでいました✨ 遊びの中での気付きから、物の法則に関心をもったりして、知的好奇心がくすぐられますね🤗 次はまたジャンプの練習に取り組みましょうね🌟 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/ビー玉がついてくる😲💡トランポリン🌟
教室の毎日
25/02/20 12:35 公開

触覚って何?防衛と識別??

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 感覚統合の中で重要な3つの感覚・・・最後は触覚についてお話しさせていただきます! 簡単に言うと物に触れた時に皮膚に感じる感覚です。(痛みや、熱、冷たさ等です)🤲 触覚には「防衛する役割」と「識別する役割」があります。例えばの鞄の中からら鍵を取り出そうと手探りで探していたら、予想外にハサミにふれてしまいびっくり!😲 慌てて手を引っ込めることがあった際に、鍵を探している時は「識別する役割」が中心になっていましたが、ハサミに当たった瞬間、危険を察知して「防衛する役割」が中心に切り替わります。 私たちは「識別する役割」を使いながら、危険があると「防衛する役割」が中心に切り替わります。 しかし、触覚の情報処理が上手くできない時はいったいどうなってしまうのでしょうか?😖 次回は情報処理が上手く出来なかった時にどんなことが起こるのかをお話しできたらと思います🤗 🌟2025年度のクラス編成を開始しました。 枠が少なくなっているところもございますので、お早めにご連絡ください。 また、放課後等デイサービスは枠がいっぱいのため締め切っております。 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/触覚って何?防衛と識別??
教室の毎日
25/02/19 09:35 公開

栄養満点ドーナツ🍩召し上がれ😻🍽️

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 今日は、様々な色の小麦粘土を混ぜて作った「ドーナツ🍩」をご紹介します❣ おともだちが持っているドーナツ🍩・・・よく見ると色々な色が混ざっていますね😊 どんな味のドーナツなのか聞いてみようかと思います。 「色で味は違うの?」 🌟「茶色はチョコレート、緑はメロン、赤はトマト、黄色ははちみつが入ったヨーグルトだよ」 なんと!1つのドーナツで4つの味が味わえ、栄養満点なお得なドーナツでした! ねんど遊びは、手指の固有受容覚や触覚を育む遊びにもなり、形を自分で考えることで創造力を養うことにも繋がります。 🌟2025年度のクラス編成を開始しました。 枠が少なくなっているところもございますので、お早めにご連絡ください。 また、放課後等デイサービスは枠がいっぱいのため締め切っております。 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツジュニア和(なごみ) さいたま市南区別所2丁目6-17 ☎ 048-606-3983

リッツ  ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援/栄養満点ドーナツ🍩召し上がれ😻🍽️
教室の毎日
25/02/18 10:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6148
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
80人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-6148

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。