放課後等デイサービス

よよこ~クラブ大和

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4728
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
よよこ~クラブ大和 よよこ~クラブ大和
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

▶ 小学1年生~高校3年生まで募集中
▶ 不登校支援可能 支援30年の実績あり
▶ 送迎あり(最寄り駅:近鉄高田市駅より約10分)
▶ 祝日・長期休み(日曜以外)も10時~17時まで利用可能
▶ 毎週土曜日・祝日・長期休みにはイベント開催中

まずはご相談・ご見学ください!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

よよこ~クラブ大和/プログラム内容
【 ボードゲーム療育 】
順番を待つ、ルールを守る、片付け、説明を聞く、説明する様々なソーシャルスキルを、楽しく学べます。

【 キッズヨガ 】
絵本等を用いて、楽しく体をゆるめます。体がゆるむと、不眠の解消や、リラックス効果に繋がります。

【 食農教育 】
種から育て、収穫し、食べることは、成功体験、自信に繋がります。食材に関心を持ち、好き嫌いにが減少、食事の時間が、楽しみになります。

【 一人ひとりに合わせて⋯ 】
学習支援だけでなく、タブレット、認知機能トレーニング、プログラミングなどを使用して、その子に応じた教材を提供して、得意を増やします。

スタッフの専門性・育成環境

よよこ~クラブ大和/スタッフの専門性・育成環境
◆ 保育士
◇幼稚園教諭
◆心理学検定特一級保持者
◇介護福祉士
◆強度行動障害支援者養成研修修了者
◇キッズヨガインストラクター

などなど、様々な資格を持ったスタッフの専門性を活かして配置することで、お子様やご家族が安心して利用していただける体制を整えています。

私たちは、30年間にわたる不登校支援の経験と、文部科学省の研究事業(3年間)で得た「問題行動への対応」や「NPOとの連携」の知見を活かし、お子さま一人ひとりの個性に寄り添った療育を大切にしています。

その他

よよこ~クラブ大和/その他
小学生には、読み・書き・聞く・話す・そろばんなど、学習の基礎を身につける教科学習を行います。
中学生・高校生は、一生の土台となる知識を養う大切な時期です。勉強は特別なものではなく、10代の生活の一部として自然に取り入れています。


▶ 国際交流
「WWOOF」を通じて、国内外から幅広い年代のボランティアが訪れ、多様な文化や言語にふれられます。

▶ イベントや課外活動も充実!
お外に遊びに行ったり、料理教室などが大好評です。ハロウィンやクリスマスなど、季節の行事を通して、四季の楽しさを感じられる内容となっています。

ーーーー 見学・相談 随時受付中 ーーーー
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4728
利用者の声のアイコン

利用者の声

最初は母から離れる事も不安な子供でしたが、楽しく過ごせ協調性が付きました。様々な事を体験し、様々な方にお世話になり、おおらかな性格になりました。 昼食はみんな一緒の給食で こだわり食が緩和し偏食が治り、逆に何でも食べる子になりました(笑)
22/05/06 11:29 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 346件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 4件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
よよこ~クラブ大和/トトロ理事長 小川隆司(おがわたかし)
トトロ理事長 小川隆司(おがわたかし)
トトロさん
常に学びをやめない我らのリーダー。子どもたち、トトロさんが大好きー!!
管理者&児発管
強度行動障害支援者
介護福祉士 / 建築士その他資格多数
よよこ~クラブ大和/ひろこさん 小川広子(おがわひろこ)
ひろこさん 小川広子(おがわひろこ)
ひろこさん
影の大黒柱。気持ちの整理をしてくれたり、代弁してくれたり、いつも助けてくれます。
相談支援専門員
同行援護従業者
介護福祉士・保育士・宅建士
よよこ~クラブ大和/Qちゃん 小川 赳知(たけとも)えなそん 深田 恵奈(ふかたえな)
Qちゃん 小川 赳知(たけとも)えなそん 深田 恵奈(ふかたえな)
Qちゃん
ボードゲームの達人
ゲームだからこそわかる、子どもの特性を見逃しません。
心理学検定特1級
重度訪問介護

えなそん
キッズヨガのインストラクター(YOGAEd,Professional lnstitute1)
体ほぐしの達人です!!
カリスマトリマー(自称)
よよこ~クラブ大和/たっちゃん 加藤辰也(かとうたつや)
たっちゃん 加藤辰也(かとうたつや)
たっちゃん
国民ならぬブルームの弟キャラ
愛されさわやかボーイです!
歩くことが大好きで、時には一日50km歩くことも!?
幼稚園教諭第二種
保育士

在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 12件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

平成6年から、発達障害に特化した居場所づくりや、不登校児童のためのフリースクールを約30年にわたり運営してきました。

▶ 広域通信制 代々木高校 サテライト教室
代々木高校のサテライト教室としても認定されています。
課題をクリアすることで高等学校の卒業資格が得られ、大学への推薦入学の実績も多数あります。

▶ 一人ひとりに合わせた学び
「学び方は十人十色」をモットーに、
文部科学省による3年間の研究事業(寺子屋事業)や、30年以上の経験をもとに、専門性の高い指導員を育成。
お子さま一人ひとりの特性に寄り添った支援を行っています。

▶ 達成感を育む工夫
学ぶ喜びを感じられるよう、トークンシステムや独自の教材・プログラムを導入。さらに、体験を通して学ぶ「プロジェクトアドベンチャー」など、実体験型教育も取り入れています。

▶昼食提供あり
毎日のお昼ご飯は専属調理スタッフによる栄養満点の手料理を提供しています!
みんなで配膳し、「いただきまーす!」と食べるご飯は絶品です。

見学・相談は随時受付中です!
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4728
地図のアイコン

地図

〒635-0035
奈良県大和高田市旭南町1-40
よよこ~クラブ大和の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
11:00〜18:00
10:00〜17:00
長期休暇
10:00〜17:00
備考
月~金11時~18時
土祝(長期休暇)10時~17時
◎祝日・長期休み対応中◎
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4728
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-4728
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。