放課後等デイサービス

LEGON Kids +のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-8708
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(315件)

製菓体験でクッキーを作りました🍪

こんにちは! LEGONKids+(レゴンキッズプラス)です! 今回は先日行われた製菓体験の様子をお届けします🌱 今回の製菓体験では、ソフトクッキーを作りました🍪 実はこのクッキー、ホットケーキミックス・卵・サラダ油の3つの材料だけで簡単に作ることが出来るんです! 3つの材料をよく混ぜて、 生地をひとまとめにしたら、1つ1つ手で丸めて形を作ります! 後はオーブンで焼くこと15分… 段々とクッキーのいい匂いがしてきました! 「いい匂い~!早く食べたい!」と待ちきれない様子のお友だちも…!😊 出来上がったクッキーは、おやつの時間にみんなでいただきますをしてから食べました🌼 おかわりを沢山してくれたお友だちもいて嬉しく感じました✨️ LEGONKids+では調理活動を通して、お友達と協力する力や、食への興味・関心を高められていけたらと考えています! ぜひ一度遊びに来てください🌷 #放課後等デイサービス#児童発達支援#大阪市城東区#蒲生四丁目#関目成育#関目#野江#関目高殿#JR野江#芸術#芸術療法#芸術療育#音楽#音楽療法#音楽療育#リトミック#律動#ピアノ#楽器#美術#絵の具#クレパス#絵画#立体#製作#レゴンキッズ#レゴン#プラス#plus LEGONKids +(レゴンキッズプラス) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒536-0008 大阪市城東区関目2-3-4 ユニバーサル関目ビルディング3階 TEL/06-6180-3209

LEGON Kids +/製菓体験でクッキーを作りました🍪
教室の毎日
23/07/11 19:18 公開

レゴンキッズ+のキッズパークレク🎶

こんにちは! LEGONKids+です! 今回は外出レクでキッズパークに行った様子をお伝えします✨️ キッズパークに着くと、子どもたちは辺り一面のボールプールやボルタリング、滑り台に大興奮の様子でした😊✨ 手先や足裏の感覚を働かせて遊具に登ったり、一緒に遊んでいるお友達のことも考えてルールや順番を守って遊んだりする姿が見られました! 中には雲梯に挑戦し、「1つ前に進めたよ!」と嬉しそうな顔で職員に教えてくれる子どもたちもいました🌼 遊びの中でお友達との関わり方や規範意識を育んだり、体全体を使う事で体幹やバランス力を養うことができたらと考えています🌿‬ ぜひ一度遊びに来てください🌷 #放課後等デイサービス#児童発達支援#大阪市城東区#蒲生四丁目#関目成育#関目#野江#関目高殿#JR野江#芸術#芸術療法#芸術療育#音楽#音楽療法#音楽療育#リトミック#律動#ピアノ#楽器#美術#絵の具#クレパス#絵画#立体#製作#レゴンキッズ#レゴン#プラス#plus LEGONKids +(レゴンキッズプラス) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒536-0008 大阪市城東区関目2-3-4 ユニバーサル関目ビルディング3階 TEL/06-6180-3209

LEGON Kids +/レゴンキッズ+のキッズパークレク🎶
教室の毎日
23/07/11 19:11 公開

美術活動について🎨

こんにちは! LEGONKids+(レゴンキッズプラス)です! 今回は美術活動についてご紹介します! 7月の美術活動は木工制作に取り組んでいます! 丸や三角、四角などのさまざまな木片を組み合わせて立体作品を作っています☺️ 未就学児のお友だちは木片をボンドで接着していきます☝🏻 ボンドの量を調節しながら使うことで材料に適した量を学んでいきます🍀 小学生のお友だちは電動ドリルを使って接着していきます! 「ここにネジつけたい!」「これとこれはどうやったらくっつくの?」と職員やお友だちに相談しながら取り組む姿が見られました! 慎重にうまくつなげようとすることで指先でしっかりつまむ力を育んでいます🌱 ぜひ遊びに来てください🌷 #放課後等デイサービス#児童発達支援#大阪市城東区#蒲生四丁目#関目成育#関目#野江#関目高殿#JR野江#芸術#芸術療法#芸術療育#音楽#音楽療法#音楽療育#リトミック#律動#ピアノ#楽器#美術#絵の具#クレパス#絵画#立体#製作#レゴンキッズ#レゴン#プラス#plus LEGONKids +(レゴンキッズプラス) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒536-0008 大阪市城東区関目2-3-4 ユニバーサル関目ビルディング3階 TEL/06-6180-3209

LEGON Kids +/美術活動について🎨
教室の毎日
23/07/07 15:15 公開

6月 保護者交流会

こんにちは! LEGONKids+(レゴンキッズプラス)です! 本日は保護者交流会の様子をお届けします! 今回は親子で製菓体験をしました!🍀 クッキー作りに挑戦しています! 材料の計量から生地を焼くところまでみんなで協力して作っています! 当日の参加を心待ちにしてくれていた児童もたくさんいて、職員一同も嬉しく思います🥰 家庭でじっくり時間をかけてお菓子作りをするのは 少しハードルが高いですよね。。🥹 LEGONKids+では毎月「調理体験🍴」の機会を設けており、食育につなげられたらと考えています! 保護者の方の不安を一緒に緩和できるよう、保護者交流会を実施しておりますので、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください☺ #放課後等デイサービス#児童発達支援#大阪市城東区#蒲生四丁目#関目成育#関目#野江#関目高殿#JR野江#芸術#芸術療法#芸術療育#音楽#音楽療法#音楽療育#リトミック#律動#ピアノ#楽器#美術#絵の具#クレパス#絵画#立体#製作#レゴンキッズ#レゴン#プラス#plus LEGONKids +(レゴンキッズプラス) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒536-0008 大阪市城東区関目2-3-4 ユニバーサル関目ビルディング3階 TEL/06-6180-3209

LEGON Kids +/6月 保護者交流会
教室の毎日
23/07/03 13:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-8708
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
51人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-8708

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。