放課後等デイサービス

療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービス

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9234
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービス 療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

1月3日 開業予定です。
12月は内覧・見学会可能です
随時見学承っております。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービス/プログラム内容
【プログラム】

★個別療育プログラム
お子さまの適正に合わせたプログラムを作成し、改善させてまいります💪

★集団療育プログラム
「遊び心満載」のプログラムをご用意しております。
負担をかけずにみんなで仲良く療育します^^

★学習支援
学校での学習支援経験のあるスタッフがいますので、学習支援に関しても個別にご相談ください✎

★放課後等デイサービスだけではなく児童発達支援も行っております。
どちらの受付も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

★イベント
様々なイベントを開催し、お子様の成長を促します。

スタッフの専門性・育成環境

療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービス/スタッフの専門性・育成環境
近くの畿央大学から講師をお招きし、定期的に研修を行っております。
詳細はブログに記載しております。
ご希望があればどなたでも参加可能ですので、お申し付けください。

その他

療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービス/その他
機能訓練室は吹き抜けですので、広々とした空間でめいいっぱい楽しんでもらえます。
遊び道具も手作りの物から知育教材まで幅広くご用意しております。
一人一人の適正にあったもので療育していきます^^

※QRコードで当社のホームページご確認いただけます。

https://ryouikugenba.com/
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9234

ブログ

( 99件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 3件 )
児童指導員
療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービス/にしいせんせい
にしいせんせい
★8年以上経験のあるスタッフ
計画作成もできる経験豊富なスタッフです。
お子様の成長を見守ってきた経験は多く、多様な問題に対処できます。
療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービス/すずきせんせい
すずきせんせい
★保育経験のあるスタッフ
お子様の成長を見守ってきた経験は多く、多様な問題に対処できます。
療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービス/えとうせんせい
えとうせんせい
★保育経験のあるスタッフ
同じく保育経験の豊かな先生。
お子さまの体調や日常ルールなどしっかりと管理してくれます。
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

一人ひとりの得意や苦手・好き嫌いに着目し、療育プログラムを検討し、専門的な知識を持つスタッフが支援します。

お子さまが楽しく遊ぶような感覚で取り組むことができる課題の中に成長するしかけを盛り込んでいきます!

【見学・体験受付中!】
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9234
地図のアイコン

地図

〒639-0222
奈良県香芝市西真美3丁目8-14
療育現場 クローバー 児童発達支援・放課後等デイサービスの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜17:00
長期休暇
10:00〜17:00
備考
12/29~1/3までお休みをいただきます。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9234
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-9234
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。