放課後等デイサービス

LEGON Kids +のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-8708
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(312件)

みんなで公園へ行きました!

こんにちは! LEGONKids+(レゴンキッズプラス)です😊 今回は、先日お出かけに行った様子をお伝えします🚗 みんなで、『扇町公園』へ遊びに行きました! 公園には、大きな滑り台やジャングルジムがあり、子どもたちは目をキラキラさせていました。 何度も何度も登ったり滑ったり楽しんでおりました🛝 また、友達同士で、 「一緒に滑ろう!」 「あっち、楽しそうだよ!」 「〇〇ちゃんいくよー!」など声を掛け合いながら遊ぶ姿も見られました😊 お昼もピクニック気分でお弁当を食べました♪ LEGONKids+(レゴンキッズプラス)では、 芸術活動以外にもたくさん楽しい活動を用意しています! ぜひ遊びに来てください🌈 #こどものいる暮らし#放課後等デイサービス #児童発達支援#大阪市城東区#蒲生四丁目#関目成育#野江#関目高殿#JR野江#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#芸術#芸術療法#芸術療育#音楽#音楽療法#音楽療育#リトミック#律動#ピアノ#楽器#美術#絵の具#クレパス#絵画#製作#レゴンキッズ#プラス#plus#2023#令和5年 LEGONKids +(レゴンキッズプラス) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒536-0008 大阪市城東区関目2-3-4 ユニバーサル関目ビルディング3階 TEL/06-6180-3209

LEGON Kids +/みんなで公園へ行きました!
教室の毎日
23/05/09 11:49 公開

レゴンキッズプラスのおやつ作り体験♪

こんにちは! LEGONKids+(レゴンキッズプラス)です! 今回は先日行ったおやつ作りの様子をお伝えします 今回作ったおやつは「ちくわの磯辺焼き」です! ちくわが好きなお子様からのリクエストで実現しました✨ 最初に材料や作り方について、分量の計算なども交えながら職員と一緒に確認しました! 次に役割を分担しながら、材料を量ったり、交替に混ぜたりして、 天板に衣をつけたちくわを乗せたら、あとはオーブンで焼けるのを待つだけです😊 「焼けるまでが待ち遠しい〜!」とお子様も職員もワクワク…♪ 出来上がったらみんなでいただきますをして食べました✨ 調理活動では、お友達や職員と協力して行うことで、生活経験や成功体験を増やしていくことができたらと考えています🌱 ぜひ一度遊びに来てください🌷 #放課後等デイサービス#児童発達支援#大阪市城東区#蒲生四丁目#関目成育#関目#野江#関目高殿#JR野江#芸術#芸術療法#芸術療育#音楽療法#音楽療育#リトミック#律動#ピアノ#楽器#美術#絵の具#絵画#立体#製作#調理体験#クッキング#すり切り一杯#レゴンキッズ#レゴン#プラス#plus LEGONKids +(レゴンキッズプラス) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒536-0008 大阪市城東区関目2-3-4 ユニバーサル関目ビルディング3階 TEL/06-6180-3209

LEGON Kids +/レゴンキッズプラスのおやつ作り体験♪
教室の毎日
23/05/02 14:22 公開

レゴンキッズ+の美術活動

こんにちは! LEGONKids+(レゴンキッズプラス)です! 4月の美術活動は絵画をテーマにして取り組んでいます! 今回は、その中でもデカルコマニーの活動をご紹介します♪ デカルコマニーとは、 紙と紙の間に絵の具を挟み込み、圧力をかけることで意図しない模様が生まれる…という絵画技法のひとつです☺︎ 最初に「今日はどの色にしようかな〜😊」と絵の具の色を選ぶところから始まり、自分が決めた場所に筆などを使って絵の具を広げていきます♪ 次に絵の具を広げた紙を半分に折ったり、上から重ねたりしてしっかりと押すと… きれいな模様が出来ました✨ デカルコマニーに取り組んだお友達は、出来上がった作品をみて「きれい〜!!」「面白いね😊」と楽しんで鑑賞していました💐 
 LEGONKids+の美術活動では様々な教材や技法を使って、お子様の表現力を高めていくことができたらと考えています☺️ ぜひ一度遊びに来てください🌷 #放課後等デイサービス#児童発達支援#大阪市城東区#蒲生四丁目#関目成育#関目#野江#関目高殿#JR野江#芸術#芸術療法#芸術療育#音楽#音楽療法#音楽療育#リトミック#律動#ピアノ#楽器#美術#絵の具#クレパス#絵画#立体#製作#レゴンキッズ#レゴン#プラス#plus LEGONKids +(レゴンキッズプラス) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒536-0008 大阪市城東区関目2-3-4 ユニバーサル関目ビルディング3階 TEL/06-6180-3209

LEGON Kids +/レゴンキッズ+の美術活動
教室の毎日
23/05/01 13:36 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-8708
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
69人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-8708

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。