放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 住吉校のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(208件)

あいさつできたよ!

こんにちは! LUMO(ルーモ)住吉校です。 初めて会う人や、何かが始まるときの「あいさつ」できていますか? 毎日行く場所や、毎日会う人ともあいさつすることは大切なこと。 それでも緊張してなかなかできなかったりってこともありますよね。 LUMO(ルーモ)に通う子どもたちもドキドキしながら毎日来所してくれています。 まだ通いだして数日、あいさつは小さい声ではありますが先生にはちゃんと届いてるよ!! あいさつのときは、子どもたち自身が自分に言われてるんだ!とわかるように名前を呼んでからあいさつしたり、先生が笑顔であいさつすることを心がけています。 緊張して入ってきた子も先生が笑ってると少しホッとした表情を見せてくれます。 始まりのあいさつは緊張気味でも終わりのあいさつは先生たちがびっくりするぐらいの声を出してくれます。 子どもたちは子どもたちのペースで先生に言われたことを実行、1日の中でたくさんの成長を見せてくれています!! 新しいことに挑戦したい方、運動療育ってどんな所だろう?と気になっている方がいましたらお気軽にお問い合わせください!! 体験ご希望の方は下記URLをクリック!! ↓ https://lin.ee/HQ1T0kb

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 住吉校/あいさつできたよ!
教室の毎日
23/02/07 18:14 公開

自己紹介①

こんにちは! LUMO(ルーモ)住吉校です。 本日のブログは住吉校で働くスタッフ紹介をさせていただきます。 担当はHです! 2022年4月よりお世話になっております。 私は幼少期から運動が好きで、水泳、陸上、硬式テニス、バドミントンなど様々なスポーツに挑戦してきました。 現在も続けているのが空手、気づけば今年で18年目に突入しております! 夏はエアコンがない体育館で暑いし、冬は床が冷たいしで大変ですが、その大変さ以上に楽しさや喜びがあるから続けられたのだと思います! スポーツの専門学校に通い、健康運動指導士、幼児体育やダイビングの資格などを取得。 専門学校を卒業し、教育に関わる資格取得の為に大学に編入し中学、高校の体育の教員免許を取得しました。 頑張ったぶん結果の出ることは楽しいなと思い、現在は手話を勉強中です。今持っている手話の資格よりひとつ上を取ろうと考えています!! これまでに学んできたことを活かし、大好きな子どもたちと一緒にLUMOで成長していくこと、この先生に出会えて良かった思ってもらえる指導をしていきたいと思っております! 現在、住吉校では無料体験を実施しております。 体験ご希望の方は下記URLをクリック! ↓ https://lin.ee/HQ1T0kb

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 住吉校/自己紹介①
教室の毎日
23/02/06 11:03 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。