支援のこだわり
プログラム内容
学習支援だけでなく、タブレット、認知機能トレーニングや、ボードゲーム療育(順番を待つ、ルールを守る、片付け、説明を聞く、説明する、様々なソーシャルスキルを、楽しく学べます。)
キッズヨガ(力をぬくって、気持ちいー!絵本等を用いて、楽しく体をゆるめます。体がゆるむと、不眠の解消や、リラックス効果に繋がります)
食農教育(種から育て、収穫し、食べることは、成功体験、自信に繋がります。食材に関心を持ち、好き嫌いにが減少、食事の時間が、楽しみになります。)
キッズヨガ(力をぬくって、気持ちいー!絵本等を用いて、楽しく体をゆるめます。体がゆるむと、不眠の解消や、リラックス効果に繋がります)
食農教育(種から育て、収穫し、食べることは、成功体験、自信に繋がります。食材に関心を持ち、好き嫌いにが減少、食事の時間が、楽しみになります。)

スタッフの専門性・育成環境
様々な資格を持ったスタッフの専門性を活かして配置することで、お子様やご家族が安心して利用していただける体制を整えています。
各種資格取得や研修への受講等をサポートします。
多角的な視点からお子様の小さな異変に気づき、個々の能力を伸ばす取り組みを行っています。
定期的な課外活動、料理教室などのイベントは大好評です。ハロウィン、クリスマスなどの時期に合わせて、一年を通して四季感を楽しめる内容となります。
各種資格取得や研修への受講等をサポートします。
多角的な視点からお子様の小さな異変に気づき、個々の能力を伸ばす取り組みを行っています。
定期的な課外活動、料理教室などのイベントは大好評です。ハロウィン、クリスマスなどの時期に合わせて、一年を通して四季感を楽しめる内容となります。

その他
ボードゲーム療育=ボードゲームの所有個数が約120個以上でありこれは、日本でも最大級保有数を誇る。
国際交流=「WWOOF」という制度を使って、世界各国日本各地から老若男女様々なボランティアさんが来ます。語学はもちろん、様々な文化を学べます
国際交流=「WWOOF」という制度を使って、世界各国日本各地から老若男女様々なボランティアさんが来ます。語学はもちろん、様々な文化を学べます

利用者の声
ブログ
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介
トトロ理事長 小川隆司(おがわたかし)
トトロさん
常に学びをやめない我らのリーダー。子どもたち、トトロさんが大好きー!!
管理者&児発管
強度行動障害支援者
介護福祉士 / 建築士その他資格多数
常に学びをやめない我らのリーダー。子どもたち、トトロさんが大好きー!!
管理者&児発管
強度行動障害支援者
介護福祉士 / 建築士その他資格多数
ひろこさん 小川広子(おがわひろこ)
ひろこさん
影の大黒柱。気持ちの整理をしてくれたり、代弁してくれたり、いつも助けてくれます。
相談支援専門員
同行援護従業者
介護福祉士・保育士・宅建士
影の大黒柱。気持ちの整理をしてくれたり、代弁してくれたり、いつも助けてくれます。
相談支援専門員
同行援護従業者
介護福祉士・保育士・宅建士
Qちゃん 小川 赳知(たけとも)えなそん 小川 恵奈(えな)
Qちゃん
ボードゲームの達人
ゲームだからこそわかる、子どもの特性を見逃しません。
心理学検定特1級
重度訪問介護
えなそん
キッズヨガのインストラクター(YOGAEd,Professional lnstitute1)
体ほぐしの達人です!!
カリスマトリマー(自称)
ボードゲームの達人
ゲームだからこそわかる、子どもの特性を見逃しません。
心理学検定特1級
重度訪問介護
えなそん
キッズヨガのインストラクター(YOGAEd,Professional lnstitute1)
体ほぐしの達人です!!
カリスマトリマー(自称)
うらくん 浦 慎之介(うらしんのすけ)珀(はく)
うらくん
男の中の男!
パワフルで美味しい昼食、おやつを用意してくれます。
小学校教諭第一種
幼稚園教諭第一種
保育士
珀(はく)
セラピードッグ親子
いてくれるだけで癒されます。
男の中の男!
パワフルで美味しい昼食、おやつを用意してくれます。
小学校教諭第一種
幼稚園教諭第一種
保育士
珀(はく)
セラピードッグ親子
いてくれるだけで癒されます。
こいちゃん 小池由佳(こいけゆか)
こいちゃん
うちのルーキー
茶道・和菓子とコナンが大好き!!
小学校教諭 一種
特別支援学校教諭一種
社会福祉士
うちのルーキー
茶道・和菓子とコナンが大好き!!
小学校教諭 一種
特別支援学校教諭一種
社会福祉士
施設からひとこと
地図
〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町1-40
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | 10:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 10:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | 10:00 ~ 18:00 |
備考 |
10時~17時(延長1時間18時まで) 9時~10時、18時~19時の延長についてはご相談ください。 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町1-40 |
---|---|
URL | https://npobloom.com/yoyogi-high-school-2/ |
電話番号 | 050-3138-4728 |
近隣駅 | 高田市駅・高田駅・大和高田駅・浮孔駅・金橋駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・社会福祉士・児童指導員 |
支援プログラム | 動物療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート | 大和高田市に隣接する市町村 (応相談) |
料金 | おやつ代100円・昼食代300円・実費負担 |
現在の利用者 (障害別) |
発達障害22名 |
現在の利用者 (年齢別) |
小学生15名 中学生6名 高校生1名 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。